<IFG>
| 処理結果コード | 項目 | 項目略称 | 内容 | 処置 |
|---|---|---|---|---|
| 00000 | なし | 0000 | 正常終了
| 不要
|
| U0001 | なし | 0000 | 以下のいずれかの可能性がある。
1.当該利用者IDは、無効である。 2.当該利用者IDは、パスワード初期化後の仮パスワードからの変更を行っていない。 | 1.利用者IDが有効であるか確認する。
2.パスワード初期化後の仮パスワードからURY/URY0W業務で変更を行う。 |
| U0002 | なし | 0000 | 利用者コードが「利用者ファイル」に登録されていないため。
| NACCSセンターへ連絡する。
|
| S0002 | 入力者コード | IPC | 利用者コードが「利用者ファイル」に登録されていないため。
| 正しい利用者コードを入力して下さい。
|
| S0004 | 輸入者符号 | IMC | 入力した輸入者符号が「国内用輸出入者ファイル」または「法人番号管理ファイル」に登録されていないため(有符号輸入者のみ)。
| 正しい輸入者符号を入力して下さい。
|
| S0005 | なし | 0000 | 輸入者符号が無符号輸入者の場合、当項目は必須入力項目であるため。
| 無符号輸入者の場合は輸入者名を、輸入者住所の場合は輸入者住所を入力して下さい。また輸入者住所(市区町村(行政区名)、町域名・番地)が空の場合は、「ZZZ」を入力して下さい。
|
| S0007 | 生産国または製造国 | PC | 入力された生産国が「国ファイル」に登録されていないため。
| 正しい生産国を入力して下さい。
|
| S0009 | 製造者コード 製造所コード | COM COP | 1.入力された製造者コードが「製造者ファイル」に登録されていないため。
2.入力された製造所コードが「製造者ファイル」に登録されていないため。 | 1.正しい製造者コードを入力して下さい。
2.正しい製造所コードを入力して下さい。 |
| S0019 | 品目コード | HS | 入力された品目コードが「FAINS品目ファイル」に登録されていないため。
| 正しい品目コードを入力して下さい。
|
| S0023 | 用途 | USE | 入力された用途コードが「用途ファイル」に登録されていないため。
| 正しい用途コードを入力して下さい。
|
| S0025 | 包装の種類 | TOP | 入力された原材料・材質コード(包装の種類)が「原材料・材質ファイル」に登録されていないため。
| 正しい原材料・材質コードを入力して下さい。
|
| S0027 | 積込数量単位 | PKU | 入力された積込数量単位コードが「個数単位ファイル」に登録されていないため。
| 正しい積込数量単位コードを入力して下さい。
|
| S0029 | 登録制度適用番号(事前) 登録制度適用番号(安全) 登録制度適用番号(品目) | RGB RG RGH | 入力された登録制度適用番号が「登録制度適用番号ファイル」に登録されていないため。
| 正しい登録制度適用番号を入力して下さい。
|
| S0031 | 原材料または材質コード | I01~I30 | 入力された原材料・材質コードが「原材料・材質ファイル」に登録されていないため。
| 正しい原材料・材質コードを入力して下さい。
|
| S0033 | 添加物または成分コード | A01~A30 | 入力された添加物・成分コードが「添加物・成分ファイル」に登録されていないため。
| 正しい添加物・成分コードを入力して下さい。
|
| S0035 | 製造または加工の方法コード | MPM | 入力された製造・加工方法コードが「製造・加工方法ファイル」に登録されていないため。
| 正しい製造・加工方法コードを入力して下さい。
|
| S0037 | 届出受付番号 | NO | 入力された届出番号が届出/検体情報に登録されていないため。
| 正しい届出番号を入力して下さい。
|
| S0057 | 保管場所コード | STC | 1.入力された保税地域コードが「保税地域ファイル」に登録されていないため。
2.登録されている保税地域コードが「保税地域ファイル」に登録されていないため。 | 1.正しい保税地域コードを入力して下さい。
2.事項呼出し業務等により登録内容を呼び出し、正しい保税地域コードを入力して下さい。 |
| S0059 | 衛生管理者 | EK | 1.入力された衛生管理者コードが「衛生管理者ファイル」に登録されていないため。
2.登録されている衛生管理者コードが「衛生管理者ファイル」に登録されていないため。 | 1.正しい衛生管理者コードを入力して下さい。
2.事項呼出し業務等により登録内容を呼び出し、正しい衛生管理者コードを入力して下さい。 |
| S0061 | 届出種別 | KND | 届出種別が必須入力項目であるため。
| 届出種別を入力して下さい。
|
| S0064 | 用途 | USE | 用途が必須入力項目であるため。
| 用途を入力して下さい。
|
| S0065 | 積込数量 | PKG | 積込数量が必須入力項目であるため。
| 積込数量を入力して下さい。
|
| S0066 | 積込数量単位 | PKU | 積込数量単位が必須入力項目であるため。
| 積込数量単位を入力して下さい。
|
| S0067 | 積込重量 | WT | 積込重量が必須入力項目であるため。
| 積込重量を入力して下さい。
|
| S0071 | 積込年月日 | SHD | 積込年月日の入力が正しくないため。
| 正しい積込年月日を入力して下さい。
|
| S0072 | 到着年月日 | ARR | 到着年月日の入力が正しくないため。
| 正しい到着年月日を入力して下さい。
|
| S0073 | 搬入年月日 | STD | 搬入年月日の入力が正しくないため。
| 正しい搬入年月日を入力して下さい。
|
| S0075 | なし | 0000 | 欄部なしのため。
| 欄部の入力を行って下さい。
|
| S0076 | 積込港コード 積卸港コード | SHC DSC | 積込港コードまたは積卸港コードが必須入力項目であるため。
| 積込港コードまたは積卸港コードを入力して下さい。
|
