<ATI>

処理結果コード項目項目略称内容処置
00000なし
0000
正常終了
不要
U0001なし
0000
以下のいずれかの可能性がある。
1.当該利用者IDは、無効である。
2.当該利用者IDは、パスワード初期化後の仮パスワードからの変更を行っていない。
1.利用者IDが有効であるか確認する。
2.パスワード初期化後の仮パスワードからURY/URY0W業務で変更を行う。
S0001申告等番号
DCN
申告等番号が入力されていない。
申告等番号を入力する。
S0002処理種別
TYP
処理種別が入力されていない。
処理種別を入力する。
S0003処理種別
TYP
入力された処理種別が規定外である。
適切な処理種別を入力する。
R0001処理種別
検査立会者
TYP
INS
入力された処理種別が「A」(登録・変更)であるにもかかわらず、検査立会者が入力されていない。

1.処理種別を確認して再入力する。
2.検査立会者を確認して再入力する。
R0002検査立会者
INS
入力された検査立会者は有効な利用者ではない。
検査立会者を確認して再入力する。
R0003検査立会者
INS
入力された検査立会者は税関利用者である。
検査立会者を確認して再入力する。
R0004検査立会者
INS
入力された検査立会者はWebNACCSのみを利用する利用者である。
検査立会者を確認して再入力する。
R0005処理種別
検査立会者
TYP
INS
入力された処理種別が「C」(取消し)であるにもかかわらず、検査立会者が入力されている。

1.処理種別を確認して再入力する。
2.検査立会者を確認して再入力する。
E0001なし
0000
入力電文長がシステム処理可能な電文の長さでない。
入力電文を確認する。
E0002申告等番号
DCN
入力された申告等番号はシステムに登録されていない。
申告等番号を確認して再入力する。
E0003申告等番号
DCN
入力された申告等番号はシステムに登録されていない。
申告等番号を確認して再入力する。
E0004申告等番号
DCN
入力された申告等番号はシステムに登録されていない。
申告等番号を確認して再入力する。
E0005申告等番号
DCN
入力された申告等番号はシステムに登録されていない。
申告等番号を確認して再入力する。
E0006申告等番号
DCN
入力された申告等番号はシステムに登録されていない。
申告等番号を確認して再入力する。
E0007申告等番号
DCN
入力された申告等番号はシステムに登録されていない。
申告等番号を確認して再入力する。
E0008処理種別
検査立会者
TYP
INS
入力された処理種別が「A」(登録・変更)であるにもかかわらず、入力された検査立会者は既に登録されている検査立会者と同一である。
1.処理種別を確認して再入力する。
2.検査立会者を確認して再入力する。
E0009申告等番号
処理種別
DCN
TYP
入力された処理種別が「C」(取消し)であるにもかかわらず、検査立会者が登録されていない。
1.処理種別を確認して再入力する。
2.申告等番号を確認して再入力する。
E0101申告等番号
DCN
入力者のシステム識別と、当該申告にかかるシステム識別が異なる。
申告等番号を確認して再入力する。
E0102申告等番号
DCN
入力された申告等番号は、既に審査終了されている。
申告等番号を確認して再入力する。
E0103申告等番号
DCN
入力された申告等番号は、既に手作業移行されている。
申告等番号を確認して再入力する。
E0104申告等番号
DCN
入力された申告等番号は、既に撤回されている。
申告等番号を確認して再入力する。
E0105申告等番号
DCN
入力された申告等番号は、既に無効である。
申告等番号を確認して再入力する。
E0106申告等番号
DCN
入力者は申告者、申告予定者のいずれでもない。
申告等番号を確認して再入力する。
E0107申告等番号
DCN
入力者は申告予定者または申告可能者のいずれでもない。
申告等番号を確認して再入力する。
E0201申告等番号
DCN
入力者のシステム識別と、当該申告にかかるシステム識別が異なる。
申告等番号を確認して再入力する。
E0202申告等番号
DCN
入力された申告等番号は、既に審査終了されている。
申告等番号を確認して再入力する。
E0203申告等番号
DCN
入力された申告等番号は、既に手作業移行されている。

