<IVS>
| 処理結果コード | 項目 | 項目略称 | 内容 | 処置 |
|---|---|---|---|---|
| 00000 | なし | 0000 | 正常終了
| 不要
|
| U0001 | なし | 0000 | 以下のいずれかの可能性がある。
1.当該利用者IDは、無効である。 2.当該利用者IDは、パスワード初期化後の仮パスワードからの変更を行っていない。 | 1.利用者IDが有効であるか確認する。
2.パスワード初期化後の仮パスワードからURY/URY0W業務で変更を行う。 |
| S1001 | 届出/申請番号 | ARE | 届出/申請番号の入力が誤っている。 | 届出/申請番号の形式を訂正する。 |
| S1002 | 届出/申請番号 | ARE | 届出/申請番号が左詰めではない。 | 入力内容を訂正する。 |
| S1003 | 照会種別 | EAR | 照会種別が入力されていない。 | 照会種別を入力する。 |
| S1004 | 照会種別 | EAR | 入力された照会種別が規定外の値である。 | 適切な照会種別を入力する。 |
| S1005 | 船舶コード | REA | 船舶コードにNACCSで使用可能でない文字が入力されている。 | NACCS使用可能文字を入力する。(EDI仕様書 3.6.1.1章参照) |
| S1006 | 船舶コード | REA | 船舶コードが左詰めではない。 | 入力内容を訂正する。 |
| S1007 | 船舶コード | REA | 船舶コードの入力が誤っている。 | 船舶コードの形式を訂正する。 |
| S1008 | 船舶名称 | SNA | 船舶名称にNACCSで使用可能でない文字が入力されている。 | NACCS使用可能文字を入力する。(EDI仕様書 3.6.1.1章参照) |
| S1009 | 船舶名称 | SNA | 船舶名称が左詰めではない。 | 入力内容を訂正する。 |
| S1010 | 船舶名称 | SNA | 船舶名称の入力が誤っている。 | 船舶名称の形式を訂正する。 |
| S1011 | 航海番号(1) | V1N | 航海番号(1)にNACCSで使用可能でない文字が入力されている。 | NACCS使用可能文字を入力する。(EDI仕様書 3.6.1.1章参照) |
| S1012 | 航海番号(1) | V1N | 航海番号(1)が左詰めではない。 | 入力内容を訂正する。 |
| S1013 | 航海番号(1) | V1N | 航海番号(1)の入力が誤っている。 | 航海番号(1)の形式を訂正する。 |
| S1014 | 港コード | MNT | 港コードにNACCSで使用可能でない文字が入力されている。 | NACCS使用可能文字を入力する。(EDI仕様書 3.6.1.1章参照) |
| S1015 | 港コード | MNT | 港コードが左詰めではない。 | 入力内容を訂正する。 |
| S1016 | 港コード | MNT | 港コードの入力が誤っている。 | 港コードの形式を訂正する。 |
| S1017 | 予備1 | SND | 出入港(予定)年月日に無効な日付が入力されている。 | 出入港(予定)年月日に適切な日付を入力する。 |
| S1018 | 送信年月日(自) | FRM | 送信年月日(自)に無効な日付が入力されている。 | 送信年月日(自)に適切な日付を入力する。 |
| S1019 | 送信年月日(至) | TOO | 送信年月日(至)に無効な日付が入力されている。 | 送信年月日(至)に適切な日付を入力する。 |
| S1020 | 予備2 | APS | 入力された申請状態が規定外の値である。 | 適切な申請状態を入力する。 |
| S1021 | 申請先種別 税関 | SCU | 入力された申請先種別の税関が規定外の値である。 | 適切な申請先種別の税関を入力する。 |
| S1022 | 申請先種別 入管 | SIB | 入力された申請先種別の入管が規定外の値である。 | 適切な申請先種別の入管を入力する。 |
| S1023 | 申請先種別 港湾管理者 | SPA | 入力された申請先種別の港湾管理者が規定外の値である。 | 適切な申請先種別の港湾管理者を入力する。 |
| S1024 | 申請先種別 港長 | SPM | 入力された申請先種別の港長が規定外の値である。 | 適切な申請先種別の港長を入力する。 |
