<CCH01>

処理結果コード項目項目略称内容処置
00000なし
0000
正常終了
不要
U0001なし
0000
以下のいずれかの可能性がある。
1.当該利用者IDは、無効である。
2.当該利用者IDは、パスワード初期化後の仮パスワードからの変更を行っていない。
1.利用者IDが有効であるか確認する。
2.パスワード初期化後の仮パスワードからURY/URY0W業務で変更を行う。
S0001貨物取扱番号
KTN
貨物取扱番号が入力されていない。
貨物取扱番号を入力する。
S0002貨物取扱番号
KTN
入力された貨物取扱番号に対する保税蔵置場はシステム対象外である。
NACCSセンターへ連絡する。
S0003貨物取扱番号
KTN
取扱保税蔵置場が他所蔵置場所でないにもかかわらず、入力者が保税蔵置場または航空会社でない。
1.貨物取扱番号を確認して再入力する。
2.取扱保税蔵置場の管理者に取扱確認を依頼する。
S0005取扱確認変更表示
THH
取扱確認変更表示に「Y」以外の文字が入力された。
1.取扱確認変更表示に「Y」を入力する。
2.取扱確認表示の入力を取り消す。
S0006仕分元・仕合後AWB番号
MGA
仕分元・仕合後AWB番号が入力されていない。
仕分元・仕合後AWB番号を確認して再入力する。
S0007仕分元・仕合後個数
MGP
仕分元・仕合後AWB番号または仕分元・仕合後個数が入力されていない。
仕分元・仕合後AWB番号または仕分元・仕合後個数を入力する。
S0008仕分後・仕合元個数
GMP
仕分後・仕合元AWB番号または仕分後・仕合元個数が入力されていない。
仕分後・仕合元AWB番号または仕分後・仕合元個数を入力する。
S0009仕分元・仕合後個数
MGP
1.入力された仕分元・仕合後個数が数字として妥当でない。
2.入力された仕分元・仕合後個数に小数点が入力されている。
仕分元・仕合後個数を確認して再入力する。
S0010仕分後・仕合元個数
GMP
1.入力された仕分後・仕合元個数が数字として妥当でない。
2.入力された仕分後・仕合元個数に小数点が入力されている。
仕分後・仕合元個数を確認して再入力する。
S0011仕分元・仕合後総個数
MGS
入力された仕分元・仕合後総個数が右詰めでない。
仕分元・仕合後総個数を確認して再入力する。
S0012仕分後・仕合元総個数
GMS
入力された仕分後・仕合元総個数が右詰めでない。
仕分後・仕合元総個数を確認して再入力する。
S0013仕分元・仕合後総個数
MGS
入力された仕分元・仕合後総個数が「*」でない場合は、以下のいずれかに該当している。
1.入力された仕分元・仕合後総個数が数字として妥当でない。
2.入力された仕分元・仕合後総個数に小数点が入力されている。
仕分元・仕合後総個数を確認して再入力する。
S0014仕分後・仕合元総個数
GMS
入力された仕分後・仕合元総個数が「*」でない場合は、以下のいずれかに該当している。
1.入力された仕分後・仕合元総個数が数字として妥当でない。
2.入力された仕分後・仕合元総個数に小数点が入力されている。
仕分後・仕合元総個数を確認して再入力する。
S0015仕分元・仕合後重量
MGW
仕分元・仕合後重量が入力されていない。
仕分元・仕合後重量を入力する。
S0016仕分後・仕合元重量
GMW
仕分後・仕合元重量が入力されていない。
仕分後・仕合元重量を入力する。
S0017仕分元・仕合後重量
MGW
1.入力された仕分元・仕合後重量が重量として妥当でない。
2.入力された仕分元・仕合後重量の小数点以下が2桁以上入力されている。
仕分元・仕合後重量を確認して再入力する。
S0018仕分後・仕合元重量
GMW
1.入力された仕分後・仕合元重量が重量として妥当でない。
2.入力された仕分後・仕合元重量の小数点以下が2桁以上入力されている。