| S0077 | 積込年月日 | SHD | 積込年月日が必須入力項目であるため。
| 積込年月日を入力して下さい。
|
| S0078 | 品目コード | HS | 欄部情報が入力されているにもかかわらず、品目が入力されていないため。
| 品目を入力して下さい。
|
| S0079 | 到着年月日 | ARR | 到着年月日が必須入力項目であるため。
| 到着年月日を入力して下さい。
|
| S0080 | 保管場所コード | STC | 保管場所コードが必須入力項目であるため。
| 保管場所コードを入力して下さい。
|
| S0081 | 搬入年月日 | STD | 搬入年月日が必須入力項目であるため。
| 搬入年月日を入力して下さい。
|
| S0082 | 積載船(機)名 | VSL | 積載船(機)名が必須入力項目であるため。
| 積載船(機)名を入力して下さい。
|
| S0083 | 包装の種類 | TOP | 包装の種類が必須入力項目であるため。
| 包装の種類を入力して下さい。
|
| S0085 | なし | 0000 | 事前届出以外の場合、事故の有無が必須入力項目であるため。
| 事故の有無を入力して下さい。
|
| S0086 | 届出受付番号 | NO | 入力された届出番号が正しくないため。
| 正しい届出番号を入力して下さい。
|
| S0088 | なし | 0000 | 積込年月日≦到着年月日≦搬入年月日であること。
| 正しい積込年月日、到着年月日、搬入年月日を入力して下さい。
|
| S0089 | なし | 0000 | 届出種別が計画輸入及び事前計画輸入の場合、1欄部のみの入力であること。
| 1欄部以外の入力を行なわないで下さい。
|
| S0099 | なし | 0000 | 届出番号が必須入力項目であるため。
| 届出番号を入力して下さい。
|
| S0100 | 届出受付番号 | NO | 変更回数が9回までのため。
| この処理を行うことはできません。管轄検疫所に連絡して下さい。
|
| S0118 | 積込港コード | SHC | 入力された積込港コードが「都市ファイル」に登録されていないため。
| 正しい積込港コードを入力して下さい。
|
| S0119 | 積卸港コード | DSC | 入力された積卸港コードが「都市ファイル」に登録されていないため。
| 正しい積卸港コードを入力して下さい。
|
| S0122 | 届出種別 | KND | 入力された届出種別コードが「届出種別ファイル」に登録されていないため。
| 1.正しい届出種別を入力して下さい。
2.輸入食品中央情報管理官に連絡して下さい。 |
| S0146 | 保管場所コード | STC | 保管場所コードの届出先検疫所と異なっています。
| 届出先検疫所が同一の保管場所コードを入力して下さい。
|
| S0150 | 届出受付番号 | NO | 1.「食品等輸入届出事項登録(IFA)」業務の場合、当該届出番号は、既に届出または届出変更が行われているため。
2.「食品等輸入届出変更事項登録(IFA01)」業務の場合、当該届出番号は、届出または届出変更が行われていないため。 | 届出番号を確認し、再入力して下さい。
|
| S0158 | 積込重量 | WT | 積込重量の入力形式が誤っているため。
| 積込重量を0以上整数部8桁以内小数部2桁(固定)の形式で入力して下さい。
|
| S0160 | なし | 0000 | 入力者が輸入者または通関業者の場合、暗証記号が入力されていないまたは、届出内容と矛盾する暗証記号が入力されているため。
| 入力者が輸入者または通関業者の場合、正しい暗証記号を入力して下さい。
|
| S0188 | 事故の有無 | EOA | 事故の有無の入力が「Y」、「N」またはスペースのいずれかでないため。
| 「Y」、「N」またはスペースを入力して下さい。
|
| S0189 | 継続輸入表示 | CON | 継続輸入表示の入力が「F」、「C」、「U」またはスペースのいずれかでないため。
| 「F」、「C」、「U」またはスペースを入力して下さい。
|
| S0230 | 遺伝子組換え | GNS | 遺伝子組換えコードは、「G」、「N」または「M」以外の入力はできないため。
| 正しい遺伝子組換えコードを入力して下さい。
|
| S0233 | なし | 0000 | 届出番号の桁数が誤っているため。
| 届出番号を規定桁数で入力して下さい。
|
| S0234 | なし | 0000 | 届出番号の属性が誤っているため。
| 届出番号を数値で入力して下さい。
|
| S0235 | なし | 0000 | 暗証記号の桁数が誤っているため。
| 暗証記号を規定桁数で入力して下さい。
|
| S0236 | なし | 0000 | 暗証記号の属性が誤っているため。
| 暗証記号を英数字で入力して下さい。
|
| S0237 | 届出種別 | KND | 届出種別の属性が誤っているため。
| 届出種別を英字で入力して下さい。
|
| S0238 | 輸入者符号 | IMC | 輸入者符号の属性が誤っているため。
| 輸入者符号を英数字で入力して下さい。
|
| S0239 | 輸入者名 | IM | 輸入者名の属性が誤っているため。
| 輸入者名を全角・半角カナ以外で入力して下さい。
|
| S0240 | 輸入者住所_都道府県名 輸入者住所_市区町村(行政区名) 輸入者住所_町域名・番地 輸入者住所_ビル名ほか | IM1 IM2 IM3 IM4 | 輸入者住所の属性が誤っているため。
| 輸入者住所を全角・半角カナ以外で入力して下さい。
|
| S0241 | 輸入者電話番号 | IMT | 輸入者TELの属性が誤っているため。
| 輸入者TELを数値で入力して下さい。
|
| S0242 | 生産国または製造国 | PC | 生産国の属性が誤っているため。
| 生産国を英字で入力して下さい。
|
| S0243 | 製造者コード | COM | 製造者コードの属性が誤っているため。
| 製造者コードを英数字で入力して下さい。
|
| S0244 | 製造者名 | NOM | 製造者名の属性が誤っているため。
| 製造者名を全角・半角カナ以外で入力して下さい。
|
| S0245 | 製造者住所 | AOM | 製造者住所の属性が誤っているため。
