本文へ移動 文字サイズ

新着情報

新着情報

2024年06月05日

  • 【5M】税関官署のシステム利用停止について2024年06月05日続きを読む

     下記税関官署では設備点検等による回線不通のため、停止期間中はNACCS業務の処理ができません。
     停止期間中に下記官署に向けて業務を行う場合は、あらかじめ税関にお問い合わせください。

    税関 官署 停止期間
    名古屋税関

    清水税関支署

    令和6年6月7日(金)06:00~ 

    令和6年6月7日(金)08:20

2024年06月03日

2024年05月31日

  • 日インドネシアEPAにおける電子原産地証明書の受信不具合について2024年05月31日続きを読む

    日インドネシアEPAにおける電子原産地証明書につきまして、インドネシアGW※からの受信に不具合が発生しております。
     ※ Indonesia National Single Window Gateway
    現在、インドネシア側に確認を行っております。
    ご不便おかけし、大変申し訳ございません。
    貨物の引取りをお急ぎの場合は、税関にお問合せください。

  • オンラインサービス計画停止スケジュール2024年05月31日続きを読む

     システムメンテナンス作業のため、当該日程においてオンラインサービスを停止させていただきます。
     お客様には大変ご迷惑をお掛けしますが、ご協力をお願いいたします。

2024年05月24日

2024年05月22日

  • 「NACCS情報プラザ™」の専用ページ公開と申込受付の開始について2024年05月22日続きを読む

    各位

    「NACCS情報プラザ™(認可名称:国際貿易等関連情報提供業務)」の専用ページを公開しました。

    TOPイメージ

    NACCS情報プラザ™では、国際物流・貿易業界の皆さまにとって有益な情報として、以下の情報を掲載・提供していきます。

    ◆研修・セミナーの開催案内  ◆資格・免許・検定の案内  ◆書籍の紹介
    ◆業界誌の紹介        ◆システムの紹介      ◆商品・サービスの紹介

    なお、正式に情報を掲載開始するのは7月1日を予定しております。
    現在は各情報種別のページに参考イメージとして一例を掲載しておりますので、7月1日までしばしお待ちいただければ幸いです。

    <情報掲載を希望されるお客様へ>
    7月1日、7月16日、8月1日、8月15日の掲載開始分について、申込受付を開始しました。
    掲載のお申込みはサイト内の「情報掲載について(掲載ご希望の方はこちら)」の「申込みフォーム」で受け付けております。
    なお、お申込みの際には、上記ページに記載された事項をご確認のうえ、お申込みください。

    1週間あたりのアクセス数がTOPページ1万3000件・全体10万件のNACCS掲示板に情報を掲載することで、国際物流・貿易業界の関係者に効率よく周知・紹介できると考えますので、NACCS情報プラザ™のご利用をぜひご検討いただければ幸いです。

2024年05月21日

2024年05月17日

  • メンテナンス作業によるNACCS HP閲覧不可及びEメール受信不可に関するお知らせ(2024年5月31日(金))2024年05月17日続きを読む

    平素よりNACCSをご利用いただき、ありがとうございます。 
    NACCS公式ホームページ及びメールサーバメンテナンスにより、下記日程においてNACCS公式ホームページの閲覧、弊社宛のメールの送受信及びNACCS掲示板のお問合せWebフォームからのお問合せ(リアルタイム口座関連のお申込み及びお問合せを含む)ができない時間帯が発生するため、お知らせいたします。 
     
    【メンテナンス期間】 
    2024年5月31日(金)20:00~ 6月1日(土)06:00 
    ※作業都合により前後する場合があります。 
     
    上記メンテナンス期間中に弊社宛にメールを送信された場合及びNACCS掲示板のお問合せWebフォームからお問合せ(リアルタイム口座関連のお申込み及びお問合せを含む)いただいた場合は、送信できない旨のエラーメッセージが返信されます。 
    お急ぎの場合は、お手数ですがフリーダイヤル(TEL:0120-794-550)を ご利用ください。 
     