仕分後・仕合元重量を確認して再入力する。
S0019仕分元・仕合後総重量
MGG
入力された仕分元・仕合後総重量が右詰めでない。
仕分元・仕合後総重量を確認して再入力する。
S0020仕分後・仕合元総重量
GMG
入力された仕分後・仕合元総重量が右詰めでない。
仕分後・仕合元総重量を確認して再入力する。
S0021仕分元・仕合後総重量
MGG
入力された仕分元・仕合後総重量が「*」でない場合は、以下のいずれかに該当している。
1.入力された仕分元・仕合後総重量が重量として妥当でない。
2.入力された仕分元・仕合後総重量の小数点以下が2桁以上入力されている。
仕分元・仕合後総重量を確認して再入力する。
S0022仕分後・仕合元総重量
GMG
入力された仕分後・仕合元総重量が「*」でない場合は、以下のいずれかに該当している。
1.入力された仕分後・仕合元総重量が重量として妥当でない。
2.入力された仕分後・仕合元総重量の小数点以下が2桁以上入力されている。
仕分後・仕合元総重量を確認して再入力する。
S0023仕分元・仕合後品名
MGC
仕分元・仕合後品名が入力されていない。
仕分元・仕合後品名を入力する。
S0024仕分後・仕合元品名
GMC
仕分後・仕合元品名が入力されていない。
仕分後・仕合元品名を入力する。
S0025仕分元・仕合後品名
MGC
仕分元・仕合後品名に使用可能でない文字が入力されている。
NACCS使用可能文字を入力する。(EDI仕様書 「3.電文方式と構造」参照)
S0026仕分後・仕合元品名
GMC
仕分後・仕合元品名に使用可能でない文字が入力されている。
NACCS使用可能文字を入力する。(EDI仕様書 「3.電文方式と構造」参照)
S0027仕分元・仕合後事故貨物
MGD
入力された仕分元・仕合後事故貨物が規定外である。
1.仕分元・仕合後事故貨物の左端1桁に「Z」を入力する。
2.仕分元・仕合後事故貨物の入力を取り消す。
S0028仕分後・仕合元事故貨物
GMD
入力された仕分後・仕合元事故貨物が規定外である。
1.仕分後・仕合元事故貨物の左端1桁に「Z」を入力する。
2.仕分後・仕合元事故貨物の入力を取り消す。
S0029仕分元・仕合後事故貨物
MGD
入力された仕分元・仕合後事故貨物が左詰めでない。
左詰めで仕分元・仕合後事故貨物を入力する。
S0030仕分後・仕合元事故貨物
GMD
入力された仕分後・仕合元事故貨物が左詰めでない。
左詰めで仕分後・仕合元事故貨物を入力する。
S0031仕分元・仕合後事故貨物
MGD
仕分元・仕合後事故貨物に使用可能でない文字が入力されている。
NACCS使用可能文字を入力する。(EDI仕様書 「3.電文方式と構造」参照)
S0032仕分後・仕合元事故貨物
GMD
仕分後・仕合元事故貨物に使用可能でない文字が入力されている。
NACCS使用可能文字を入力する。(EDI仕様書 「3.電文方式と構造」参照)
S0033貨物取扱番号
KTN
入力された貨物取扱番号に対する情報がシステムに登録されていない。
貨物取扱番号を確認して再入力する。
S0034貨物取扱番号
KTN
入力された貨物取扱番号に対する情報に矛盾が発生した。
NACCSセンターへ連絡する。
R0001仕分後・仕合元個数
仕分後・仕合元総個数
GMP
GMS
入力された仕分後・仕合元総個数が「*」でないにもかかわらず、入力された仕分後・仕合元個数が仕分後・仕合元総個数より多い。
1.仕分後・仕合元個数を確認して再入力する。
2.仕分後・仕合元総個数を確認して再入力する。
R0002仕分元・仕合後個数
仕分元・仕合後総個数
MGP
MGS
入力された仕分元・仕合後総個数が「*」でないにもかかわらず、入力された仕分元・仕合後個数が仕分元・仕合後総個数より多い。