| 製造者住所を全角・半角カナ以外で入力して下さい。
|
| S0246 | 製造所コード | COP | 製造所コードの属性が誤っているため。
| 製造所コードを英数字で入力して下さい。
|
| S0247 | 製造所名 | NOP | 製造所名の属性が誤っているため。
| 製造所名を全角・半角カナ以外で入力して下さい。
|
| S0248 | 積込港コード | SHC | 積込港コードの属性が誤っているため。
| 積込港コードを英数字で入力して下さい。
|
| S0249 | 積込港名 | SHP | 積込港名の属性が誤っているため。
| 積込港名を全角・半角カナ以外で入力して下さい。
|
| S0251 | 積卸港コード | DSC | 積卸港コードの属性が誤っているため。
| 積卸港コードを英数字で入力して下さい。
|
| S0252 | 積卸港名 | DST | 積卸港名の属性が誤っているため。
| 積卸港名を全角・半角カナ以外で入力して下さい。
|
| S0255 | 保管場所名 | STM | 保管場所名の属性が誤っているため。
| 保管場所名を全角・半角カナ以外で入力して下さい。
|
| S0257 | 貨物の記号 | MK1~MK4 | 貨物の記号の属性が誤っているため。
| 貨物の記号を全角・半角カナ以外で入力して下さい。
|
| S0258 | B/L番号 | BLN | B/L番号の属性が誤っているため。
| B/L番号を全角・半角カナ以外で入力して下さい。
|
| S0259 | 積載船(機)名 | VSL | 積載船(機)名の属性が誤っているため。
| 積載船(機)名を全角・半角カナ以外で入力して下さい。
|
| S0260 | 事故の有無 | EOA | 事故の有無の属性が誤っているため。
| 事故の有無を英字で入力して下さい。
|
| S0262 | 積込数量 | PKG | 積込数量が0であるため。
| 1以上の数字を入力して下さい。
|
| S0264 | 入力担当者名 | IPN | 入力担当者名の属性が誤っているため。
| 入力担当者名を全角・半角カナ以外で入力して下さい。
|
| S0265 | 入力者電話番号 | IPT | 入力者TELの属性が誤っているため。
| 入力者TELを数値または"-"で入力して下さい。
|
| S0266 | 衛生管理者 | EK | 衛生管理者コードの桁数が誤っているため。
| 衛生管理者コードを規定桁数で入力して下さい。
|
| S0267 | 衛生管理者 | EK | 衛生管理者コードの属性が誤っているため。
| 衛生管理者コードを英数字で入力して下さい。
|
| S0268 | 生産国または製造国 | PC | 生産国の桁数が誤っているため。
| 生産国を規定桁数で入力して下さい。
|
| S0269 | 製造者コード | COM | 製造者コードの桁数が誤っているため。
| 製造者コードを規定桁数で入力して下さい。
|
| S0270 | 製造所コード | COP | 製造所コードの桁数が誤っているため。
| 製造所コードを規定桁数で入力して下さい。
|
| S0271 | 積込港コード | SHC | 積込港コードの桁数が誤っているため。
| 積込港コードを規定桁数で入力して下さい。
|
| S0272 | 積込年月日 | SHD | 積込年月日の桁数が誤っているため。
| 積込年月日を規定桁数で入力して下さい。
|
| S0273 | 積卸港コード | DSC | 積卸港コードの桁数が誤っているため。
| 積卸港コードを規定桁数で入力して下さい。
|
| S0274 | 到着年月日 | ARR | 到着年月日の桁数が誤っているため。
| 到着年月日を規定桁数で入力して下さい。
|
| S0276 | 搬入年月日 | STD | 搬入年月日の桁数が誤っているため。
| 搬入年月日を規定桁数で入力して下さい。
|
| S0278 | 品目コード | HS | 品目コードの属性が誤っているため。
| 品目コードを英数字で入力して下さい。
|
| S0279 | 品目コード | HS | 品目コードの桁数が誤っているため。
| 品目コードを規定桁数で入力して下さい。
|
| S0280 | 用途 | USE | 用途の属性が誤っているため。
| 用途を数字で入力して下さい。
|
| S0281 | 用途 | USE | 用途の桁数が誤っているため。
| 用途を規定桁数で入力して下さい。
|
| S0282 | 包装の種類 | TOP | 包装の種類の属性が誤っているため。
| 包装の種類を英字で入力して下さい。
|
| S0283 | 包装の種類 | TOP | 包装の種類の桁数が誤っているため。
| 包装の種類を規定桁数で入力して下さい。
|
| S0284 | 継続輸入表示 | CON | 継続輸入表示の属性が誤っているため。
| 継続輸入表示を英字で入力して下さい。
|
| S0286 | 積込数量 | PKG | 積込数量の属性が誤っているため。
| 積込数量を数字で入力して下さい。
|
| S0287 | 積込数量単位 | PKU | 積込数量単位の属性が誤っているため。
| 積込数量単位を英字で入力して下さい。
|
| S0288 | 積込数量単位 | PKU | 積込数量単位の桁数が誤っているため。
| 積込数量単位を規定桁数で入力して下さい。
|
| S0290 | 衛生証明書番号 | HL | 衛生証明書番号の属性が誤っているため。
| 衛生証明書番号を全角文字・半角カナ以外で入力して下さい。
|
| S0292 | なし | 0000 | 試験成績書の有無の属性が誤っているため。
| 試験成績書の有無を英字で入力して下さい。
|
| S0294 | なし | 0000 | コレラ証明書の有無の属性が誤っているため。
| コレラ証明書の有無を英字で入力して下さい。
|
| S0296 | 遺伝子組換え | GNS | 遺伝子組換えの種類の属性が誤っているため。
| 遺伝子組換えの種類を英字で入力して下さい。
|
| S0298 | 登録制度適用番号(事前) | RGB | 登録制度適用番号(事前)の属性が誤っているため。
| 登録制度適用番号(事前)を全角文字・半角カナ以外で入力して下さい。
|