| S1025 | 申請先種別 港内交通管制室 | SPK | 入力された申請先種別の港内交通管制室が規定外の値である。 | 適切な申請先種別の港内交通管制室を入力する。 |
| S1026 | 申請先種別 検疫所 | SKE | 入力された申請先種別の検疫所が規定外の値である。 | 適切な申請先種別の検疫所を入力する。 |
| S1027 | 申請先種別 海上交通センター | SKA | 入力された申請先種別の海上交通センターが規定外の値である。 | 適切な申請先種別の海上交通センターを入力する。 |
| S1028 | 申請先種別 海上保安部署 | SHO | 入力された申請先種別の海上保安部署が規定外の値である。 | 適切な申請先種別の海上保安部署を入力する。 |
| S1029 | 申請先種別 地方運輸局 | STI | 入力された申請先種別の地方運輸局が規定外の値である。 | 適切な申請先種別の地方運輸局を入力する。 |
| S1030 | 届出/申請番号 | ARE | 届出/申請番号にNACCSで使用可能でない文字が入力されている。 | NACCS使用可能文字を入力する。(EDI仕様書 3.6.1.1章参照) |
| R1001 | 届出/申請番号 船舶コード | ARE REA | 届出/申請番号が入力されているにもかかわらず、船舶コードが入力されている。 | 届出/申請番号と船舶コードのいずれかの入力を取り消す。 |
| R1002 | 届出/申請番号 照会種別 | ARE EAR | 届出/申請番号が入力されているにもかかわらず、照会種別に「A0:船舶基本情報照会」、「A1:船舶運航情報照会」、「A2:乗組員情報照会」、「A3:旅客情報照会」、「A4:船用品情報照会」、「A5:船舶運航一覧照会」、「F1:入港前統一申請番号・入港届提出番号照会」または、「G1:届出申請一覧照会」が入力されている。 | 適切な照会種別を入力する。 |
| R1003 | 届出/申請番号 船舶コード | ARE REA | 照会種別に「G1:届出申請一覧照会」以外が入力されていて届出/申請番号が入力されていないにもかかわらず、船舶コードが入力されていない。 | 届出/申請番号、または船舶コードを入力する。 |
| R1004 | 届出/申請番号 照会種別 | ARE EAR | 届出/申請番号が入力されていないにもかかわらず、照会種別に「B1:入港前統一申請照会」、「B2:入港前統一申請乗組員氏名表照会」、「B3:入港前統一申請旅客氏名表照会」、「C1:入港届等照会」、「C2:入港届等船用品目録照会」、「D1:出港届等照会」、「D2:出港届等乗組員氏名表照会」、「D3:出港届等旅客氏名表照会」または、「E1:移動届等照会」が入力されている。 | 適切な照会種別を入力する。 |
| R1005 | 照会種別 港コード | EAR MNT | 照会種別に「F1:入港前統一申請番号・入港届提出番号照会」が入力されているにもかかわらず、港コードが入力されていない。 | 港コードを入力する。 |
| R1006 | 照会種別 港コード | EAR MNT | 照会種別に「F1:入港前統一申請番号・入港届提出番号照会」か「G1:届出申請一覧照会」以外が入力されているにもかかわらず、港コードが入力されている。 | 港コードを取り消す。 |
| R1007 | 照会種別 船舶名称 | EAR SNA | 照会種別に「G1:届出申請一覧照会」以外が入力されているにもかかわらず、船舶名称が入力されている。 | 船舶名称を取り消す。 |
| R1008 | 照会種別 航海番号(1) | EAR V1N | 照会種別に「A1:船舶運航情報照会」、「A2:乗組員情報照会」、「A3:旅客情報照会」、または「A4:船用品情報照会」が入力されているにもかかわらず、航海番号(1)が入力されていない。 | 航海番号(1)を入力する。 |
| R1009 | 照会種別 航海番号(1) | EAR V1N | 照会種別に「A1:船舶運航情報照会」、「A2:乗組員情報照会」、「A3:旅客情報照会」、または「A4:船用品情報照会」以外が入力されているにもかかわらず、航海番号(1)が入力されている。 | 航海番号(1)の入力を取り消す。 |
