本文へ移動 文字サイズ

新着情報

新着情報

2024年10月03日

  • 2024年度NACCS協議会議事概要及び資料の掲示板掲載について2024年10月03日続きを読む

     日頃より弊社の業務にご理解、ご協力をいただき、誠にありがとうございます。

     2024年9月25日に、2024年度NACCS協議会をWeb会議形式にて実施いたしました。
    NACCS協議会の開催に際しまして、NACCS協議会委員の皆様、関係団体・企業の皆様におかれましては、多大なご協力をいただき
    誠にありがとうございました。

     NACCS協議会の議事概要を作成し、資料と共にNACCS掲示板へ掲載しましたので、お知らせいたします。
     今後も、お客様サービスの向上に努めてまいりますので、皆様のご支援、ご協力をよろしくお願いいたします。

     ※議事概要等の資料については、こちらからご覧ください。

  • 【6V】税関官署のシステム利用停止について2024年10月03日続きを読む

     下記税関官署では設備点検等による回線不通のため、停止期間中はNACCS業務の処理ができません。
    停止期間中に下記官署に向けて業務を行う場合は、あらかじめ税関にお問い合わせください。

    税関 官署 停止期間

    門司税関

    福岡空港税関支署(国際線旅客ターミナル)

    令和6年10月17日(木)20:00~令和6年10月18日(金)09:00

    門司税関 福岡空港税関支署(貨物合同庁舎) 令和6年10月19日(土)20:00~令和6年10月20日(日)09:00

2024年10月02日

  • 【三菱UFJ銀行のリアルタイム口座振替をご利用の方へ】リアルタイム口座使用不可時間帯のご案内(再掲・更新)2024年10月02日続きを読む

    三菱UFJ銀行(金融機関コード:0005)は、金融機関側のシステムメンテナンスのため、以下の期間(各10分間)において「リアルタイム口座振替」のお取扱いができません。(2024年10月2日更新)

    【停止期間一覧】

    2024年

    10月12日(土) 3:55 ~ 4:05 10月12日(土) 20:55 ~ 21:05
    10月19日(土) 3:55 ~ 4:05 10月20日(日) 6:40 ~ 6:50
    11月2日(土) 3:55 ~ 4:05 11月3日(日) 6:40 ~ 6:50
    12月7日(土) 3:55 ~ 4:05 12月8日(日) 6:40 ~ 6:50

    2025年

    1月1日(水) 3:55 ~ 4:05 1月3日(金) 6:40 ~ 6:50
    1月18日(土) 3:55 ~ 4:05 1月19日(日) 6:40 ~ 6:50
    1月25日(土) 3:55 ~ 4:05 1月26日(日) 6:40 ~ 6:50
    3月15日(土) 3:55 ~ 4:05 3月16日(日) 6:40 ~ 6:50

2024年10月01日

2024年09月30日

2024年09月27日

  • 【利用者の皆様へ】業務コード集の一部変更について2024年09月27日続きを読む

       令和6年10月1日(火)付で業務コード集の一部が以下のとおり変更されますので、お知らせいたします。
       NACCS掲示板の業務コード集につきましても、同日に更新いたします。


      ご不明な点につきましては、税関にお問い合わせください。

    16. 担保提供原因コード」(共通)

    内 容

    修正区分

    変更箇所につきましては、こちら[XLSX:13KB]をご覧ください。

    ※令和6年10月1日(火)に掲載予定の業務コード集(全体版及び差分)です。

    変更

     

     

     

     

     

     

     

  • 輸入食品監視支援業務関連コード更新について2024年09月27日続きを読む

    ●輸入食品監視支援業務関連コード更新について

      輸入食品監視支援業務関連コードを更新しました。

    (更新箇所)
    NACCS掲示板/業務コード集/輸入食品監視支援業務関連コード/共通部
    ・モニタリング計画別表第3等の対象製造者等コード対照表

2024年09月25日

2024年09月24日

  • 第7次NACCS自社システム接続試験情報ページと接続試験説明動画の掲載について2024年09月24日続きを読む

    平素から弊社の業務運営に関しまして、格別のご支援、ご協力を賜り厚く御礼申し上げます。

    2024年12月中旬から2025年4月下旬にかけて自社システム利用者様を対象に「第7次NACCS自社システム接続試験」を実施いたしますが、これに係る自社システム接続試験情報ページを公開しましたのでお知らせいたします。「第7次(次期)NACCS接続試験説明会」の会場でいただいたご質問及び回答をもとに作成しました質疑応答集「自社システム接続試験に関するFAQ」もページ内に掲載しております。