| S0299 | 登録制度適用番号(品目) | RGH | 登録制度適用番号(品目)の属性が誤っているため。
| 登録制度適用番号(品目)を全角文字・半角カナ以外で入力して下さい。
|
| S0300 | 登録制度適用番号(安全) | RG | 登録制度適用番号(安全)の属性が誤っているため。
| 登録制度適用番号(安全)を全角文字・半角カナ以外で入力して下さい。
|
| S0301 | 原材料または材質コード | I01~I30 | 原材料または材質の属性が誤っているため。
| 原材料または材質を英数字で入力して下さい。
|
| S0302 | 原材料または材質コード | I01~I30 | 原材料または材質の桁数が誤っているため。
| 原材料または材質を規定桁数で入力して下さい。
|
| S0303 | 添加物または成分コード | A01~A30 | 添加物または成分の属性が誤っているため。
| 添加物または成分を英数字で入力して下さい。
|
| S0304 | 添加物または成分コード | A01~A30 | 添加物または成分の桁数が誤っているため。
| 添加物または成分を規定桁数で入力して下さい。
|
| S0305 | 製造または加工の方法コード | MPM | 製造または加工の方法コードの属性が誤っているため。
| 製造または加工の方法コードを英数字で入力して下さい。
|
| S0306 | 製造または加工の方法コード | MPM | 製造または加工の方法コードの桁数が誤っているため。
| 製造または加工の方法コードを規定桁数で入力して下さい。
|
| S0307 | 備考 | NT | 備考の属性が誤っているため。
| 備考を半角カナ以外で入力して下さい。
|
| S0318 | なし | 0000 | 入力された事故の有無が「Y」または「N」ではないため。
| 正しい事故の有無を入力して下さい。
|
| S0320 | 届出種別 | KND | 届出種別の桁数が誤っているため。
| 届出種別を規定桁数で入力して下さい。
|
| S0326 | なし | 0000 | 事故の有無が必須入力項目であるため。
| 事故の有無を入力して下さい。
|
| S0327 | 製造所住所 | AOP | 製造所住所の属性が誤っているため。
| 製造所住所を全角・半角カナ以外で入力して下さい。
|
| S0331 | 保管場所コード | STC | 入力された保管場所コードに対応する検疫所コードが「検疫所・税関官署変換ファイル」に存在しないため。
| 正しい保管場所コードを入力して下さい。
|
| S0368 | 輸出者コード | EPC | 輸出者符合の桁数が誤っているため。
| 輸出者符号を規定桁数で入力して下さい。
|
| S0369 | 輸出者コード | EPC | 輸出者符合の属性が誤っているため。
| 輸出者符号を英数字で入力して下さい。
|
| S0370 | 輸出者名 | EPN | 輸出者名の属性が誤っているため。
| 輸出者名を英数字で入力して下さい。
|
| S0371 | 輸出者住所 | EPA | 輸出者住所の属性が誤っているため。
| 輸出者住所を英数字で入力して下さい。
|
| S0372 | 包装者コード | PCC | 包装者コードの桁数が誤っているため。
| 包装者コードを規定桁数で入力して下さい。
|
| S0373 | 包装者コード | PCC | 包装者コードの属性が誤っているため。
| 包装者コードを英数字で入力して下さい。
|
| S0374 | 包装者名 | PCN | 包装者名の属性が誤っているため。
| 包装者名を全角・半角カナ以外で入力して下さい。
|
| S0375 | 包装者住所 | PCA | 包装者住所の属性が誤っているため。
| 包装者住所を全角・半角カナ以外で入力して下さい。
|
| S0376 | 輸出者コード | EPC | 入力された輸出者符号が「FAINS輸出者ファイル」に登録されていないため。
| 正しい輸出者符号を入力して下さい。
|
| S0377 | 包装者コード | PCC | 入力された包装者コードが「包装者ファイル」に登録されていないため。
| 正しい包装者コードを入力して下さい。
|
| S0383 | 輸入者符号 | IMC | 輸入者符号の桁数が誤っているため。
| 輸入者符号を12桁、13桁または17桁で入力して下さい。
|
| S0409 | なし | 0000 | 輸入者住所(都道府県名、市区町村(行政区名)、町域名・番地、ビル名ほか)のうち、1つでも入力がある場合は、輸入者住所(都道府県名、市区町村(行政区名)、町域名・番地)の3つ全て必須入力項目になるため。
| 輸入者住所(都道府県名、市区町村(行政区名)、町域名・番地)を入力して下さい。また輸入者住所(市区町村(行政区名)、町域名・番地)が空の場合は、「ZZZ」を入力して下さい。
|
| S0429 | なし | 0000 | 入力された要求表示が「Y」またはスペースではないため。
| 正しい要求表示を入力して下さい。
|
| S0430 | なし | 0000 | 届出済証出力要求に入力がないため。
| 届出済証出力要求を1つ以上入力して下さい。
|
| S0466 | 届出実績番号 | NOJ | 届出実績番号の桁数が誤っているため。
| 届出実績番号を規定桁数で入力して下さい。
|
| S0467 | 届出実績番号 | NOJ | 届出実績番号の属性が誤っているため。
| 届出実績番号を数値で入力して下さい。
|
| S0468 | 届出実績欄番号 | RAJ | 届出実績欄番号の桁数が誤っているため。
| 届出実績欄番号を規定桁数で入力して下さい。
|
| S0469 | 届出実績欄番号 | RAJ | 届出実績欄番号の属性が誤っているため。
| 届出実績欄番号を数値で入力して下さい。
|
| S0470 | なし | 0000 | 共通管理番号の桁数が誤っているため。
| 共通管理番号を規定桁数で入力して下さい。
|
| S0471 | なし | 0000 | 共通管理番号の属性が誤っているため。
| 共通管理番号を英数字で入力して下さい。
|
| S0482 | 共通管理番号 | KNO | 共通管理番号の属性が誤っているため。
| 共通管理番号を英数字で入力して下さい。
|