申告等番号を確認して再入力する。
E0204申告等番号
DCN
入力された申告等番号は、既に撤回されている。

申告等番号を確認して再入力する。
E0205申告等番号
DCN
入力された申告等番号は、既に無効である。

申告等番号を確認して再入力する。
E0206申告等番号
DCN
入力された申告等番号は、あて先官署変更受理が行われている。

申告等番号を確認して再入力する。
E0207申告等番号
DCN
入力者は申告予定者ではない。
申告等番号を確認して再入力する。
E0208なし
0000
入力者は申告予定者ではない。
申告等番号を確認して再入力する。
E0209申告等番号
DCN
入力者は申告者ではない。
申告等番号を確認して再入力する。
E0210申告等番号
DCN
入力者は申告予定者または申告可能者のいずれでもない。
申告等番号を確認して再入力する。
E0301申告等番号
DCN
入力者のシステム識別と、当該申告にかかるシステム識別が異なる。
申告等番号を確認して再入力する。
E0302申告等番号
DCN
入力された申告等番号は、既に審査終了されている。
申告等番号を確認して再入力する。
E0303申告等番号
DCN
入力された申告等番号は、既に手作業移行されている。

申告等番号を確認して再入力する。
E0304申告等番号
DCN
入力された申告等番号は、既に撤回されている。

申告等番号を確認して再入力する。
E0305申告等番号
DCN
入力された申告等番号は、既に無効である。

申告等番号を確認して再入力する。
E0306申告等番号
DCN
入力された申告等番号は、あて先官署変更受理が行われている。

申告等番号を確認して再入力する。
E0307申告等番号
DCN
入力者は申告者でない。
申告等番号を確認して再入力する。
E0308申告等番号
DCN
入力者は申告予定者または申告可能者のいずれでもない。
申告等番号を確認して再入力する。
E0401申告等番号
DCN
入力者のシステム識別と、当該申告にかかるシステム識別が異なる。
申告等番号を確認して再入力する。
E0402申告等番号
DCN
入力された申告等番号は、既に審査終了されている。

申告等番号を確認して再入力する。
E0403申告等番号
DCN
入力された申告等番号は、既に手作業移行されている。

申告等番号を確認して再入力する。
E0404申告等番号
DCN
入力された申告等番号は、既に撤回されている。

申告等番号を確認して再入力する。
E0405申告等番号
DCN
入力された申告等番号は、既に無効である。

申告等番号を確認して再入力する。
E0406申告等番号
DCN
入力者は申告者または申告予定者のいずれでもない。

申告等番号を確認して再入力する。
E0407申告等番号
DCN
入力者は申告予定者または申告可能者のいずれでもない。
申告等番号を確認して再入力する。
E0501申告等番号
DCN
入力者のシステム識別と、当該申告にかかるシステム識別が異なる。
申告等番号を確認して再入力する。
E0502申告等番号
DCN
入力された申告等番号は、既に審査終了されている。
申告等番号を確認して再入力する。
E0503申告等番号
DCN
入力された申告等番号は、既に手作業移行されている。

申告等番号を確認して再入力する。
E0504申告等番号
DCN
入力された申告等番号は、既に撤回されている。

申告等番号を確認して再入力する。
E0505申告等番号
DCN
入力された申告等番号は、既に無効である。

申告等番号を確認して再入力する。
E0506申告等番号
DCN
入力された申告等番号は、あて先官署変更受理が行われている。

申告等番号を確認して再入力する。
E0507申告等番号
DCN
入力者は申告者または申告予定者のいずれでもない。
申告等番号を確認して再入力する。
E0508申告等番号
DCN
入力者は申告予定者または申告可能者のいずれでもない。
申告等番号を確認して再入力する。
E2001B/L番号/AWB番号
なし
BL1~BL5
BLN
0000
①入力されたB/L番号はシステムに登録されていない。
②当該申告に係るB/L番号はシステムに登録されていない。

①B/L番号を確認して再入力する。
②申告等番号または貨物の内容を確認して再入力する。
E2002B/L番号/AWB番号
なし
BL1
BLN
0000
仕分けの子がシステムに登録されていない。

