<DMF>

処理結果コード項目項目略称内容処置
00000なし
0000
正常終了
不要
U0001なし
0000
以下のいずれかの可能性がある。
1.当該利用者IDは、無効である。
2.当該利用者IDは、パスワード初期化後の仮パスワードからの変更を行っていない。
1.利用者IDが有効であるか確認する。
2.パスワード初期化後の仮パスワードからURY/URY0W業務で変更を行う。
S0010船舶コード
SEN
船舶コードが入力されていない。
船舶コードを入力する。
S0020積荷目録提出港コード
DPR
積荷目録提出港コードが入力されていない。
積荷目録提出港コードを入力する。
S0021積荷目録提出港コード
DPR
入力された積荷目録提出港コードはシステムに登録されていない。
適切な積荷目録提出港コードを入力する。
S0022積荷目録提出港コード
DPR
国内港以外の積荷目録提出港コードが入力された。
適切な積荷目録提出港コードを入力する。
S0030積荷目録提出港枝番
DPE
入力された積荷目録提出港枝番は規定外である。
適切な積荷目録提出港枝番を入力する。
S0040船会社コード
SCA
入力された船会社コードはシステムに登録されていない。
適切な船会社コードを入力する。
S0041船会社コード
SCA
混載貨物用の船会社コードが入力された。
適切な船会社コードを入力する。
S0050共同運航識別
KYO
入力された共同運航識別は規定外である。
共同運航識別に「J」を入力する。
S0060入港年月日
IDT
入港年月日が入力されていない。
入港年月日を入力する。
S0061入港年月日
IDT
入港年月日に適切な日付が入力されていない。
日付として妥当である入港年月日を入力する。
S0062入港年月日
IDT
入港年月日に適切な日付が入力されていない。
本日より6日前または10日後の範囲内である日付を入力する。
S0070書類提出先税関官署コード
CHC
入力された書類提出先税関官署コードはシステムに登録されていない。
適切な提出先税関官署コードを入力する。
S0071書類提出先税関官署コード
CHC
入力された書類提出先税関官署コードは積荷目録提出先に指定できない。
NACCSセンターへ連絡する。

S0073書類提出先税関官署コード
CHC
入力された書類提出先税関官署コードから提出先となる税関利用者コードが取得できなかった。
NACCSセンターへ連絡する。

S0074書類提出先税関官署コード
CHC
入力された書類提出先税関官署コードから提出先となる税関利用者コードが取得できなかった。
NACCSセンターへ連絡する。

S0080記事
NTE
記事に使用可能でない文字が入力されている。
NACCS使用可能文字を入力する。(EDI仕様書 「3.電文方式と構造」参照)

R0010船会社コード
SCA
入力者が船会社であるにもかかわらず船会社コードを入力した。
船会社コードの入力を取り消す。
R0011船会社コード
SCA
入力者が船会社であるにもかかわらず船会社コードがシステムに登録されていない。
NACCSセンターへ連絡する。

R0012船会社コード
SCA
入力者が船舶代理店であるにもかかわらず船会社コードの入力がない。
船会社コードを入力する。
R0013船会社コード
SCA
入力者が船舶代理店であるにもかかわらず入力された船会社コードに対する受委託関係がない。
船会社との受委託関係を確認して適切な船会社コードを入力する。
R0020書類提出先税関官署コード
CHC
当該積荷目録提出港における管轄税関が設定されていないため、本業務を行うことはできない。
NACCSセンターへ連絡する。

R0021書類提出先税関官署コード
CHC
当該積荷目録提出港における管轄税関は積荷目録提出先に指定できない。
NACCSセンターへ連絡する。

R0023書類提出先税関官署コード
CHC
入力された積荷目録提出港から提出先となる税関利用者コードを取得できなかった。
1.積荷目録提出港を確認する。
2.書類提出先を入力する。
R0024書類提出先税関官署コード
CHC
入力された積荷目録提出港から提出先となる税関利用者コードを取得できなかった。
1.積荷目録提出港を確認する。
2.書類提出先を入力する。
R0030書類提出先税関官署コード
CHC
1.入力された書類提出先は積荷目録提出港の管轄外である。
2.当該積荷目録提出港における管轄税関が設定されていないため、本業務を行うことはできない。
NACCSセンターへ連絡する。

E0001なし
0000
入力電文長がシステム処理可能な電文の長さでない。
入力電文を確認する。
E0010なし
0000
積荷目録情報が存在しない。
適切な船舶コード、積荷目録提出港コード、積荷目録提出港枝番、船会社コードを入力する。
E0020なし
0000
積荷目録情報が存在しない。
適切な船舶コード、積荷目録提出港コード、積荷目録提出港枝番、船会社コードを入力する。
E0030なし
0000
システム内部処理に矛盾が発生した。
NACCSセンターへ連絡する。

E0031なし
0000
積荷目録提出済である。
積荷目録提出済でないかを確認する。
E0040なし
0000
当該船舶コードに対して船卸予定登録業務がシステム内部処理中である。
しばらく時間をおいて再入力する。
E0041なし
0000
入力された船舶情報に対して、積荷目録情報CY一括訂正業務がシステム内部処理中である。
しばらく時間をおいて再入力する。
E0050なし
0000
入力された船舶情報に対して抽出対象となるB/Lが存在しないため、業務を実施できない。
入力された以下の項目が正しいか確認し、誤っている場合は訂正する。
・船舶コード
・船会社コード
・積荷目録提出港コード
・積荷目録提出港枝番
E0051なし
0000
船会社コードの登録件数がシステム制限値を超えた。
当該B/L番号でのシステム処理は不可となるので、関係者と連絡の上、貨物手作業移行にする。
E0052船舶コード
SEN
入力された船舶コードはシステムに登録されていない。
適切な船舶コードを入力する。
E0110なし
0000
登録されているコンテナ番号のうちコンテナ情報が登録されていないか、または、実入コンテナとして登録されているにもかかわらず、コンテナ詰めされている貨物情報が存在しないコンテナ番号が存在する(不突合状態)。
「積荷目録状況照会」業務、「貨物情報照会」業務または「コンテナ情報照会」業務等でエラー内容を確認後、積荷目録情報訂正にてエラー内容を訂正して再入力する。
E0210なし
0000
積荷目録情報に登録されている輸入貨物情報に関して矛盾が発生した。
NACCSセンターへ連絡する。

E0220なし
0000
積荷目録情報に登録されている仮陸揚貨物情報に関して矛盾が発生した。
NACCSセンターへ連絡する。

E0310なし
0000
積荷目録情報に関して矛盾が発生した。
NACCSセンターへ連絡する。

W1000なし
0000
処理結果通知出力後も当該船舶コードに対してシステム内部で処理中である。
なし。