<AIB>
| 処理結果コード | 項目 | 項目略称 | 内容 | 処置 |
|---|---|---|---|---|
| 00000 | なし | 0000 | 正常終了
| 不要
|
| U0001 | なし | 0000 | 以下のいずれかの可能性がある。
1.当該利用者IDは、無効である。 2.当該利用者IDは、パスワード初期化後の仮パスワードからの変更を行っていない。 | 1.利用者IDが有効であるか確認する。
2.パスワード初期化後の仮パスワードからURY/URY0W業務で変更を行う。 |
| U0002 | なし | 0000 | 入力者が管理する保税地域等コードがシステムに登録されていない。
| NACCSセンターへ連絡する。
|
| U0003 | なし | 0000 | 入力者が管理する保税地域に対する保税地域等コードはシステムに登録されていない。
| NACCSセンターへ連絡する。
|
| S0001 | AWB番号 | AWB | AWB番号が入力されていない。
| AWB番号を入力する。
|
| S0002 | AWB番号 | AWB | 入力されたAWB番号の形式が妥当ではない。
| AWB番号を確認し再入力する。
|
| S0004 | A/L訂正表示 | ALH | A/L訂正表示に「A」以外のものが入力されている。
| A/L訂正表示を確認し、再入力する。
|
| S0005 | A/L訂正表示 | ALH | A/L訂正表示が入力されたにもかかわらず、入力者が航空会社ではない。
| 利用者コードを確認する。
|
| E0001 | なし | 0000 | 入力電文長がシステム処理可能な電文の長さでない。
| 入力電文を確認する。
|
| E0100 | AWB番号 | AWB | 入力されたAWB番号はシステムに登録されていない。
| AWB番号を確認の上、訂正して再入力する。
|
| E0101 | AWB番号 | AWB | 入力されたAWB番号に該当する貨物情報には処理対象外の旨が設定されている。
| AWB番号を確認し、再入力する。
|
| E0102 | AWB番号 | AWB | 入力者は入力されたAWB番号に対して取扱可能な利用者でない。
| AWB番号を確認し、再入力する。
|
| E0103 | AWB番号 | AWB | 入力されたAWBは手作業移行中である。
| AWB番号を確認し、再入力する。
|
| E0104 | AWB番号 | AWB | 入力されたAWBは差止貨物である。
| AWB番号を確認し、再入力する。
|
| E0105 | AWB番号 | AWB | 入力されたAWBは輸入システムからの移行貨物であるにもかかわらず、枝番が入力されている。
| AWB番号を確認し、再入力する。
|
| E0106 | AWB番号 | AWB | 入力されたAWBは輸入システムから移行された混載貨物である。
| AWB番号を確認し、再入力する。
|
| E0201 | AWB番号 | AWB | 入力者は保税蔵置場あるいは航空会社ではない。
| AWB番号を確認し、再入力する。
|
| E0202 | AWB番号 | AWB | 搬入保税地域コードが入力者の保税地域コードではない。
| AWB番号を確認し、再入力する。
|
| E0203 | AWB番号 | AWB | 入力者は搬入確認実施者と異なる。
| AWB番号を確認し、再入力する。
|
| E0204 | AWB番号 | AWB | 他所蔵置許可貨物の搬入確認を行なった利用者でない。または税関でない。
| AWB番号を確認し、再入力する。
|
| E0205 | AWB番号 | AWB | 入力枝番に該当する搬入情報は存在しない。
| AWB番号および枝番を確認し、再入力する。
|
| E0206 | AWB番号 | AWB | 入力されたAWBは仕分または仕合前の貨物である。
| AWB番号および枝番を確認し、再入力する。
|
| E0207 | AWB番号 | AWB | 入力されたAWBは貨物変更、分割、統合前貨物である。
| AWB番号および枝番を確認し、再入力する。
|
| E0208 | AWB番号 | AWB | 入力者の税関官署と蔵置場の税関官署が異なる。
| AWB番号を確認し、再入力する。
|
| E0300 | AWB番号 | AWB | 貨物が蔵置されていない。
| AWB番号を確認し、再入力する。
|
| E0301 | AWB番号 | AWB | 貨物取扱中の貨物である。
| 1.「輸出貨物取扱確認登録(CCH)」業務後に本業務を再実施する。
2.AWB番号を訂正後、再入力する。 |
| E0302 | AWB番号 | AWB | 訂正承認保留中の貨物である。
| 1.税関による訂正承認保留解除後に本業務を再実施する。
2.AWB番号を訂正後、再入力する。 |
| E0303 | AWB番号 | AWB | 入力されたAWBは見本持出許可申請中または貨物取扱許可申請中である。
| AWB番号を確認し、再入力する。
|
| E0304 | なし | 0000 | 利用者の保税地域コードがシステムに登録されていない。
| NACCSセンターへ連絡する。
|
| E0305 | AWB番号 | AWB | 入力されたAWBは入力者の保税蔵置場に蔵置されていない。
| AWB番号および枝番を確認し、再入力する。
|
| E0306 | AWB番号 | AWB | 保税運送申告中の貨物である。
| 1.AWB番号を確認し、再入力する。
2.保税運送承認後に再入力する。 |
| W1002 | なし | 0000 | 本情報は、情報の呼出しを行っただけであり、情報の更新を行うには、再度送信する必要がある。
| 入力完了後、送信する。
|
| L0001 | なし | 0000 | 搬入保税地域コードに対する航空輸出搬入貨物テーブルに矛盾が発生した。
| NACCSセンターへ連絡する。
|