| S0493 | なし | 0000 | 予備項目に入力されているため。
| 予備項目に入力しないで下さい。
|
| S0494 | 原材料または材質名 | J01~J30 | 原材料・材質名の属性が誤っているため。
| 原材料・材質名を半角カナ以外で入力して下さい。
|
| S0496 | 製造または加工の方法名 | MPJ | 製造方法名の属性が誤っているため。
| 製造方法名を半角カナ以外で入力して下さい。
|
| S0498 | 商品名・ブランド名 | PRO | 商品名・ブランド名の属性が誤っているため。
| 商品名・ブランド名を半角カナ以外で入力して下さい。
|
| S0501 | 紙書類の提出有無 | PSD | 紙書類の提出有無の属性が誤っているため。
| 紙書類の提出有無を英字で入力して下さい。
|
| S0502 | 紙書類の提出有無 | PSD | 入力された紙書類の提出有無が「Y」、「N」またはスペースのいずれかでないため。
| 正しい紙書類の提出有無を入力して下さい。
|
| S0503 | なし | 0000 | 届出変更内容の属性が誤っているため。
| 届出変更内容を半角カナ以外で入力して下さい。
|
| S0506 | なし | 0000 | 欄番号が必須入力項目であるため。
| 欄番号を入力して下さい。
|
| S0507 | なし | 0000 | 入力された欄番号が「共通」、「1」、「2」、「3」、「4」、「5」、「6」、「7」のいずれかでないため。
| 正しい欄番号を入力して下さい。
|
| S0508 | なし | 0000 | 連絡内容の属性が誤っているため。
| 連絡内容を半角カナ以外で入力して下さい。
|
| S0750 | 共通管理番号 | KNO | 入力された共通管理番号がシステムに登録されていない。
| 共通管理番号を確認して再入力する。
|
| R0005 | 輸入者名 輸入者住所_都道府県名 輸入者住所_市区町村(行政区名) 輸入者住所_町域名・番地 | IM IM1 IM2 IM3 | 輸入者符号が無符号輸入者の場合、当項目は必須入力項目であるため。
| 無符号輸入者の場合は輸入者名を、輸入者住所の場合は輸入者住所を入力して下さい。また輸入者住所(市区町村(行政区名)、町域名・番地)が空の場合は、「ZZZ」を入力して下さい。
|
| R0006 | 輸入者名 | IM | 輸入者符号が「国内用輸出入者ファイル」に登録されていない場合または、登録されているが名称が無効の場合、当項目は必須入力項目であるため。
| 輸入者名を入力して下さい。
|
| R0007 | 輸入者住所_都道府県名 輸入者住所_市区町村(行政区名) 輸入者住所_町域名・番地 | IM1 IM2 IM3 | 輸入者符号が「国内用輸出入者ファイル」に登録されていない場合、当項目は必須入力項目であるため。
| 輸入者符号が「国内用輸出入者ファイル」に登録されていない場合は輸入者住所を入力して下さい。また輸入者住所(市区町村(行政区名)、町域名・番地)が空の場合は、「ZZZ」を入力して下さい。
|
| R0010 | 製造者名 製造者住所 | NOM AOM | 製造者がコード化されていない場合、当項目は必須入力項目であるため。
| 製造者名及び製造者住所を入力して下さい。
|
| R0011 | 製造所名 製造所住所 | NOP AOP | 製造所がコード化されていない場合、当項目は必須入力項目であるため。
| 製造所名の場合は製造所名を、製造所住所の場合は製造所住所を入力して下さい。
|
| R0012 | 積込港名 | SHP | 積込港がコード化されていない国、地域等の場合、当項目は必須入力項目であるため。
| 積込港名を入力して下さい。
|
| R0013 | 積卸港名 | DST | 積卸港がコード化されていない国、地域等の場合、当項目は必須入力項目であるため。
| 積卸港名を入力して下さい。
|
| R0030 | 登録制度適用番号(事前) 登録制度適用番号(安全) 登録制度適用番号(品目) | RGB RG RGH | 以下のいずれかになっているため。
1.品目コードと不一致。 2.製造者コードと不ー致。 3.製造所コードと不一致。 4.輸入者符号と不一致。 | 正しい登録制度適用番号を入力して下さい。
|
| R0084 | 貨物の記号 | MK1~MK4 | 貨物の記号もしくはB/L番号のいずれかが必須入力項目であるため。
| 貨物の記号もしくはB/L番号を入力して下さい。
|
| R0085 | 事故の有無 | EOA | 事前届出以外の場合、事故の有無が必須入力項目であるため。
| 事故の有無を入力して下さい。
|
| R0088 | 到着年月日 搬入年月日 | ARR STD | 積込年月日≦到着年月日≦搬入年月日であること。
| 正しい積込年月日、到着年月日、搬入年月日を入力して下さい。
|
| R0089 | 届出種別 | KND | 届出種別が計画輸入及び事前計画輸入の場合、1欄部のみの入力であること。
| 1欄部以外の入力を行なわないで下さい。
|
| R0130 | 保管場所名 | STM | 保管場所コードがコード化されていない場合、保管場所名が必須入力項目であるため。
| 保管場所名を入力して下さい。
|
| R0157 | B/L番号 | BLN | 輸入申告等リンク要否「Y」の場合に、B/L番号等の入力がないため。
| B/L番号等を入力して下さい。
|
| R0379 | なし | 0000 | 品目が未加工品かつ、全欄包装ありの場合、包装者コードは必須入力項目であるため。
| 包装者コードを入力して下さい。
|
| R0381 | 包装者名 包装者住所 | PCN PCA | 包装者がコード化されていない場合、当項目は必須入力項目であるため。
| 包装者名の場合は包装者名を、包装者住所の場合は包装者住所を入力して下さい。
|
| R0409 | 輸入者住所_都道府県名 輸入者住所_市区町村(行政区名) 輸入者住所_町域名・番地 輸入者住所_ビル名ほか | IM1 IM2 IM3 IM4 | 輸入者住所(都道府県名、市区町村(行政区名)、町域名・番地、ビル名ほか)のうち、1つでも入力がある場合は、輸入者住所(都道府県名、市区町村(行政区名)、町域名・番地)の3つ全て必須入力項目になるため。