| R1010 | 照会種別 予備1 | EAR SND | 照会種別に「G1:届出申請一覧照会」以外が入力されているにもかかわらず、出入港(予定)年月日が入力されている。 | 出入港(予定)年月日を入力する。 |
| R1011 | 照会種別 送信年月日(自) | EAR FRM | 照会種別に「G1:届出申請一覧照会」以外が入力されているにもかかわらず、送信年月日(自)が入力されている。 | 送信年月日(自)を入力する。 |
| R1012 | 照会種別 送信年月日(至) | EAR TOO | 照会種別に「G1:届出申請一覧照会」以外が入力されているにもかかわらず、送信年月日(至)が入力されている。 | 送信年月日(至)を入力する。 |
| R1013 | 送信年月日(自) 送信年月日(至) | FRM TOO | 送信年月日(至)が送信年月日(自)より過去日である。 | 適切な送信年月日(至)、送信年月日(自)を入力する。 |
| R1014 | 照会種別 予備2 | EAR APS | 照会種別に「G1:届出申請一覧照会」以外が入力されているにもかかわらず、申請状態が入力されている。 | 申請状態の入力を取り消す。 |
| R1015 | 照会種別 申請先種別 税関 | EAR SCU | 照会種別に「G1:届出申請一覧照会」以外が入力されているにもかかわらず、申請先種別(税関)が入力されている。 | 申請先種別(税関)の入力を取り消す。 |
| R1016 | 照会種別 申請先種別 入管 | EAR SIB | 照会種別に「G1:届出申請一覧照会」以外が入力されているにもかかわらず、申請先種別(入管)が入力されている。 | 申請先種別(入管)の入力を取り消す。 |
| R1017 | 照会種別 申請先種別 港湾管理者 | EAR SPA | 照会種別に「G1:届出申請一覧照会」以外が入力されているにもかかわらず、申請先種別(港湾管理者)が入力されている。 | 申請先種別(港湾管理者)の入力を取り消す。 |
| R1018 | 照会種別 申請先種別 港長 | EAR SPM | 照会種別に「G1:届出申請一覧照会」以外が入力されているにもかかわらず、申請先種別(港長)が入力されている。 | 申請先種別(港長)の入力を取り消す。 |
| R1019 | 照会種別 申請先種別 港内交通管制室 | EAR SPK | 照会種別に「G1:届出申請一覧照会」以外が入力されているにもかかわらず、申請先種別(港内交通管制室)が入力されている。 | 申請先種別(港内交通管制室)の入力を取り消す。 |
| R1020 | 照会種別 申請先種別 検疫所 | EAR SKE | 照会種別に「G1:届出申請一覧照会」以外が入力されているにもかかわらず、申請先種別(検疫所)が入力されている。 | 申請先種別(検疫所)の入力を取り消す。 |
| R1021 | 照会種別 申請先種別 海上交通センター | EAR SKA | 照会種別に「G1:届出申請一覧照会」以外が入力されているにもかかわらず、申請先種別(海上交通センター)が入力されている。 | 申請先種別(海上交通センター)の入力を取り消す。 |
| R1022 | 照会種別 申請先種別 海上保安部署 | EAR SHO | 照会種別に「G1:届出申請一覧照会」以外が入力されているにもかかわらず、申請先種別(海上保安部署)が入力されている。 | 申請先種別(海上保安部署)の入力を取り消す。 |
| R1023 | 照会種別 申請先種別 地方運輸局 | EAR STI | 照会種別に「G1:届出申請一覧照会」以外が入力されているにもかかわらず、申請先種別(地方運輸局)が入力されている。 | 申請先種別(地方運輸局)の入力を取り消す。 |
| E0001 | なし | 0000 | 入力電文長がシステム処理可能な電文の長さでない。
| 入力電文を確認する。
|
| E1001 | なし | 0000 | 入力された照会種別が規定外の値である。 | 適切な照会種別を入力する。 |
| E1002 | なし | 0000 | 入力された船舶コードはシステムに登録されていない。 | 適切な船舶コードを入力する。 |
| E1003 | なし | 0000 | 入力された船舶コードに対する船舶運航者コードはシステムに登録されていない。 | 船舶情報を確認する。 |
| E1004 | なし | 0000 | 入力された船舶コードに対する船舶運航者コードは混載貨物用の船会社コードが登録されている。 | 船舶情報を確認する。 |