    なお、メンテナンス期間中もNACCSシステムのご利用及びNACCS掲示板の閲覧は可能です。 
     
    ご不便をお掛け致しますことお詫び申し上げます。ご理解とご協力をお願いいたします。

2024年05月16日

  • 輸入食品監視支援業務関連コード更新について2024年05月16日続きを読む

    ●輸入食品監視支援業務関連コード更新について

      輸入食品監視支援業務関連コードを更新しました。

    (更新箇所)
    NACCS掲示板/業務コード集/輸入食品監視支援業務関連コード/共通部
    ・製造者(A)コード(食肉及び食肉製品以外の製造者)
    ・製造者(B)コード(食肉及び食肉製品の製造者)
    ・輸出者コード    
    ・包装者コード

2024年05月14日

2024年05月13日

  • 輸入食品監視支援業務関連コード更新について2024年05月13日続きを読む

    ●輸入食品監視支援業務関連コード更新について

      輸入食品監視支援業務関連コードを更新しました。

    (更新箇所)
    NACCS掲示板/業務コード集/輸入食品監視支援業務関連コード/共通部
    ・検査命令該当製造者等コード対照表
    ・モニタリング計画別表第3等の対象製造者等コード対照表
    NACCS掲示板/業務コード集/輸入食品監視支援業務関連コード/欄部
    ・品目コード
    ・原材料コード

2024年05月10日

2024年05月09日

  • 【利用者の皆様へ】輸入申告事項登録(IDA)等の入力項目表と入力項目ガイドの相違について2024年05月09日続きを読む

      令和6年5月10日(金)に施行される経済産業省告示(輸入公表の一部を改正する告示)に伴い、電算関係税関業務事務処理要領、入力項目表及び入力項目ガイドの改正・更新を実施しますが、システムメンテナンスの関係上、各資料の改正・更新の日程をそれぞれ下記のとおりとするため、ご連絡いたします。

    • 電算関係税関業務事務処理要領の一部改正:令和6年5月10日(金)
    • 入力項目表の一部改正(下表の下線部分を追記):令和6年5月14日(火)
    • 業務画面上の入力項目ガイドの更新:令和6年7月21日(日)


    したがいまして、5月10日(金)以降7月21日(日)までの間は電算関係税関業務事務処理要領、入力項目表及び入力項目ガイドに相違が発生いたします。入力項目表及び入力項目ガイドの更新までの間は 電算関係税関業務事務処理要領をご参照ください。

     ご不便おかけし、大変申し訳ございません。
     ご不明な点につきましては、税関にお問い合わせください。  

     「輸入申告事項登録(IDA)業務_入力項目表」

    項番

    項目名

    入力条件/形式

    53

    輸入貿易管理令
    第3条等識別

    輸入管理令第3条に係る公表を行う告示に該当する場合に、その旨をコードで入力
    W:ワシントン条約付属書Ⅰ~Ⅲに該当する輸入許可書または各種証明
      書等を取得している場合
    C:公表を行う告示三-7(10)及び三-8(通関時確認品目)の規
      定により税関に提出すべき書類がある場合で、写しによる提出が認
      められているもの
    T:公表を行う告示三-8(通関時確認品目)の規定により税関に提出
      すべき書類がある場合で、W及びC以外のもの
    G:公表を行う告示三(三-7(10)及び三-8を除く)の規定によ
      り税関に提出すべき書類がある場合で、W以外のもの
    K:その他、公表を行う告示に係る証明等を税関に提出する場合
    U:輸入貿易管理令別表第1の第20号に該当するため、税関に提示す
      る国際連合教育科学文化機関が発行したユネスコクーポン配給証明
      書を提出する場合
    O:その他

     

     

     

     

     

     

     

     

  • 電算関係税関業務事務処理要領(新旧対照表)を更新しました。2024年05月09日続きを読む

2024年05月07日

  • 輸入食品監視支援業務関連コード更新について2024年05月07日続きを読む

    ●輸入食品監視支援業務関連コード更新について

      輸入食品監視支援業務関連コードを更新しました。

    (更新箇所)
    NACCS掲示板/業務コード集/輸入食品監視支援業務関連コード/共通部
    ・モニタリング計画別表第3等の対象製造者等コード対照表
    NACCS掲示板/業務コード集/輸入食品監視支援業務関連コード/欄部
    ・品目コード
    ・添加物コード