| 輸入者住所(都道府県名、市区町村(行政区名)、町域名・番地)を入力して下さい。また輸入者住所(市区町村(行政区名)、町域名・番地)が空の場合は、「ZZZ」を入力して下さい。
|
| R0411 | 輸出者コード | EPC | 品目が未加工品の場合、輸出者名、または輸出者符号が必須入力項目になるため。
| 品目が未加工品の場合は輸出者名、または輸出者符号を入力して下さい。
|
| R0428 | 輸出者名 輸出者住所 | EPN EPA | 輸出者がコード化されていない場合、当項目は必須入力項目であるため。
| 輸出者名及び輸出者住所を入力して下さい。
|
| R0436 | 事故の有無 | EOA | 1.IFAで、届出種別が「B」の場合に「Y」または「N」が入力されているため。
2.IFA01で、届出種別を「B」に変更した場合に「Y」または「N」が入力されているため。 3.IFA01で、届出種別が「B」の場合に事故の有無が変更されたため。 | 1.スペースを入力して下さい。
2.スペースを入力して下さい。 3.事故の有無の変更を行わないで下さい。 |
| R0472 | なし | 0000 | 複数項目に入力されているため。
| 届出番号、共通管理番号のどちらか一つを入力して下さい。
|
| R0473 | なし | 0000 | 届出実績欄番号に入力があるにもかかわらず、届出実績番号に入力がないため。
| 届出実績番号を入力して下さい。
|
| R0482 | 届出実績番号 届出実績欄番号 | NOJ RAJ | 1.届出実績欄番号に入力があるにもかかわらず、届出実績番号に入力がないため。
2.届出実績番号に入力があるにもかかわらず、届出実績欄番号に入力がないため。 | 届出実績番号または届出実績欄番号を入力して下さい。
|
| R0483 | なし | 0000 | 入力したキー項目が画面内で重複しているため。
| 重複した値を変更または削除して下さい。
|
| R0501 | 原材料または材質コード 添加物または成分コード | I01~I30 A01~A30 | 先頭から詰めて入力されていないため。
| 項目を詰めて入力して下さい。
|
| R0502 | 原材料または材質コード | I01~I30 | 登録制度適用番号(品目)が入力されている場合、原材料・材質コードについては、品目が「J:器具」「K:容器包装」「L:おもちゃ」の場合は、「XXX」、それ以外の場合は「YYY」を入力してください。
| 器具、容器包装またはおもちゃの場合は「XXX」と入力し、それ以外の場合は「YYY」と入力して下さい。
|
| R0503 | 添加物または成分コード | A01~A30 | 登録制度適用番号(品目)が入力されている場合、添加物・成分コードについては、「YYYYYY」を入力してください。
| 「YYYYYY」を入力して下さい。
|
| R0505 | 原材料または材質コード 原材料または材質名 | I01~I30 J01~J30 | 1.原材料・材質コードに「ZXX」または「ZYY」が入力されているにもかかわらず、原材料・材質名に入力がないため。
2.原材料・材質コードに「ZXX」または「ZYY」以外が入力されているにもかかわらず、原材料・材質名に入力があるため。 | 1.原材料・材質コードの入力を取り消す、または原材料・材質名を入力して下さい。
2.原材料・材質名の入力を取り消して下さい。 |
| R0506 | 製造または加工の方法コード 製造または加工の方法名 | MPM MPJ | 1.製造方法コードに「Z00」が入力されているにもかかわらず、製造方法名に入力がないため。
2.製造方法コードに「Z00」以外が入力されているにもかかわらず、製造方法名に入力があるため。 | 1.製造方法コードの入力を取り消す、または製造方法名を入力して下さい。
2.製造方法名の入力を取り消して下さい。 |
| R0750 | 共通管理番号 | KNO | ①輸入申告等の場合、入力された共通管理番号に畜産物輸入検査がリンクしているにもかかわらず他法令コードに「AN」が入力されていない。
②畜産物輸入検査申請の場合、入力された共通管理番号にリンクしている輸入申告等の他法令コードに「AN」が登録されていない。 | ①共通管理番号または他法令コードを確認して再入力する。
②共通管理番号または輸入申告等の登録内容を確認して入力する。 |
| E0001 | なし | 0000 | 入力電文長がシステム処理可能な電文の長さでない。
| 入力電文を確認する。
|
| E0002 | なし | 0000 | 利用者コードが「利用者ファイル」に登録されていないため。
| 正しい利用者コードを入力して下さい。
|
| E0004 | なし | 0000 | 1.入力した輸入者符号が「国内用輸出入者ファイル」または「法人番号管理ファイル」に登録されていないため(有符号輸入者のみ)。
2.登録されている輸入者符号が「国内用輸出入者ファイル」または「法人番号管理ファイル」に登録されていないため(有符号輸入者のみ)。 | 1.正しい輸入者符号を入力して下さい。
2.変更事項呼出し業務等により登録内容を呼び出し、正しい輸入者符号を入力して下さい。 |
| E0005 | なし | 0000 | 入力した輸入者符号が「国内用輸出入者ファイル」または「法人番号管理ファイル」に登録されていないため
| 正しい輸入者符号を入力して下さい。
|
| E0019 | なし | 0000 | 1.入力された品目コードが「FAINS品目ファイル」に登録されていないため。
2.登録されている品目コードが「FAINS品目ファイル」に登録されていないため。 | 1.正しい品目コードを入力して下さい。
2.輸入食品中央情報管理官に連絡して下さい。 |
| E0023 | なし | 0000 | 1.入力された用途コードが「用途ファイル」に登録されていないため。
2.登録されている用途コードが「用途ファイル」に登録されていないため。 | 1.正しい用途コードを入力して下さい。
2.事項呼出し業務等により登録内容を呼び出し、正しい原材料・材質コードを入力して下さい。 |
| E0025 | なし | 0000 | 1.入力された原材料・材質コード(包装の種類)が「原材料・材質ファイル」に登録されていないため。