| E1005 | なし | 0000 | 当該利用者は入力された船舶コードに対する船舶運航者コードと同一船会社ではない。 | 船舶情報を確認する。 |
| E1006 | なし | 0000 | 入力された船舶コードまたは航海番号(1)はシステムに登録されていない。 | 適切な船舶コードまたは航海番号(1)を入力する。 |
| E1007 | なし | 0000 | 当該利用者はシステムに登録されているが、船舶単位の船舶運航情報制限ありである。 | 船舶運航情報を確認する。 |
| E1008 | なし | 0000 | 入力された船舶コードまたは届出/申請番号に対する船舶運航者コードに係る船会社受委託関係はシステムに登録されていない。 | 1.船会社受委託関係を確認する。
2.船会社に受委託登録を依頼する。 |
| E1009 | なし | 0000 | 入力された船舶コードまたは届出/申請番号に対する船舶運航者コードに係る船会社受委託関係はシステムに登録されていない。 | 1.船会社受委託関係を確認する。
2.船会社に受委託登録を依頼する。 |
| E1011 | なし | 0000 | 入力された船舶コードまたは届出/申請番号に対する船舶運航者コード及び船舶コードに係る船会社受委託関係がシステムに登録されているが、当該利用者は利用可能な船舶代理店として登録されていない。 | 1.船会社受委託関係を確認する。
2.船会社に受委託登録を依頼する。 |
| E1012 | なし | 0000 | 入力された船舶コードまたは届出/申請番号に対する船舶運航者コード、航海番号及び船舶コードに係る船会社受委託関係がシステムに登録されているが、当該利用者は利用可能な船舶代理店として登録されていない。 | 1.船会社受委託関係を確認する。
2.船会社に受委託登録を依頼する。 |
| E1013 | なし | 0000 | 入力された船舶コードと航海番号(1)に対する乗組員情報はシステムに登録されていない。 | 適切な船舶コードまたは航海番号(1)を入力する。 |
| E1014 | なし | 0000 | 入力された船舶コードと航海番号(1)に対する旅客情報はシステムに登録されていない。 | 適切な船舶コードまたは航海番号(1)を入力する。 |
| E1015 | なし | 0000 | 入力された船舶コードと航海番号(1)に対する旅客情報はシステムに登録されていない。 | 適切な船舶コードまたは航海番号(1)を入力する。 |
| E1016 | なし | 0000 | 入力された船舶コードと航海番号(1)に対する船用品情報はシステムに登録されていない。 | 適切な船舶コードまたは航海番号(1)を入力する。 |
| E1017 | なし | 0000 | 入力された届出/申請番号はシステムに登録されていない。 | 適切な届出/申請番号を入力する。 |
| E1018 | なし | 0000 | 入力された届出/申請番号はシステムに登録されていない。 | 適切な届出/申請番号を入力する。 |
| E1019 | なし | 0000 | 入力された届出/申請番号はシステムに登録されているが、運航船会社はシステムに登録されていない。 | NACCSセンターへ連絡する。 |
| E1020 | なし | 0000 | 入力された届出/申請番号はシステムに登録されているが、当該利用者は登録されている運航船会社の利用者として登録されていない。 | 1.適切な届出/申請番号を入力する。
2.当該利用者コードに登録している運航船情報を確認する。 |
| E1021 | なし | 0000 | 入力された船舶コードまたは届出/申請番号に対する船舶運航者コードに係る船会社受委託関係はシステムに登録されていない。 | 1.船会社受委託関係を確認する。
2.船会社に受委託登録を依頼する。 |
| E1023 | なし | 0000 | 入力された船舶コードまたは届出/申請番号に対する船舶運航者コード及び船舶コードに係る船会社受委託関係がシステムに登録されているが、当該利用者は利用可能な船舶代理店として登録されていない。 | 1.船会社受委託関係を確認する。
2.船会社に受委託登録を依頼する。 |