1.仕分元・仕合後個数を確認して再入力する。
2.仕分元・仕合後総個数を確認して再入力する。
R0003仕分後・仕合元重量
仕分後・仕合元総重量
GMW
GMG
入力された仕分後・仕合元総重量が「*」でないにもかかわらず、入力された仕分後・仕合元重量が仕分後・仕合元総重量より多い。
1.仕分後・仕合元重量を確認して再入力する。
2.仕分後・仕合元総重量を確認して再入力する。
R0004仕分元・仕合後重量
仕分元・仕合後総重量
MGW
MGG
入力された仕分元・仕合後総重量が「*」でないにもかかわらず、入力された仕分元・仕合後重量が仕分元・仕合後総重量より多い。
1.仕分元・仕合後重量を確認して再入力する。
2.仕分元・仕合後総重量を確認して再入力する。
R0005仕分後・仕合元AWB番号
GMA
入力された仕分後・仕合元AWB番号より前の繰返しに入力されていない仕分後・仕合元AWB番号欄が存在する。
仕分後・仕合元AWB番号を確認して再入力する。
E0001なし
0000
入力電文長がシステム処理可能な電文の長さでない。
入力電文を確認する。
E0003貨物取扱番号
KTN
入力された貨物取扱番号については既に取扱確認済かまたは取扱取消済である。
貨物取扱番号を確認して再入力する。
E0004貨物取扱番号
KTN
入力された貨物取扱番号については既に取扱確認済である。
貨物取扱番号を確認して再入力する。
E0005貨物取扱番号
KTN
入力者の保税蔵置場と入力された貨物取扱番号に対する情報に登録されている保税蔵置場が等しくない。
貨物取扱番号を確認して再入力する。
E0006仕分後・仕合元AWB番号
GMA
仕分・仕合数以上のAWB番号が入力されている。
仕分元・仕合後AWB番号を確認して再入力する。
E0007仕分元・仕合後AWB番号
MGA
入力された貨物取扱番号に対する情報に登録されているAWB番号と入力された仕分元・仕合後AWB番号が等しくない。
仕分元・仕合後AWB番号を確認して再入力する。
E0008仕分後・仕合元AWB番号
GMA
入力された貨物取扱番号に対する情報に登録されているAWB番号と入力された仕分後・仕合元AWB番号が等しくない。
仕分後・仕合元AWB番号を確認して再入力する。
E0009取扱確認変更表示
THH
入力された取扱確認変更表示と入力された他の項目との関連が妥当でない。
入力項目を確認して再入力する。
E0010取扱確認変更表示
THH
入力された取扱確認変更表示と入力された他の項目との関連が妥当でない。
入力項目を確認して再入力する。
E0011仕分後・仕合元事故貨物
GMD
仕分後・仕合元事故貨物が入力されていない。
仕分後・仕合元事故貨物を入力する。
E0012仕分元・仕合後事故貨物
MGD
仕分元・仕合後事故貨物が入力されていない。
仕分元・仕合後事故貨物を入力する。
E0013仕分元・仕合後AWB番号
MGA
貨物取扱番号に対する貨物は処理対象外である。
貨物取扱番号を確認して再入力する。
E0014仕分元・仕合後AWB番号
MGA
貨物取扱番号に対する貨物は差止貨物である。
貨物取扱番号を確認して再入力する。
E0015仕分元・仕合後AWB番号
MGA
貨物取扱番号に対する貨物は手作業移行貨物である。
貨物取扱番号を確認して再入力する。
E0016仕分後・仕合元総個数
GMS
入力された仕分後・仕合元総個数が入力された仕分後・仕合元個数と入力された仕分後・仕合元AWB番号に対する搬入済み個数の合計より少ない。
仕分後・仕合元総個数を確認して再入力する。
E0017仕分元・仕合後総個数
MGS
入力された仕分元・仕合後総個数が入力された仕分元・仕合後個数と入力された仕分元・仕合後AWB番号に対する搬入済み個数の合計より少ない。
仕分元・仕合後総個数を確認して再入力する。