2.登録されている原材料・材質コード(包装の種類)が「原材料・材質ファイル」に登録されていないため。 | 1.正しい原材料・材質コードを入力して下さい。
2.事項呼出し業務等により登録内容を呼び出し、正しい原材料・材質コードを入力して下さい。 |
| E0029 | なし | 0000 | 1.入力された登録制度適用番号が「登録制度適用番号ファイル」に登録されていないため。
2.登録されている登録制度適用番号が「登録制度適用番号ファイル」に登録されていないため。 | 1.正しい登録制度適用番号を入力して下さい。
2.事項呼出し業務等により登録内容を呼び出し、正しい登録制度適用番号を入力して下さい。 |
| E0030 | 登録制度適用番号(事前) 登録制度適用番号(安全) 登録制度適用番号(品目) | RGB RG RGH | 入力された登録制度適用番号の区分が適切でないため。
| 正しい登録制度適用番号を入力して下さい。
|
| E0031 | なし | 0000 | 1.入力された原材料・材質コードが「原材料・材質ファイル」に登録されていないため。
2.登録されている原材料・材質コードが「原材料・材質ファイル」に登録されていないため。 | 1.正しい原材料・材質コードを入力して下さい。
2.事項呼出し業務等により登録内容を呼び出し、正しい原材料・材質コードを入力して下さい。 |
| E0033 | なし | 0000 | 1.入力された添加物・成分コードが「添加物・成分ファイル」に登録されていないため。
2.登録されている添加物・成分コードが「添加物・成分ファイル」に登録されていないため。 | 1.正しい添加物・成分コードを入力して下さい。
2.事項呼出し業務等により登録内容を呼び出し、正しい添加物・成分コードを入力して下さい。 |
| E0035 | なし | 0000 | 1.入力された製造・加工方法コードが「製造・加工方法ファイル」に登録されていないため。
2.登録されている製造・加工方法コードが「製造・加工方法ファイル」に登録されていないため。 | 1.正しい製造・加工方法コードを入力して下さい。
2.事項呼出し業務等により登録内容を呼び出し、正しい製造・加工方法コードを入力して下さい。 |
| E0037 | なし | 0000 | 1.入力された届出番号が届出/検体情報に登録されていないため。
2.入力された届出番号が処理済でないため。 | 正しい届出番号を入力して下さい。
|
| E0043 | なし | 0000 | 登録制度適用番号が有効期間内でないため。
| 正しい登録制度適用番号を入力して下さい。
|
| E0044 | なし | 0000 | 以下のいずれかになっているため。
1.入力された届出番号が処理済になっている。 2.入力された届出番号が無効になっている。 3.入力された届出番号が取止めになっている。 4.入力された届出番号が全欄審査終了になっている。 | 正しい届出番号を入力して下さい。
|
| E0057 | なし | 0000 | 1.入力された保税地域コードが「保税地域ファイル」に登録されていないため。
2.登録されている保税地域コードが「保税地域ファイル」に登録されていないため。 | 1.正しい保税地域コードを入力して下さい。
2.事項呼出し業務等により登録内容を呼び出し、正しい保税地域コードを入力して下さい。 |
| E0059 | なし | 0000 | 1.入力された衛生管理者コードが「衛生管理者ファイル」に登録されていないため。
2.登録されている衛生管理者コードが「衛生管理者ファイル」に登録されていないため。 | 1.正しい衛生管理者コードを入力して下さい。
2.事項呼出し業務等により登録内容を呼び出し、正しい衛生管理者コードを入力して下さい。 |
| E0060 | 生産国または製造国 | PC | 入力された品目コードが未加工品の場合、当項目は必須入力項目であるため。
| 生産国を入力して下さい。
|
| E0068 | 品目コード | HS | 加工品と未加工品の品目コードが混在しているため。
| 正しい品目コードを入力して下さい。
|
| E0069 | 製造者コード | COM | 入力された品目コードが加工品の場合、当項目は必須入力項目であるため。
| 製造者を入力して下さい。
|
| E0070 | 製造所コード | COP | 入力された品目コードが加工品の場合、当項目は必須入力項目であるため。
| 製造所を入力して下さい。
|
| E0075 | なし | 0000 | 欄部なしのため。
| 1.正しい欄番号を入力して下さい。
2.欄情報を確認して下さい。 |
| E0086 | なし | 0000 | 入力された届出番号が正しくないため。
| 正しい届出番号を入力して下さい。
|
| E0087 | なし | 0000 | 利用者に当業務の資格がないため。
または、該当する届出/検体情報を参照する資格がないため。 | 該当業務または該当する届出/検体情報を参照する資格がないため作業はできません。正しい業務または届出/検体情報の選択を行って下さい。
|
| E0121 | なし | 0000 | 品目に対応する貨物の種類が「貨物の種類ファイル」に登録されていないため。
| 輸入食品中央情報管理官に連絡して下さい。
|
| E0122 | なし | 0000 | 届出種別ファイルに該当する種別が登録されていないため。
| 1.正しい届出種別を入力して下さい。
2.輸入食品中央情報管理官に連絡して下さい。 |
| E0127 | 製造または加工の方法コード | MPM | 品目の分類が加工品の場合、当項目は必須入力項目であるため。
| 正しいコードを入力して下さい。
|
| E0128 | 原材料または材質コード | I01~I30 | 品目と原材料または材質の関連が矛盾しているため。
| 正しい原材料・材質コードを入力して下さい。
|
| E0134 | なし | 0000 | 既に審査が終了しているため。
| 正しい届出番号または欄番号を入力して下さい。
|
| E0135 | なし | 0000 | 品目コードが計画輸入対象外のため。
| 1.正しい品目コードを入力して下さい。
2.事項呼出し業務等により登録内容を呼び出し、正しい品目コードを入力して下さい。 |