| E1024 | なし | 0000 | 入力された船舶コードまたは届出/申請番号に対する船舶運航者コード、航海番号及び船舶コードに係る船会社受委託関係がシステムに登録されているが、当該利用者は利用可能な船舶代理店として登録されていない。 | 1.船会社受委託関係を確認する。
2.船会社に受委託登録を依頼する。 |
| E1025 | なし | 0000 | 入力された届出/申請番号はシステムに登録されていない。 | 適切な届出/申請番号を入力する。 |
| E1026 | なし | 0000 | 入力された届出/申請番号はシステムに登録されていない。 | 適切な届出/申請番号を入力する。 |
| E1027 | なし | 0000 | 入力された届出/申請番号はシステムに登録されていない。 | 適切な届出/申請番号を入力する。 |
| E1028 | なし | 0000 | 入力された届出/申請番号はシステムに登録されていない。 | 適切な届出/申請番号を入力する。 |
| E1029 | なし | 0000 | 入力された届出/申請番号はシステムに登録されているが、運航船会社はシステムに登録されていない。 | NACCSセンターへ連絡する。 |
| E1030 | なし | 0000 | 入力された届出/申請番号はシステムに登録されているが、当該利用者は登録されている運航船会社の利用者として登録されていない。 | 1.適切な届出/申請番号を入力する。
2.当該利用者コードに登録している運航船情報を確認する。 |
| E1031 | なし | 0000 | 入力された船舶コードまたは届出/申請番号に対する船舶運航者コードに係る船会社受委託関係はシステムに登録されていない。 | 1.船会社受委託関係を確認する。
2.船会社に受委託登録を依頼する。 |
| E1033 | なし | 0000 | 入力された船舶コードまたは届出/申請番号に対する船舶運航者コード及び船舶コードに係る船会社受委託関係がシステムに登録されているが、当該利用者は利用可能な船舶代理店として登録されていない。 | 1.船会社受委託関係を確認する。
2.船会社に受委託登録を依頼する。 |
| E1034 | なし | 0000 | 入力された船舶コードまたは届出/申請番号に対する船舶運航者コード、航海番号及び船舶コードに係る船会社受委託関係がシステムに登録されているが、当該利用者は利用可能な船舶代理店として登録されていない。 | 1.船会社受委託関係を確認する。
2.船会社に受委託登録を依頼する。 |
| E1035 | なし | 0000 | 入力された届出/申請番号はシステムに登録されていない。 | 適切な届出/申請番号を入力する。 |
| E1036 | なし | 0000 | 入力された届出/申請番号はシステムに登録されていない。 | 適切な届出/申請番号を入力する。 |
| E1037 | なし | 0000 | 入力された届出/申請番号はシステムに登録されていない。 | 適切な届出/申請番号を入力する。 |
| E1038 | なし | 0000 | 入力された届出/申請番号はシステムに登録されているが、運航船会社はシステムに登録されていない。 | NACCSセンターへ連絡する。 |
| E1039 | なし | 0000 | 入力された届出/申請番号はシステムに登録されているが、当該利用者は登録されている運航船会社の利用者として登録されていない。 | 1.適切な届出/申請番号を入力する。
2.当該利用者コードに登録している運航船情報を確認する。 |
| E1040 | なし | 0000 | 入力された船舶コードまたは届出/申請番号に対する船舶運航者コードに係る船会社受委託関係はシステムに登録されていない。 | 1.船会社受委託関係を確認する。
2.船会社に受委託登録を依頼する。 |
| E1042 | なし | 0000 | 入力された船舶コードまたは届出/申請番号に対する船舶運航者コード及び船舶コードに係る船会社受委託関係がシステムに登録されているが、当該利用者は利用可能な船舶代理店として登録されていない。 | 1.船会社受委託関係を確認する。
2.船会社に受委託登録を依頼する。 |
| E1043 | なし | 0000 | 入力された船舶コードまたは届出/申請番号に対する船舶運航者コード、航海番号及び船舶コードに係る船会社受委託関係がシステムに登録されているが、当該利用者は利用可能な船舶代理店として登録されていない。 | 1.船会社受委託関係を確認する。