2024年05月01日

2024年04月30日

2024年04月25日

  • 日インドネシアEPAにおける電子原産地証明書に関するインドネシアGW計画停止のお知らせ2024年04月25日続きを読む

    日インドネシアEPAにおける電子原産地証明書につきまして、インドネシアGW※1が定期メンテナンスを行うため以下の期間停止いたします。
     ※1 Indonesia National Single Window Gateway

      停止期間※2

      ・2024 年 4 月 27 日(土) 23:00 ~ 2024 年 4 月 28 日(日) 2:00(日本時間)

      ・2024 年 5 月 4 日(土) 23:00 ~ 2024 年 5 月 5 日(日) 1:00(日本時間)

     ※2 停止期間中に発給されたeC/OはNACCSに登録されません。停止期間後にNACCSに登録されます。
         既にNACCSに登録されているeC/Oは、GW停止期間中であってもNACCSでご利用いただけます。

     原産地証明書のデータ交換に関するGWの計画停止は輸入申告に係る原産地証明書のデータ交換に関する情報提供ページよりご確認ください。

  • 社内業務都合による九州事務所の対応について2024年04月25日続きを読む

     日頃より弊社の業務にご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。

     社内の業務都合により、以下の日程において九州事務所における対応を電話、メールのみとさせていただきます。

     なお、電話、メールでのお問い合わせは、通常と変わらず対応させていただきます。 

     ●九州事務所:4月25日(木)の終日 

    <カスタマーサポート部 九州事務所> 
     

  • ゴールデンウィークにおけるシステムの運用等について(FAINS)2024年04月25日続きを読む

    輸入食品監視支援業務機能(FAINS)におけるゴールデンウィークの運用等についてのお知らせはこちらです。

     

     

2024年04月23日

  • 申請書作成ソフト(外為法関連業務)のJava実行環境の更新について(脆弱性対策)2024年04月23日続きを読む

    Java実行環境について、以下のバージョンに脆弱性があることが報告されています。
    ・OpenJDK 22
    OpenJDK 22.0.1 への更新を必ず実施いただくようお願いいたします。

    なお、OpenJDK21はサポートが終了しているため、修正プログラムが提供されません。
    OpenJDK21をご利用のお客様は、早急に最新のOpenJDK22へ変更していただきますようお願いいたします。
    ・OpenJDK22(http://jdk.java.net/

    設定方法の詳細はこちらをご参照ください。

2024年04月22日

2024年04月19日

  • 「国際貿易等関連情報提供業務」のサービス名のご連絡、サービス内容の続報について2024年04月19日続きを読む

    各位

     本年3月26日に財務大臣の認可を取得した「国際貿易等関連情報提供業務」につきましては、お客様に親しみを持っていただけるよう、サービス名を「NACCS情報プラザ™」とさせていただくことにしました(※)ので、本サービスに関する今後のお知らせにつきましては、「NACCS情報プラザ™」というサービス名を用いることといたします。
     また、新たに「情報掲載料」も記載したリーフレットをご用意いたしましたので、情報掲載をご検討される際のご参考にしていただけますと幸いです。
     なお、情報掲載のお申込みにつきましては、5月中旬頃に受付を開始する予定であり、関連するwebページ等は準備が整い次第、追ってご案内いたしますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。

    ※:「NACCS情報プラザ」は商標登録に向けて現在出願中です。

    NACCS情報プラザ™リーフレット[PDF:1MB]

2024年04月18日

  • 【北陸銀行のリアルタイム口座振替をご利用の方へ】リアルタイム口座振替一時使用不可について2024年04月18日続きを読む
    北陸銀行(金融機関コード:0144)は金融機関によるシステムメンテナンスのため、以下の期間について、リアルタイム口座振替のお取り扱いが出来なくなります。