    あわせて、「第7次(次期)NACCS接続試験説明会」について、説明会と同内容の動画をYoutubeにて公開いたしました。会場へご参加いただけなかった方や、会社内での情報共有等でご活用いただけますと幸いです。

    なお、自社システム接続試験については、以下の接続処理方式の自社システム利用者様を対象としており、パッケージソフト及びWebNACCSをご利用の場合は接続試験の対象ではありませんのでご注意下さい。
       ・メール処理方式(SMTP/POP3)
       ・インタラクティブ処理方式(SMTP双方向)

    第7次NACCS自社システム接続試験に関するご質問等につきましては、以下のメールアドレス宛にお願いいたします。

     第7次NACCS接続試験担当 
       メールアドレス:shiken-v7@naccs.jp

     ※ Eメールの標題は下記のとおり「第7次NACCSの接続試験」である旨の記載をお願いたします。
      標題:【第 7 次接続試験:企業略称】問合せ概要
      「企業略称」は事業所コードの先頭 3 桁又は本番用利用者コード(5 桁)の後ろ 3 桁になります。
      (例)企業略称:NAC
         事業所コード:NAC001
         利用者コード:1ANAC

     

     

     

     

     

  • 輸入食品監視支援業務関連コード更新について2024年09月24日続きを読む

    ●輸入食品監視支援業務関連コード更新について

      輸入食品監視支援業務関連コードを更新しました。

    (更新箇所)
    NACCS掲示板/業務コード集/輸入食品監視支援業務関連コード/共通部
    ・検査命令該当製造者等コード対照表

2024年09月17日

2024年09月15日

  • 管理資料(T16)の配信遅延について2024年09月15日続きを読む

    9月15日(日)8時00分配信予定の管理資料(T16「蔵置場所別在庫データ」)について、データ量の増大により配信の遅延が見込まれております。
    配信完了は8時15分を見込んでおります。※完了予定は変更になる可能性があります。

    お客様には大変ご迷惑をお掛けしておりますことを深くお詫び申し上げます。

     

2024年09月13日

2024年09月11日

  • 【お知らせ】パッケージソフトのバージョンアップについて2024年09月11日続きを読む

    NACCSパッケージソフトについて、以下の内容のバージョンアップを行います。

    バージョンアップ実施時期 対象端末 備考
    2024/9/15(日)04:01 民間利用者端末 2024年度プログラム変更について(2024年9月実施分)


    ○ バージョンアップ方法
     ・NACCS専用回線の「インタラクティブ処理方式」及びインターネット回線の「netNACCS処理方式」をご利用の方
        パッケージソフトを起動することで、自動バージョンアップが行われます。
         ※注意※ パッケージソフトのオプション設定にて、バージョンアップ設定を「手動」に変更した利用者様は、
              パッケージソフト操作説明書の「9.2手動バージョンアップ」に従い、手動でバージョンアップを実施してください。

     ・自社システムゲートウェイ配下の「メール処理方式」をご利用の方
        端末からNACCS掲示板にアクセスできず、バージョンアッププログラムをダウンロードできない方は、
        こちらからバージョンアップファイルを取得してください。
        詳細は、パッケージソフト操作説明書の「9.3 NACCS掲示板に接続できない環境でのバージョンアップ」をご覧ください。

    ○ ご利用中のパッケージソフトバージョン情報確認方法
       パッケージソフトのメニューバーより〔ヘルプ(H) | バージョン情報の表示(A)〕をクリックすることにより確認することができます。