①B/L番号または一括申告等識別を確認して再入力する。
②申告等番号または貨物の内容を確認して再入力する。

E2003B/L番号/AWB番号
なし
BL1
BLN
0000
一括申告等識別の入力があるにもかかわらず、仕分けの子が1B/Lである。

①B/L番号を確認して再入力するか、仕分けの子のB/L番号を入力する。
②申告等番号または貨物の内容を確認して再入力する。

E2004B/L番号/AWB番号
なし
BL1
BLN
0000
仕分けの子が5B/L(CT-B/L)を超えるにもかかわらず、一括申告等を行おうとしている。

①B/L番号または一括申告等識別を確認して再入力する。
②申告等番号または貨物の内容を確認して再入力する。

L0050なし
0000
宛先利用者は有効な利用者でない。
NACCSセンターへ連絡する。
L0101なし
0000
レコーダ編集処理で矛盾が発生した。
NACCSセンターへ連絡する。
L0102なし
0000
レコーダ編集処理で矛盾が発生した。
NACCSセンターへ連絡する。
L0103なし
0000
レコーダ編集処理で矛盾が発生した。
NACCSセンターへ連絡する。
L0201なし
0000
レコーダ編集処理で矛盾が発生した。
NACCSセンターへ連絡する。
L0202なし
0000
レコーダ編集処理で矛盾が発生した。
NACCSセンターへ連絡する。
L0203なし
0000
レコーダ編集処理で矛盾が発生した。
NACCSセンターへ連絡する。
L0301なし
0000
レコーダ編集処理で矛盾が発生した。
NACCSセンターへ連絡する。
L0302なし
0000
レコーダ編集処理で矛盾が発生した。
NACCSセンターへ連絡する。
L0303なし
0000
レコーダ編集処理で矛盾が発生した。
NACCSセンターへ連絡する。
L0401なし
0000
レコーダ編集処理で矛盾が発生した。
NACCSセンターへ連絡する。
L0402なし
0000
レコーダ編集処理で矛盾が発生した。
NACCSセンターへ連絡する。
L0403なし
0000
レコーダ編集処理で矛盾が発生した。
NACCSセンターへ連絡する。
L0501なし
0000
レコーダ編集処理で矛盾が発生した。
NACCSセンターへ連絡する。
L0502なし
0000
レコーダ編集処理で矛盾が発生した。
NACCSセンターへ連絡する。
L0503なし
0000
レコーダ編集処理で矛盾が発生した。
NACCSセンターへ連絡する。
L0951なし
0000
当該申告等情報に登録されている通関蔵置場コードがシステムに登録されていない。
NACCSセンターへ連絡する。
L0952なし
0000
帳票出力先が無効となっている。
NACCSセンターへ連絡する。
L0953なし
0000
帳票出力先が無効となっている。
NACCSセンターへ連絡する。
L0954なし
0000
帳票出力先が無効となっている。
NACCSセンターへ連絡する。
L0955なし
0000
帳票出力先が無効となっている。
NACCSセンターへ連絡する。
L0956なし
0000
帳票出力先が無効となっている。
NACCSセンターへ連絡する。
L0957なし
0000
帳票出力先が無効となっている。
NACCSセンターへ連絡する。
L0958なし
0000
当該申告等情報に登録されている通関蔵置場コードがシステムに登録されていない。
NACCSセンターへ連絡する。
L0959なし
0000
帳票出力先が無効となっている。
NACCSセンターへ連絡する。
L0960なし
0000
帳票出力先が無効となっている。
NACCSセンターへ連絡する。
L0961なし
0000
帳票出力先が無効となっている。
NACCSセンターへ連絡する。
L0962なし
0000
帳票出力先が無効となっている。
NACCSセンターへ連絡する。
L1324なし
0000
レコーダ編集処理で矛盾が発生した。

NACCSセンターへ連絡する。

L1325なし
0000
レコーダ編集処理で矛盾が発生した。

NACCSセンターへ連絡する。

L1353なし
0000
レコーダ編集処理で矛盾が発生した。

NACCSセンターへ連絡する。

L1355なし
0000
レコーダ編集処理で矛盾が発生した。

NACCSセンターへ連絡する。

L1356なし
0000
レコーダ編集処理で矛盾が発生した。

NACCSセンターへ連絡する。

L1357なし
0000
レコーダ編集処理で矛盾が発生した。

NACCSセンターへ連絡する。

L1358なし
0000
レコーダ編集処理で矛盾が発生した。

NACCSセンターへ連絡する。

L1424なし
0000
レコーダ編集処理で矛盾が発生した。

NACCSセンターへ連絡する。

L1425なし
0000
レコーダ編集処理で矛盾が発生した。

NACCSセンターへ連絡する。

L1446なし
0000
レコーダ編集処理で矛盾が発生した。

NACCSセンターへ連絡する。