           2024年4月28日(日)23:00 ~2024年4月29日(月・祝)8:00

    当該金融機関のリアルタイム口座振替をご利用のお客さまにおかれましては、ご留意いただきますようお願いいたします。
    ※通常の利用可能時間帯つきましては、関税等のリアルタイム口座振替方式(ダイレクト方式)対応金融機関一覧をご参照ください。
  • 【清水銀行のリアルタイム口座振替をご利用の方へ】リアルタイム口座振替一時使用不可について2024年04月18日続きを読む
    清水銀行(金融機関コード:0151)は金融機関によるシステムメンテナンスのため、以下の期間について、リアルタイム口座振替のお取り扱いが出来なくなります。

           2024年5月2日(木)20:00 ~2024年5月6日(月・祝)7:00

    当該金融機関のリアルタイム口座振替をご利用のお客さまにおかれましては、ご留意いただきますようお願いいたします。
    ※通常の利用可能時間帯つきましては、関税等のリアルタイム口座振替方式(ダイレクト方式)対応金融機関一覧をご参照ください。
  • 手数料納付関連業務に係る電子納付等の停止について2024年04月18日続きを読む

       歳入金電子納付システムとの連携機能について、メンテナンスのため以下の日時において、計画停止を行います。

              日時:令和6年5月2日(木)19:00から令和6年5月7日(火)08:30まで

     この間、以下の業務に係る手数料の納付について、電子納付を利用できなくなりますので、ご利用者の皆様にはご迷惑をお掛けしますがご協力をお願いいたします。

    「汎用申請手数料等納付申請(RPC)」業務
    「汎用申請手数料等納付申請変更(RPE)」業務
    「指定地外貨物検査許可申請(AEC)」業務 
    「不開港出入許可申請(CPC・WCP)」業務

    ・「汎用申請手数料等納付申請(RPC)」「汎用申請手数料等納付申請変更(RPE)」について
     計画停止期間中は当該業務による手数料納付申請も行えません。
     この間に汎用申請業務を利用して手数料納付対象の手続きを行う予定がある場合は汎用申請業務ではなく書面による手続きとし、手数料については印紙により納付してください。

    ・「指定地外貨物検査許可申請(AEC)」「不開港出入許可申請(CPC・WCP)」について
     当該業務に係る手数料については、NACCSでの申請時「手数料納付区分コード」(または「納付種別コード」、「納付種別」)欄に「S」(印紙による納付)を入力した上で、印紙により納付してください。

  • 輸入食品監視支援業務関連コード更新について2024年04月18日続きを読む

    ●輸入食品監視支援業務関連コード更新について

      輸入食品監視支援業務関連コードを更新しました。

    (更新箇所)
    NACCS掲示板/業務コード集/輸入食品監視支援業務関連コード/共通部
    ・モニタリング計画別表第3等の対象製造者等コード対照表
     

2024年04月17日

  • 社内業務都合による関西事務所及び九州事務所の対応について2024年04月17日続きを読む

     日頃より弊社の業務にご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。

     社内の業務都合により、以下の日程において関西事務所及び九州事務所における対応を電話、メールのみとさせていただきます。

     なお、電話、メールでのお問い合わせは、通常と変わらず対応させていただきます。

     ●関西事務所:4月24日(水)、25日(木)の終日

     ●九州事務所:4月24日(水)の終日

    <カスタマーサポート部 関西事務所、九州事務所>

  • 業務コード集更新のお知らせ2024年04月17日続きを読む

    下記業務コードを2024年4月17日付で更新しました。

     ・26 輸出貿易管理令別表コード
      

    業務コード集は こちら からご覧ください。

2024年04月16日

2024年04月12日

  • 【6V】税関官署のシステム利用停止について2024年04月12日続きを読む

     下記税関官署では設備点検等による回線不通のため、停止期間中はNACCS業務の処理ができません。
     停止期間中に下記官署に向けて業務を行う場合は、あらかじめ税関にお問い合わせください。

    税関 官署 停止期間
    門司税関

    福岡空港税関支署

    (国際線旅客ターミナル)