2.船会社に受委託登録を依頼する。 |
| E1044 | なし | 0000 | 入力された届出/申請番号はシステムに登録されていない。 | 適切な届出/申請番号を入力する。 |
| E1045 | なし | 0000 | 入力された届出/申請番号はシステムに登録されていない。 | 適切な届出/申請番号を入力する。 |
| E1046 | なし | 0000 | 入力された届出/申請番号はシステムに登録されていない。 | 適切な届出/申請番号を入力する。 |
| E1047 | なし | 0000 | 入力された届出/申請番号はシステムに登録されていない。 | 適切な届出/申請番号を入力する。 |
| E1048 | なし | 0000 | 入力された届出/申請番号はシステムに登録されているが、運航船会社はシステムに登録されていない。 | NACCSセンターへ連絡する。 |
| E1049 | なし | 0000 | 入力された届出/申請番号はシステムに登録されているが、当該利用者は登録されている運航船会社の利用者として登録されていない。 | 1.適切な届出/申請番号を入力する。
2.当該利用者コードに登録している運航船情報を確認する。 |
| E1050 | なし | 0000 | 入力された船舶コードまたは届出/申請番号に対する船舶運航者コードに係る船会社受委託関係はシステムに登録されていない。 | 1.船会社受委託関係を確認する。
2.船会社に受委託登録を依頼する。 |
| E1052 | なし | 0000 | 入力された船舶コードまたは届出/申請番号に対する船舶運航者コード及び船舶コードに係る船会社受委託関係がシステムに登録されているが、当該利用者は利用可能な船舶代理店として登録されていない。 | 1.船会社受委託関係を確認する。
2.船会社に受委託登録を依頼する。 |
| E1053 | なし | 0000 | 入力された船舶コードまたは届出/申請番号に対する船舶運航者コード、航海番号及び船舶コードに係る船会社受委託関係がシステムに登録されているが、当該利用者は利用可能な船舶代理店として登録されていない。 | 1.船会社受委託関係を確認する。
2.船会社に受委託登録を依頼する。 |
| E1054 | なし | 0000 | 1.入力された届出/申請番号はシステムに登録されていない。
2.入力された船舶コード及び港コードに対する入港前統一申請または入港届情報はシステムに登録されていない。 | 1.適切な届出/申請番号を入力する。
2.適切な船舶コード及び港コードを入力する。 |
| E1055 | なし | 0000 | 入力された船舶コードに対する船舶運航情報はシステムに登録されていない。 | 適切な船舶コードを入力する。 |
| E1056 | なし | 0000 | 当該利用者はシステムに登録されているが、船舶単位の船舶運航情報制限ありである。 | 船舶運航情報を確認する。 |
| E1057 | なし | 0000 | 1.入力された船舶コードまたは航海番号(1)はシステムに登録されていない。
2.入力された船舶コードに対する船舶運航者コードに係る船会社受委託関係はシステムに登録されていない。 | 1.適切な船舶コードまたは航海番号(1)を入力する。
2.船会社受委託関係を確認する。または船会社に受委託登録を依頼する。 |
| E1058 | なし | 0000 | 入力された検索条件に対する申請情報がシステムに登録されていない。 | 適切な検索条件を入力する。 |
| E1059 | なし | 0000 | 入力された船舶コードと航海番号(1)に対する乗組員情報はシステムに登録されていない。 | 適切な船舶コードまたは航海番号(1)を入力する。 |
| E1060 | なし | 0000 | 入力された船舶コードと航海番号(1)に対する乗組員情報はシステムに登録されていない。 | 適切な船舶コードまたは航海番号(1)を入力する。 |
| W1001 | なし | 0000 | 継続情報が存在する。 | 再送信する。 |
| W1002 | なし | 0000 | 該当データが100件を超えている。 | 検索条件を再入力する。 |
| L0001 | なし | 0000 | 他のユーザが更新したかデータが削除された為、更新できなかった。 | 再度やり直す。 |