E0018仕分後・仕合元総個数
GMS
入力された仕分後・仕合元総個数が入力された仕分後・仕合元個数と入力された仕分後・仕合元AWB番号に対する搬入済み個数の合計より少ない。
仕分後・仕合元総個数を確認して再入力する。
E0019仕分元・仕合後総個数
MGS
入力された仕分元・仕合後総個数が入力された仕分元・仕合後個数と入力された仕分元・仕合後AWB番号に対する搬入済み個数の合計より少ない。
仕分元・仕合後総個数を確認して再入力する。
E0020仕分元・仕合後AWB番号
MGA
入力されたAWB番号に対する情報に矛盾が発生した。
NACCSセンターへ連絡する。
E0021仕分元・仕合後AWB番号
MGA
入力されたAWB番号に対する手続情報の作成数がシステム制限値を超えた。
当該AWB番号でのシステム処理は不可となるので、関係者と連絡の上、貨物手作業移行にする。
E0022仕分後・仕合元AWB番号
GMA
入力された仕分後・仕合元AWB番号に対する蔵置情報の空港登録数がシステム制限値を超えた。
当該AWB番号でのシステム処理は不可となるので、関係者と連絡の上、貨物手作業移行にする。
E0023仕分元・仕合後AWB番号
MGA
入力された仕分元・仕合後AWB番号に対する蔵置情報の空港登録数がシステム制限値を超えた。
当該AWB番号でのシステム処理は不可となるので、関係者と連絡の上、貨物手作業移行にする。
E0024仕分後・仕合元AWB番号
GMA
入力された仕分後・仕合元AWB番号に対する蔵置情報の空港登録数がシステム制限値を超えた。
当該AWB番号でのシステム処理は不可となるので、関係者と連絡の上、貨物手作業移行にする。
E0025仕分元・仕合後AWB番号
MGA
入力された仕分元・仕合後AWB番号に対する蔵置情報の空港登録数がシステム制限値を超えた。
当該AWB番号でのシステム処理は不可となるので、関係者と連絡の上、貨物手作業移行にする。
E0026仕分元・仕合後AWB番号
MGA
入力者は、他所蔵置許可されている利用者ではない。
他所蔵置許可になった後、本業務を行う。
E0027仕分元・仕合後AWB番号
MGA
入力された貨物取扱番号に対する特殊貨物記号がシステムに登録されていない。
1.貨物取扱番号を確認し、再入力する。
2.特殊貨物記号を取り消し、改めて業務を再実行する。
E0028仕分後・仕合元AWB番号
GMA
入力者は、他所蔵置許可されている利用者ではない。
他所蔵置許可になった後、本業務を行う。
E0029仕分後・仕合元AWB番号
GMA
入力された貨物取扱番号に対する特殊貨物記号がシステムに登録されていない。
1.貨物取扱番号を確認し、再入力する。
2.特殊貨物記号を取り消し、改めて業務を再実行する。
E0030仕分後・仕合元AWB番号
GMA
貨物取扱番号に対する貨物は処理対象外である。
貨物取扱番号を確認して再入力する。
E0031仕分後・仕合元AWB番号
GMA
貨物取扱番号に対する貨物は差止貨物である。
貨物取扱番号を確認して再入力する。
E0032仕分後・仕合元AWB番号
GMA
貨物取扱番号に対する貨物は手作業移行貨物である。
貨物取扱番号を確認して再入力する。
E0033仕分後・仕合元AWB番号
GMA
入力されたAWB番号に対する情報に矛盾が発生した。
NACCSセンターへ連絡する。
E0034仕分後・仕合元AWB番号
GMA
入力されたAWB番号に対する手続情報の作成数がシステム制限値を超えた。
当該AWB番号でのシステム処理は不可となるので、関係者と連絡の上、貨物手作業移行にする。
E0035仕分後・仕合元個数
GMP
入力された仕分後・仕合元個数はシステムで登録可能な制限値を超えた。
1.貨物取扱番号を確認し、再入力する。
2.仕分後・仕合元個数を確認して再入力する。
