本文へ移動 文字サイズ

次期 (第7次) NACCS総合運転試験 (フェーズ3) へのご協力のお願いについて

公開日 2025年09月01日

 NACCSをご利用になられている関係者の皆さまにおかれましては、輸出入申告等の税関手続にあたり、NACCSをご利用いただき誠にありがとうございます。
 次期 (第7次) NACCSにつきましても、これまで以上により一層、皆さまにご利用いただき、行政手続の電子化・効率化・合理化を更に前に進め、官民双方にとっても、国際物流の円滑化が図られることを期待しております。

 次期 (第7次) NACCSについては、本年 10 月 12 日 (日) の稼働に向けて、現在システム構築を完了し、本年7月からはシステムの機能及び性能を確認する「総合運転試験」を開始しております。
 総合運転試験は確認試験を段階的に本番の環境に近づけて実施すべく4段階のフェーズに分け、すべての利用者に参加を求めて実施しています。
 現在のところ、総合運転試験フェーズ3を実施しておりますが、前回更改時に比べ、民間利用者の方々につきましては、必ずしも更改後における安定的な稼働を確信できるだけの業務実施量を確認することができておりません。

 つきましては、 8 月 27 日 (水) から 9 月 12 日 (金) まで (17 日間) 実施しております、フェーズ3におきましては、次期システム稼働前の重要な運転試験となりますので、是非とも積極的に参加いただきたいと存じます。
 フェーズ3は、疑似データ等を利用した導流試験であり、現行システムで各種行政手続などの業務を処理するのと同様に、次期システムでの業務に習熟する訓練等、本番環境に近い環境でのシステム動作確認を行っていただきたいと存じます。

 今般の試験は、次期システム稼働前、関係者全員参加による唯一の試験となりますので、全事業所において、積極的なご対応をいただけるよう重ねてお願いを致します。

  ※総合運転試験の詳細につきましては、NACCS掲示板をご確認ください。
   https://bbs.naccscenter.com/naccs/dfw/web/dai7ji/index_rt.html

このページについてお聞かせください

Topへ