    ○ 最新バージョン情報一覧
       こちらをご覧ください。

2024年09月10日

  • 【利用者の皆様へ】翌週分為替レートの反映時間の変更について2024年09月10日続きを読む

      翌週分の為替レートの反映時間については、原則、公示日(通常は火曜日)の10時となっておりますが、今般、税関での作業の都合上、本日17時からに変更となります。

     その為、本日17時までの間、2024年9月15日~9月21日を申告予定年月日とする輸出入申告等の事項登録及び予備申告を行う事ができません。

      お客様には大変ご迷惑をお掛けしますが、ご協力をお願いいたします。

2024年09月06日

  • 【リアルタイム口座をご利用の方へ】ダイレクト方式金融機関共同利用センター及びMPNセンタの定期休止について2024年09月06日続きを読む

     ダイレクト方式金融機関共同利用センター及びMPNセンタの定期休止のため、以下の期間において、リアルタイム口座振替サービス及びマルチペイメントネットワークを利用した関税等納付(MPN納付)がご利用いただけません。

    【サービス停止日時】
     2024年9月15日(日)00:00 ~ 2024年9月15日(日)05:40

    【対象金融機関】
     全金融機関

    (ご参考)
     サービス停止時間に納付方法をリアルタイム口座振替として輸入申告(輸入予備申告後の本申告を含む)を行った場合、IDC(輸入申告)業務にて「E0160」エラー(リアルタイム口座は使用できない。)となります。
    また、口座使用不可通知情報「口座使用不可識別:L(金融機関向け電文送信失敗)」が出力されますので、サービス再開後にROW(リアルタイム口座再引き落とし依頼)業務を実施してください(とん税納付申告については申告を行った税関へご相談ください)。

  • 業務処理の遅延につきまして2024年09月06日続きを読む

    日頃より弊社の業務にご理解、ご協力をいただき、誠にありがとうございます。

    現在、NACCSへトラフィックの集中が生じております。
    その影響により、海上貨物の搬入確認(BIA、CTS等)や輸入申告自動起動等に時間を要する場合がございます。
    NACCSをご利用の皆様におかれましては、業務に支障のない範囲で、業務送信件数の平準化などもご検討いただけますと幸いです。

    皆様のご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

  • 【5I】税関官署のシステム利用停止について2024年09月06日続きを読む

     下記税関官署では設備点検等による回線不通のため、停止期間中はNACCS業務の処理ができません。
     停止期間中に下記官署に向けて業務を行う場合は、あらかじめ税関にお問い合わせください。

    税関 官署 停止期間
    名古屋税関

    中部空港税関支署(業務棟)

    令和6年10月7日(月)01:30~05:00

2024年09月04日

  • 【お知らせ】パッケージソフトのバージョンアップについて2024年09月04日続きを読む
    外為法関連業務機能について、リスト改正等に伴い、申請書作成ソフトに修正が入ります。
    修正の詳細については以下の資料をご覧ください。
     
    また、これに伴い、外為法関連業務機能のご利用者様はパッケージソフトのバージョンアップが必要となります。
    バージョンアップ手順等の詳細については、下記をご確認ください。
     
    ○バージョンアップ実施期間
     2024年9月8日(日) 00:00以降 ※
     
    ○バージョンアップ対象端末
     民間利用者端末
     
    ○バージョンアップ手順
    • 詳細は、操作説明書(抜粋)をご覧ください。
       
    • バージョン情報確認方法
      パッケージソフトのメニューバーより〔 ヘルプ(H) | バージョン情報(A) 〕をクリックすることにより確認することができます。
       
    • 最新バージョン情報一覧
      最新のバージョン情報の確認は、こちらをご覧ください。
       

     ※ご注意
      自動バージョンアップが起動しない場合は、手順書に従い手動でバージョンアップを実施してください。
      自動でバージョンアップが起動した場合は、「キャンセル」ボタンでバージョンアップをやめることが可能です。