E0036仕分元・仕合後個数
MGP
入力された仕分元・仕合後個数はシステムで登録可能な制限値を超えた。
1.貨物取扱番号を確認し、再入力する。
2.仕分元・仕合後個数を確認して再入力する。
E0037仕分後・仕合元AWB番号
GMA
入力された仕分後・仕合元AWB番号に対する蔵置情報の取扱状況キャッシュ料金はシステムで登録可能な制限値を超えた。
貨物取扱番号を確認して再入力する。
E0038仕分元・仕合後AWB番号
MGA
入力された仕分元・仕合後AWB番号に対する蔵置情報の取扱状況キャッシュ料金はシステムで登録可能な制限値を超えた。
貨物取扱番号を確認して再入力する。
E0039仕分後・仕合元AWB番号
GMA
入力された仕分後・仕合元AWB番号に対する蔵置情報の取扱状況キャッシュ料金はシステムで登録可能な制限値を超えた。
貨物取扱番号を確認して再入力する。
E0040仕分元・仕合後AWB番号
MGA
入力された仕分元・仕合後AWB番号に対する蔵置情報の取扱状況キャッシュ料金はシステムで登録可能な制限値を超えた。
貨物取扱番号を確認して再入力する。
E0041仕分後・仕合元AWB番号
GMA
入力された仕分後・仕合元AWB番号に対する蔵置情報の取扱状況特殊作業回数はシステムで登録可能な制限値を超えた。
貨物取扱番号を確認して再入力する。
E0042仕分元・仕合後AWB番号
MGA
入力された仕分元・仕合後AWB番号に対する蔵置情報の取扱状況特殊作業回数はシステムで登録可能な制限値を超えた。
貨物取扱番号を確認して再入力する。
E0043仕分後・仕合元AWB番号
GMA
入力された仕分後・仕合元AWB番号に対する蔵置情報の取扱状況特殊作業回数はシステムで登録可能な制限値を超えた。
貨物取扱番号を確認して再入力する。
E0044仕分元・仕合後AWB番号
MGA
入力された仕分元・仕合後AWB番号に対する蔵置情報の取扱状況特殊作業回数はシステムで登録可能な制限値を超えた。
貨物取扱番号を確認して再入力する。
E0045仕分後・仕合元AWB番号
GMA
入力された仕分後・仕合元AWB番号に対する蔵置情報の取扱状況特殊作業回数はシステムで登録可能な制限値を超えた。
貨物取扱番号を確認して再入力する。
E0046仕分元・仕合後AWB番号
MGA
入力された仕分元・仕合後AWB番号に対する蔵置情報の取扱状況特殊作業回数はシステムで登録可能な制限値を超えた。
貨物取扱番号を確認して再入力する。
E0047仕分後・仕合元AWB番号
GMA
入力された仕分後・仕合元AWB番号に対する蔵置情報の取扱状況特殊作業回数はシステムで登録可能な制限値を超えた。
貨物取扱番号を確認して再入力する。
E0048仕分元・仕合後AWB番号
MGA
入力された仕分元・仕合後AWB番号に対する蔵置情報の取扱状況特殊作業回数はシステムで登録可能な制限値を超えた。
貨物取扱番号を確認して再入力する。
E0049仕分後・仕合元AWB番号
GMA
入力された仕分後・仕合元AWB番号に対する蔵置情報の取扱状況横持運搬料はシステムで登録可能な制限値を超えた。
貨物取扱番号を確認して再入力する。
E0050仕分元・仕合後AWB番号
MGA
入力された仕分元・仕合後AWB番号に対する蔵置情報の取扱状況横持運搬料はシステムで登録可能な制限値を超えた。
貨物取扱番号を確認して再入力する。
E0051仕分後・仕合元AWB番号
GMA
入力された仕分後・仕合元AWB番号に対する蔵置情報の取扱状況横持運搬料はシステムで登録可能な制限値を超えた。
貨物取扱番号を確認して再入力する。
E0052仕分元・仕合後AWB番号
MGA
入力された仕分元・仕合後AWB番号に対する蔵置情報の取扱状況横持運搬料はシステムで登録可能な制限値を超えた。
貨物取扱番号を確認して再入力する。
