<1HD>
| 処理結果コード | 項目 | 項目略称 | 内容 | 処置 |
|---|---|---|---|---|
| 00000 | なし | 0000 | 正常終了
| 不要
|
| S0001 | 積載機名 | VSN | 積載機名が入力されていない。
| 積載機名を入力する。
|
| S0002 | 取卸港 | DST | 取卸港が入力されていない。
| 取卸港を入力する。
|
| S0003 | 取卸港 | DST | 入力された取卸港はシステムに登録されていない。
| 取卸港を確認して再入力する。
|
| S0004 | 取卸港 | DST | 入力された取卸港が国内空港でない、または、管轄税関官署がシステムに登録されていない。
| 取卸港を確認して再入力する。
|
| S0005 | 積出地 | PSC | 積出地が入力されていない。
| 積出地を入力する。
|
| S0006 | 積出地 | PSC | 入力された積出地はシステムに登録されていない。
| 積出地を確認して再入力する。
|
| S0007 | 積出地 | PSC | 入力された積出地は国内空港でないか外国の都市または空港コードでない。
| 積出地を確認して再入力する。
|
| S0008 | 項目19 | S19 | 項目19が入力されていない。
| 項目19を入力する。
|
| S0009 | 項目19 | S19 | 入力された項目19の形式が妥当でない。
| 項目19を確認して再入力する。
|
| S0010 | HAWB番号 | HAB | 入力されたHAWB番号の形式が妥当でない。
| HAWB番号を確認して再入力する。
|
| S0011 | 荷送人名 | SHN | 荷送人名または荷送人名(法人)が入力されていない。
| 荷送人名または荷送人名(法人)を入力する。
|
| S0012 | 品名 | CMN | 品名が入力されていない。
| 品名を入力する。
|
| S0013 | 品名 | CMN | 入力された品名は積荷内容が容易に特定できない表現であるため、入力不可である。
| 英字で詳細に入力する。
|
| S0014 | 個数 | PCS | 個数が入力されていない。
| 個数を入力する。
|
| S0015 | 荷受人名 | CNN | 荷受人名または荷受人名(法人)が入力されていない。
| 荷受人名または荷受人名(法人)を入力する。
|
| S0016 | 荷受人住所(都道府県) | CN3 | 荷受人住所(都道府県)、荷受人住所(市区町村)または荷受人住所 (番地ビル名等)が入力されていない。
| 荷受人住所(都道府県)、荷受人住所(市区町村)または荷受人住所 (番地ビル名等)を入力する。
|
| S0017 | 項目18 | S18 | 1.項目18が入力されていない。
2.入力された項目18は都市コードが登録されていない。 | 1.項目18を入力する。
2.項目18を確認して再入力する。 3.項目18の入力内容が正しい場合は、都市コードが取得できないので、「積荷目録事前報告(ハウス)(HDM01)」業務で登録を行う。 |
| S0018 | 項目20 | S20 | 項目20または項目21が入力されていない。
| 項目20または項目21を入力する。
|
| R0001 | HAWB番号 | HAB | 項目19と同じ番号がHAWB番号欄に入力されている。
| 項目19またはHAWB番号を確認して再入力する。
|
| E0001 | なし | 0000 | 入力電文長がシステム処理可能な電文の長さでない。
| 入力電文を確認する。
|
| E0002 | HAWB番号 | HAB | 入力されたHAWB番号はHAWBとして登録されていない。
| HAWB番号を確認して再入力する。
|
| E0003 | HAWB番号 | HAB | 当該貨物は入力された取卸港において既に30便登録されているため、新たな到着便の登録はできない。
| 当該HAWB番号でのシステム処理は不可となるため、関係者に連絡の上、対処する。
|
| E0004 | HAWB番号 | HAB | 当該貨物は既に5空港登録されているため、新たな取卸港の登録はできない。
| 当該HAWB番号でのシステム処理は不可となるため、関係者に連絡の上、対処する。
|
| E0005 | HAWB番号 | HAB | 入力されたHAWB番号は既に入力された積載機名の登録が行われている。
| 1.HAWB番号を確認して再入力する。
2.積載機名を確認して再入力する。 |
| L0001 | HAWB番号 | HAB | HAWB番号がシステムに登録されていない。
| NACCSセンターへ連絡する。
|