    また、リスト改正に伴い、外為法関係業務関連コードを更新いたします。

    (更新箇所)
    NACCS掲示板/業務コード集/外為法関係業務関連コード
     ・省令項番コード

    業務コード集はこちらからご覧ください。

2024年09月03日

  • 輸入食品監視支援業務関連コード更新について2024年09月03日続きを読む

    ●輸入食品監視支援業務関連コード更新について

      輸入食品監視支援業務関連コードを更新しました。

    (更新箇所)
    NACCS掲示板/業務コード集/輸入食品監視支援業務関連コード/共通部
    ・検査命令該当製造者等コード対照表
    ・モニタリング計画別表第3等の対象製造者等コード対照表
    NACCS掲示板/業務コード集/輸入食品監視支援業務関連コード/欄部
    ・品目コード

2024年09月02日

2024年08月30日

2024年08月29日

  • 手数料納付関連業務に係る電子納付等の停止について2024年08月29日続きを読む

     歳入金電子納付システムとの連携機能について、メンテナンスのため以下の日時において、計画停止を行います。

      日時:令和6年9月14日(土)08:00から令和6年9月14日(土)20:00まで

     この間、以下の業務に係る手数料の納付について、電子納付を利用できなくなりますので、ご利用者の皆様にはご迷惑をお掛けしますがご協力をお願いいたします。

    「汎用申請手数料等納付申請(RPC)」業務
    「汎用申請手数料等納付申請変更(RPE)」業務
    「指定地外貨物検査許可申請(AEC)」業務 
    「不開港出入許可申請(CPC・WCP)」業務

    ・「汎用申請手数料等納付申請(RPC)」「汎用申請手数料等納付申請変更(RPE)」について
     計画停止期間中は当該業務による手数料納付申請も行えません。
     この間に汎用申請業務を利用して手数料納付対象の手続きを行う予定がある場合は汎用申請業務ではなく書面による手続きとし、手数料については印紙により納付してください。

    ・「指定地外貨物検査許可申請(AEC)」「不開港出入許可申請(CPC・WCP)」について
     当該業務に係る手数料については、NACCSでの申請時「手数料納付区分コード」(または「納付種別コード」、「納付種別」)欄に「S」(印紙による納付)を入力した上で、印紙により納付してください。

2024年08月28日

  • 【重要】8月30日(金)神戸地区における第7次NACCS(自社システム)接続試験説明会の延期について2024年08月28日続きを読む

    平素から弊社の業務運営に関しまして、格別のご支援、ご協力を賜り厚く御礼申し上げます。


    台風10号接近に伴い、8月30日(金)の神戸地区における第7次NACCS(自社システム)接続試験説明会については、9月5日(木)に延期とさせていただきます。
    会場の部屋番号につきましても、805号室に変更となっておりますので、お間違いのないようお越しください。
    8月30日(金)の接続試験説明会にご予約いただいた方については、改めてのご予約は必要ございません。
    また、変更後の日程について、追加のお申込みはこちらにて9月2日(月)まで受け付けております。


    【延期後の日程】
    日 時:2024年9月5日(木)13時30分~15時00分
    申込締切:2024年9月2日(月)
    開催場所:三宮研修センター 805号室(兵庫県神戸市中央区八幡通4丁目2-12 カサベラFRⅡビル)


    ご参加を予定されているお客様におかれましては、ご不便をお掛けいたしますこと、お詫び申し上げます。
    どうかご理解賜りますようお願い申し上げます。

  • 8月29、30日 台風10号接近に伴う九州事務所の一時閉鎖について2024年08月28日続きを読む

    台風10号接近に伴い8月29日(木)、30日(金)の終日、九州事務所を閉鎖させて頂きます。
    電話でのお問い合わせにつきましては、通常通り対応させていただきます。
    なお、現在のところ、9月2日(月)からは通常通り業務を行う予定です。
     
    <九州事務所>
    九州事務所閉鎖期間 : 2024年8月29日(木)、30日(金)の終日

2024年08月27日

2024年08月23日

  • 【重要】8月27日(火)名古屋地区における第7次NACCS(自社システム)接続試験説明会の延期について2024年08月23日続きを読む

    平素から弊社の業務運営に関しまして、格別のご支援、ご協力を賜り厚く御礼申し上げます。


    台風10号接近に伴い、8月27日(火)の名古屋地区における第7次NACCS(自社システム)接続試験説明会については、9月11日(水)に延期とさせていただきます。
    8月27日(火)の接続試験説明会にご予約いただいた方については、改めてのご予約は必要ございません。
    また、変更後の日程について、追加のお申込みをこちらにて受け付けております。