E0053仕分後・仕合元AWB番号
GMA
入力された仕分後・仕合元AWB番号に対する蔵置情報の取扱状況その他手数料はシステムで登録可能な制限値を超えた。
貨物取扱番号を確認して再入力する。
E0054仕分元・仕合後AWB番号
MGA
入力された仕分元・仕合後AWB番号に対する蔵置情報の取扱状況その他手数料はシステムで登録可能な制限値を超えた。
貨物取扱番号を確認して再入力する。
E0055仕分後・仕合元AWB番号
GMA
入力された仕分後・仕合元AWB番号に対する蔵置情報の取扱状況その他手数料はシステムで登録可能な制限値を超えた。
貨物取扱番号を確認して再入力する。
E0056仕分元・仕合後AWB番号
MGA
入力された仕分元・仕合後AWB番号に対する蔵置情報の取扱状況その他手数料はシステムで登録可能な制限値を超えた。
貨物取扱番号を確認して再入力する。
E0057仕分後・仕合元重量
GMW
入力された仕分後・仕合元重量はシステムで登録可能な制限値を超えた。
1.貨物取扱番号を確認し、再入力する。
2.仕分後・仕合元重量を確認して再入力する。
E0058仕分元・仕合後重量
MGW
入力された仕分元・仕合後重量はシステムで登録可能な制限値を超えた。
1.貨物取扱番号を確認し、再入力する。
2.仕分元・仕合後重量を確認して再入力する。
E0059仕分後・仕合元重量
GMW
入力された仕分後・仕合元重量はシステムで登録可能な制限値を超えた。
1.貨物取扱番号を確認し、再入力する。
2.仕分後・仕合元重量を確認して再入力する。
E0060仕分元・仕合後重量
MGW
入力された仕分元・仕合後重量はシステムで登録可能な制限値を超えた。
1.貨物取扱番号を確認し、再入力する。
2.仕分元・仕合後重量を確認して再入力する。
E0061仕分元・仕合後AWB番号
MGA
入力された仕分元・仕合後AWB番号は他所蔵置場所の管轄税関官署で既に他所蔵置許可申請または他所蔵置許可がされている。
他所蔵置許可を取消後、本業務を行う。
E0062仕分元・仕合後AWB番号
MGA
入力された仕分元・仕合後AWB番号は既に他所蔵置許可申請が10件存在する。
他所蔵置許可を取消後、本業務を行う。
E0063仕分後・仕合元AWB番号
GMA
入力された仕分後・仕合元AWB番号は他所蔵置場所の管轄税関官署で既に他所蔵置許可申請または他所蔵置許可がされている。
他所蔵置許可を取消後、本業務を行う。
E0064仕分後・仕合元AWB番号
GMA
入力された仕分後・仕合元AWB番号は既に他所蔵置許可申請が10件存在する。
他所蔵置許可を取消後、本業務を行う。
L0002なし
0000
入力されたAWB番号に対する情報に矛盾が発生した。
NACCSセンターへ連絡する。
L0003なし
0000
入力されたAWB番号に対する情報に矛盾が発生した。
NACCSセンターへ連絡する。
L0004なし
0000
入力されたAWB番号に対する情報に矛盾が発生した。
NACCSセンターへ連絡する。
L0005なし
0000
入力されたAWB番号に対する情報に矛盾が発生した。
NACCSセンターへ連絡する。
L0006なし
0000
入力されたAWB番号に対する情報に矛盾が発生した。
NACCSセンターへ連絡する。
L0007なし
0000
入力されたAWB番号に対する情報に矛盾が発生した。
NACCSセンターへ連絡する。
L0008なし
0000
入力されたAWB番号に対する情報に矛盾が発生した。
NACCSセンターへ連絡する。
L0009なし
0000
入力されたAWB番号に対する情報に矛盾が発生した。
NACCSセンターへ連絡する。
L0010なし
0000
入力された貨物取扱番号に対する保税蔵置場を管轄する税関官署はシステムに登録されていない。
NACCSセンターへ連絡する。