<BIL>
| 処理結果コード | 項目 | 項目略称 | 内容 | 処置 |
|---|---|---|---|---|
| 00000 | なし | 0000 | 正常終了
| 不要
|
| U0001 | なし | 0000 | 以下のいずれかの可能性がある。
1.当該利用者IDは、無効である。 2.当該利用者IDは、パスワード初期化後の仮パスワードからの変更を行っていない。 | 1.利用者IDが有効であるか確認する。
2.パスワード初期化後の仮パスワードからURY/URY0W業務で変更を行う。 |
| U0002 | なし | 0000 | 入力者が管理する保税地域等コードがシステムに登録されていない。
| NACCSセンターへ連絡する。
|
| U0003 | なし | 0000 | 入力者が管理する保税地域に対する保税地域等コードはシステムに登録されていない。
| NACCSセンターへ連絡する。
|
| U0004 | なし | 0000 | 入力者が所属する所属空港コードがシステムに登録されていない。
| NACCSセンターへ連絡する。
|
| S0001 | 簡易処理表示 | KIS | 簡易処理表示に「Y」、「O」、「F」以外が入力されている。
| 簡易処理表示を確認し、再入力する。
|
| S0002 | 搬入識別 | NSB | 搬入識別に「P」、「R」以外が入力されている。
| 搬入識別を確認し、再入力する。
|
| S0003 | 搬入伝票番号/LDR番号 | ILN | 搬入伝票番号/LDR番号が入力されていない。
| 搬入伝票番号/LDR番号を確認し、再入力する。
|
| R0001 | 簡易処理表示 搬入識別 | KIS NSB | 簡易処理表示に入力があるにもかかわらず、搬入識別がスペースでない。
| 搬入識別または簡易処理表示を確認し、再入力する。
|
| E0001 | なし | 0000 | 入力電文長がシステム処理可能な電文の長さでない。
| 入力電文を確認する。
|
| E0002 | 搬入伝票番号/LDR番号 | ILN | 入力された搬入伝票番号/LDR番号がシステムに登録されていない。
| 搬入伝票番号/LDR番号を確認し、再入力する。
|
| E0003 | 搬入伝票番号/LDR番号 | ILN | 入力された搬入伝票番号/LDR番号に有効な輸出貨物情報が存在しない。
| 搬入伝票番号/LDR番号を確認し、再入力する。
|
| E0004 | 搬入伝票番号/LDR番号 | ILN | 入力された搬入伝票番号/LDR番号に係る搬入伝票/LDRは作成完了していない。
| 搬入伝票番号/LDR番号を確認し、再入力する。
|
| E0005 | 搬入伝票番号/LDR番号 | ILN | LDR・搬入伝票情報に登録されている搬入保税蔵置場に係る保税地域等コードがシステムに登録されていない。
| 当該内容について、NACCSセンターに連絡する。
|
| E0006 | 搬入伝票番号/LDR番号 | ILN | LDR・搬入伝票情報に登録されている保税蔵置場は、入力者の管理する保税蔵置場でないにもかかわらず、他所蔵置場所でない。
| 1.搬入伝票番号/LDR番号を確認し、再入力する。
2.入力者の利用者コードを確認し、再入力する。 |
| E0007 | 搬入伝票番号/LDR番号 | ILN | LDR・搬入伝票情報に登録されている保税蔵置場は、入力者の管理する保税蔵置場でないにもかかわらず、他所蔵置場所でない。
| 1.搬入伝票番号/LDR番号を確認し、再入力する。
2.入力者の利用者コードを確認し、再入力する。 |
| E0008 | 搬入伝票番号/LDR番号 | ILN | LDR・搬入伝票情報に登録されている保税蔵置場は、搬入保税蔵置場として妥当でない。
| 1.搬入伝票番号/LDR番号を確認し、再入力する。
2.入力者の利用者コードを確認し、再入力する。 |
| E0009 | 搬入伝票番号/LDR番号 | ILN | 入力者が管理する保税蔵置場は、搬入保税蔵置場として妥当でない。
| 1.搬入伝票番号/LDR番号を確認し、再入力する。
2.入力者の利用者コードを確認し、再入力する。 |
| E0010 | 搬入伝票番号/LDR番号 | ILN | 入力者が管理する保税蔵置場は、搬入保税蔵置場として妥当でない。
| 1.搬入伝票番号/LDR番号を確認し、再入力する。
2.入力者の利用者コードを確認し、再入力する。 |
| E0011 | 搬入伝票番号/LDR番号 | ILN | 入力された搬入伝票番号/LDR番号に係る貨物は既に搬入済である。
| 搬入伝票番号/LDR番号を確認し、再入力する。
|
| E0012 | 搬入伝票番号/LDR番号 | ILN | 入力された搬入伝票番号/LDR番号は、搬出元において搬出取消が行われたため、搬入確認が行えない。
| 搬入伝票番号/LDR番号を確認し、再入力する。
|
| E0013 | 搬入伝票番号/LDR番号 | ILN | 入力された搬入伝票番号/LDR番号は、搬入確認済であるか、搬出元において搬出取消が行われたため、搬入確認が行えない。
| 搬入伝票番号/LDR番号を確認し、再入力する。
|
| E0014 | 搬入伝票番号/LDR番号 | ILN | 入力された搬入伝票番号/LDR番号は、ULD積付の搬入にもかかわらず、簡易処理の旨の入力がない。
| 簡易処理表示を入力する。
|