    【延期後の日程】
    日 時:2024年9月11日(水)13時30分~15時00分
    開催場所:名古屋港湾会館 第1会議室(愛知県名古屋市港区港町1-11)


    ご参加を予定されているお客様におかれましては、ご不便をお掛けいたしますこと、お詫び申し上げます。
    どうかご理解賜りますようお願い申し上げます。

2024年08月22日

2024年08月19日

2024年08月16日

  • 輸入食品監視支援業務関連コード更新について2024年08月16日続きを読む

    ●輸入食品監視支援業務関連コード更新について

      輸入食品監視支援業務関連コードを更新しました。

    (更新箇所)
    NACCS掲示板/業務コード集/輸入食品監視支援業務関連コード/共通部
    ・製造者(A)コード(食肉及び食肉製品以外の製造者)
    ・製造者(B)コード(食肉及び食肉製品の製造者)
    ・輸出者コード    
    ・包装者コード

  • 【三菱UFJ銀行のリアルタイム口座振替をご利用の方へ】リアルタイム口座使用不可時間帯のご案内(再掲・更新)2024年08月16日続きを読む

    三菱UFJ銀行(金融機関コード:0005)は、金融機関側のシステムメンテナンスのため、以下の期間(各10分間)において「リアルタイム口座振替」のお取扱いができません。(2024年8月16日更新)

    【停止期間一覧】

    2024年

    8月24日(土) 3:55 ~ 4:05 8月25日(日) 6:40 ~ 6:50
    9月7日(土) 3:55 ~ 4:05 9月8日(日) 6:40 ~ 6:50
    9月14日(土) 3:55 ~ 4:05 9月14日(土) 20:55 ~ 21:05
    9月28日(土) 3:55 ~ 4:05 9月29日(日) 6:40 ~ 6:50
    10月12日(土) 3:55 ~ 4:05 10月12日(土) 20:55 ~ 21:05
    11月2日(土) 3:55 ~ 4:05 11月3日(日) 6:40 ~ 6:50
    12月7日(土) 3:55 ~ 4:05 12月8日(日) 6:40 ~ 6:50

    2025年

    1月1日(水) 3:55 ~ 4:05 1月3日(金) 6:40 ~ 6:50
    1月18日(土) 3:55 ~ 4:05 1月19日(日) 6:40 ~ 6:50
    1月25日(土) 3:55 ~ 4:05 1月26日(日) 6:40 ~ 6:50
    3月15日(土) 3:55 ~ 4:05 3月16日(日) 6:40 ~ 6:50
  • 【利用者の皆様へ】東ティモールを原産地とする物品に係る輸入申告等について2024年08月16日続きを読む

     東ティモールのWTO協定加盟に伴い、同国を原産地とする物品(※)に係る輸入申告等のうち、8月29日以前に輸入申告事項登録(IDA)等を行ったものについては、8月30日以降の処理でエラーが発生する場合がございます。
     エラーとなった場合には、お手数ですが、 「年度替わりにおける業務処理上の留意事項について 」 を参考とし、輸入申告変更事項登録(IDA01)等を行った上で、以降の処理を行っていただきますようお願いいたします。
     ご不明な点につきましては、税関にお問い合わせください。

    ※ 原産地コード欄に「TL」を入力したもの。

2024年08月15日

2024年08月13日

  • 業務コード集更新のお知らせ2024年08月13日続きを読む

    下記業務コードを2024年8月13日付で更新しました。

     ・29 国連LOCODE・IATAコード(国名コード含む)
     ・保税地域コード[海上/航空]
     ・NACCS用船会社コード
     ・利用者コード[海上/航空]

    業務コード集は こちら からご覧ください。

2024年08月09日

2024年08月08日

2024年08月05日

Topへ