    令和6年4月26日(金)23:00~ 

    令和6年4月27日(土)06:00

2024年04月11日

  • 【三菱UFJ銀行のリアルタイム口座振替をご利用の方へ】リアルタイム口座使用不可時間帯のご案内(再掲・更新)2024年04月11日続きを読む

    三菱UFJ銀行(金融機関コード:0005)は、金融機関側のシステムメンテナンスのため、以下の期間(各10分間)において「リアルタイム口座振替」のお取扱いができません。(2024年4月11日更新)

    【停止期間一覧】

    2024年

    7月6日(土) 3:55 ~ 4:05 7月7日(日) 6:40 ~ 6:50
    8月3日(土) 3:55 ~ 4:05 8月4日(日) 6:40 ~ 6:50
    8月24日(土) 3:55 ~ 4:05 8月25日(日) 6:40 ~ 6:50
    9月7日(土) 3:55 ~ 4:05 9月8日(日) 6:40 ~ 6:50
    9月21日(土) 3:55 ~ 4:05 9月22日(日) 6:40 ~ 6:50
    9月28日(土) 3:55 ~ 4:05 9月29日(日) 6:40 ~ 6:50

2024年04月10日

2024年04月08日

  • 輸入食品監視支援業務関連コード更新について2024年04月08日続きを読む

    ●輸入食品監視支援業務関連コード更新について

      輸入食品監視支援業務関連コードを更新しました。

    (更新箇所)
    NACCS掲示板/業務コード集/輸入食品監視支援業務関連コード/共通部
    ・製造者(B)コード(BSE対日輸出対象施設製造者等コード対照表)
    ・検査命令該当製造者等コード対照表
    ・モニタリング計画別表第3等の対象製造者等コード対照表

  • 第7次NACCS詳細仕様説明会の開催について2024年04月08日続きを読む

    平素から弊社の業務運営に関しまして、格別のご支援、ご協力を賜り厚く御礼申し上げます。
    さて、当社では、本年(2024年)5月から6月にかけまして、以下のとおり「第7次NACCS詳細仕様説明会」を開催いたします。

    2025年10月中に更改予定の第7次NACCSの詳細仕様につきましては、2021年9月から更改専門部会等で検討を進め、本年1月18日開催の第6回更改専門部会において全ての詳細仕様の取りまとめを行った後、3月1日開催の第16回情報処理運営協議会において承認されたことから、当該詳細仕様の概要について、ご説明させていただきます。

    詳細につきましては、第7次NACCS詳細仕様説明会ページを参照ください。
    お忙しい中、大変恐縮ではありますが、説明会へご参加くださいますようお願いいたします。

2024年04月03日

  • 【再掲】業務処理の追加遅延対策実施に伴う臨時保守日のお知らせ2024年04月03日続きを読む

    日頃より弊社の業務にご理解、ご協力をいただき、誠にありがとうございます。

    昨今の貨物量の増加に伴うトラフィック集中の影響より、一部の業務処理において遅延が発生しており、順次、対策を講じてきているところです。本年5月のサーバリソース追加対応に係る準備作業等のため、4月に下記臨時保守日を設定する予定としております。

     2024年4月21日(日)02:30 ~ 05:00

    お客さまにはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解、ご協力をお願いいたします。

    なお、上記を含め、現在、以下の追加遅延対策を予定しています。

     2024年1月:航空貨物の到着即時申告に係るシステム内部処理の改善対応
     2024年3月、5月:サーバリソースの追加対応

    (参考)
     業務処理の遅延について(2022年12月7日掲載)
     業務処理の遅延につきまして(2023年12月1日掲載)

  • 業務仕様書(第7次NACCS英語版)の掲載について2024年04月03日続きを読む

    平素から弊社の業務運営に関しまして、格別のご支援、ご協力を賜り厚く御礼申し上げます。
    さて、第7次NACCS業務仕様書について、見え消し版に続き、英語版を第7次NACCSに関する情報ページへ掲載いたしました。
    自社システム開発等、必要に応じてご参照ください。なお、英語版は第6次NACCSと同様、一部業務を対象としております。

     業務仕様書(第7次NACCS英語版) 

    ■第7次NACCSに関する問合せ先
    第7次NACCSに関するご質問等につきましては、問合せフォームよりお問合せください。

2024年04月01日

Topへ