| E0015 | 搬入伝票番号/LDR番号 | ILN | 入力された搬入伝票番号/LDR番号は、保税運送承認がされていない。
| 搬入伝票番号/LDR番号を確認し、再入力する。
|
| E0016 | 搬入伝票番号/LDR番号 | ILN | 入力された搬入伝票番号/LDR番号は、保税運送承認訂正中である。
| 搬入伝票番号/LDR番号を確認し、再入力する。
|
| E0017 | 搬入伝票番号/LDR番号 | ILN | 入力された搬入伝票番号/LDR番号は、ULD積付の搬出取消中のため処理ができない。
| 搬入伝票番号/LDR番号を確認し、再入力する。
|
| E0018 | 搬入伝票番号/LDR番号 簡易処理表示 | ILN KIS | システム内部処理が行われていないにもかかわらず、簡易処理表示に「F」が入力されている。
| 搬入伝票番号/LDR番号または簡易処理表示を確認し、再入力する。
|
| E0019 | 搬入伝票番号/LDR番号 搬入識別 | ILN NSB | システム内部処理が行われていないにもかかわらず、搬入識別に「R」が入力されている。
| 搬入伝票番号/LDR番号または搬入識別を確認し、再入力する。
|
| E0020 | 搬入伝票番号/LDR番号 簡易処理表示 | ILN KIS | 既にシステム内部処理が受付られたにもかかわらず、簡易処理表示に「Y」、「O」が入力されている。
| 搬入伝票番号/LDR番号または簡易処理表示を確認し、再入力する。
|
| E0021 | 搬入伝票番号/LDR番号 搬入識別 | ILN NSB | 既にシステム内部処理が受付られたにもかかわらず、搬入識別に「P」が入力されている。
| 搬入伝票番号/LDR番号または搬入識別を確認し、再入力する。
|
| E0022 | 搬入伝票番号/LDR番号 | ILN | 入力された搬入伝票番号/LDR番号は、貨物情報切替確認された貨物の搬入にもかかわらず、簡易処理の旨が入力されている。
| 簡易処理表示の入力を取り消す。
|
| W0001 | なし | 0000 | 入力された搬入伝票番号/LDR番号に係るAWB番号に関連付けられているMAWBに対し、AWB情報は登録済であるが、次の項目が輸出貨物情報と等しくない。
・総個数 ・総重量 ・仕向地 ・積込港 | AWB情報入力者に連絡し、必要な処理を行う。
|
| W0002 | なし | 0000 | 入力された搬入伝票番号/LDR番号に係るAWB番号に対し、AWB情報は登録済であるが、次の項目が輸出貨物情報と等しくない。
・総個数 ・総重量 ・仕向地 ・積込港 | AWB情報入力者に連絡し、必要な処理を行う。
|
| W0003 | なし | 0000 | 入力された搬入伝票番号/LDR番号に係るAWB番号に対し、AWB情報は登録済であるが、次の項目が輸出貨物情報と等しくない。
・総個数 ・総重量 ・仕向地 ・積込港 | AWB情報入力者に連絡し、必要な処理を行う。
|
| W0011 | なし | 0000 | 入力された搬入伝票番号/LDR番号に係るMAWB番号がシステムに登録されていない。
| NACCSセンターへ連絡する。
|
| W0012 | なし | 0000 | 入力された搬入伝票番号/LDR番号に係るMAWB番号がシステムに登録されていない。
| NACCSセンターへ連絡する。
|
| W0014 | なし | 0000 | 入力された搬入伝票番号/LDR番号に係る輸出貨物情報がシステムに登録されていない。
| NACCSセンターへ連絡する。
|
| W0015 | なし | 0000 | 入力された搬入伝票番号/LDR番号に係る輸出貨物情報がシステムに登録されていない。
| NACCSセンターへ連絡する。
|
| W0016 | なし | 0000 | 入力された搬入伝票番号/LDR番号に係るAWB番号に対し、混載仕立情報の登録がされているが、関連するMAWB番号がシステムに登録されていない。
| NACCSセンターへ連絡する。
|
| W0017 | なし | 0000 | 入力された搬入伝票番号/LDR番号に係るAWB番号に対し、混載仕立情報の登録がされているが、関連するMAWB番号がシステムに登録されていない。
| NACCSセンターへ連絡する。
|
| W0018 | なし | 0000 | 他所蔵置場所への搬入にもかかわらず、他所蔵置許可申請が行われていないか、許可されていない。
| 他所蔵置許可申請の許可後に、本業務を行う。
|
| W0019 | なし | 0000 | 入力された搬入伝票番号/LDR番号に係る輸出貨物情報に搬入伝票情報が登録されていない。
| NACCSセンターへ連絡する。
|
| W0020 | なし | 0000 | 入力された搬入伝票番号/LDR番号に係る輸出貨物情報に搬出情報が登録されていない。
| 搬入伝票番号/LDR番号を確認し、再入力する。
|
| W1000 | なし | 0000 | システム内部処理中である。
| システム内部処理においてエラーとなった場合は、後にエラー通知情報(搬入確認)が出力されるので注意すること。
|
| W1001 | なし | 0000 | 呼出し対象となる継続情報が存在する。
| 出力された情報を再送信する。
|
| W1002 | なし | 0000 | 本情報は、情報の呼出しを行っただけであり、情報の更新を行うには、再度送信する必要がある。
| 入力完了後、送信する。
|