| E0145 | なし | 0000 | 当業務を行うことができません。
「食品等輸入届出事項登録(IFA)」業務後に「国内用輸出入者ファイル」の内容が変更されたため。 | 事項呼出し業務により登録内容を呼び出し、再度事項登録及び届出を行って下さい。
|
| E0148 | なし | 0000 | 時間外のため当業務は行えません。
| 業務時間内に当業務を行って下さい。
|
| E0150 | なし | 0000 | 1.IFB、IFC、IFEの場合、当該届出番号は既に届出または届出変更が行われているため。
2.IFD、CFC、CFF、CFK、CFB、CFZ、RFC、CFHの場合、当該届出番号は届出または届出変更が行われていないため。 | 届出番号を確認し、再入力して下さい。
|
| E0154 | 生産国または製造国 製造所コード | PC COP | 品目が食品(加工品、その他、飲料)、添加物、器具、容器包装、おもちゃである場合、生産国と製造所の国コードが一致する必要があるため。
| 生産国または製造所に正しいコードを入力して下さい。
|
| E0156 | 輸入申告等リンク要否 共通管理番号 | IFF KNO | 共通管理番号または輸入申告等リンク要否の入力に以下のいずれかの矛盾があるため。
1.輸入申告等リンク要否の属性が誤っている。 2.輸入申告等リンク要否に「N」を入力した場合。 ①共通管理番号の入力がない。 ②既に輸入申告等リンクを行っている共通管理番号と異なる番号が入力された。 3.既に輸入申告等リンクを行っている届出事項について、共通管理番号、輸入申告等リンク要否の入力がない。 4.輸入申告等リンクが行われていない届出事項について、輸入申告等リンク要否「N」の入力がある。 5.既に欄の一部について、届出済である。 | 1.正しい輸入申告等リンク要否を入力して下さい。
2.3.4.正しい共通管理番号または輸入申告等リンク要否を入力して下さい。 5.欄の届出済証出力済の場合、輸入申告等リンク処理対象外のため、本項目の変更はできません。 |
| E0159 | なし | 0000 | 入力された暗証記号が「暗証記号ファイル」に登録されていないため。
| 正しい暗証記号を入力して下さい。
|
| E0160 | なし | 0000 | 入力者が輸入者または通関業者の場合、暗証記号が入力されていないまたは、届出内容と矛盾する暗証記号が入力されているため。
| 入力者が輸入者または通関業者の場合、正しい暗証記号を入力して下さい。
|
| E0161 | なし | 0000 | 届出種別が一般届出「N」または計画輸入届出「P」の場合、搬入年月日が届出年月日以前でないため。
| 「食品等輸入届出事項登録(IFA)」業務で、正しい搬入年月日を入力し、再度届出を行って下さい。
|
| E0162 | なし | 0000 | 届出種別が事前届出「B」または事前計画輸入届出「D」の場合、到着年月日が届出年月日以降で7日後以内でないため。
| 「食品等輸入届出事項登録(IFA)」業務で、正しい到着年月日を入力し、再度届出を行って下さい。
|
| E0163 | なし | 0000 | 届出種別が事前届出「B」または事前計画輸入届出「D」の場合、到着年月日が届出変更年月日以降で7日後以内でないため。
| 「食品等輸入届出変更事項登録(IFA01)」業務で、正しい到着年月日を入力し、再度届出を行って下さい。
|
| E0170 | なし | 0000 | 当該届出番号は審査終了済の欄が存在しないため。
| 正しい届出番号を入力して下さい。
|
| E0171 | なし | 0000 | 当該欄は違反が登録されており、届出済証の発給ができないため。
| 正しい欄の届出済証出力要求に入力して下さい。
|
| E0172 | なし | 0000 | 届出済証出力要求を入力した欄が以下の状態であるため。
1.既に届出済証出力済の欄である。 2.審査終了が行われていない欄である。 | 正しい欄の届出済証出力要求に入力して下さい。
|
| E0178 | なし 届出種別 輸入者符号 輸入者名 輸入者住所_都道府県名 輸入者住所_市区町村(行政区名) 輸入者住所_町域名・番地 輸入者住所_ビル名ほか 輸入者電話番号 衛生管理者 生産国または製造国 製造者コード 製造者名 製造者住所 製造所コード 製造所名 製造所住所 輸出者コード 輸出者名 輸出者住所 包装者コード 包装者名 包装者住所 積込港コード 積込港名 積込年月日 積卸港コード 積卸港名 到着年月日 保管場所コード 保管場所名 搬入年月日 貨物の記号 B/L番号 積載船(機)名 事故の有無 入力者コード 入力担当者名 入力者電話番号 品目コード 用途 包装の種類 継続輸入表示 積込数量 積込数量単位 積込重量 衛生証明書番号 遺伝子組換え 登録制度適用番号(事前) 登録制度適用番号(品目) 登録制度適用番号(安全) 原材料または材質コード 原材料または材質名 添加物または成分コード 製造または加工の方法コード 製造または加工の方法名 商品名・ブランド名 備考 紙書類の提出有無 届出実績番号 届出実績欄番号 | 0000 KND IMC IM IM1 IM2 IM3 IM4 IMT EK PC COM NOM AOM COP NOP AOP EPC EPN EPA PCC PCN PCA SHC SHP SHD DSC DST ARR STC STM STD MK1~MK4 BLN VSL EOA IPC IPN IPT HS USE TOP CON PKG PKU WT HL GNS RGB RGH RG I01~I30 J01~J30 A01~A30 MPM MPJ PRO NT PSD NOJ RAJ | 「部分届出済要求業務(CFB)」業務により届出済となった欄が存在する届出について以下のいずれかの処理を行ったため。
1.共通部または届出済欄の変更・削除を行った。 2.届出済欄以外の全ての欄を削除した。 | 1.共通部と届出済欄の項目を変更せずに、再度当業務を行って下さい。
2.届出済でない欄が1欄以上存在する状態で、再度当業務を行って下さい。 |
| E0182 | 輸入者符号 輸入者名 | IMC IM | 食品等輸入届出変更時に、輸入者符号及び輸入者名を変更することはできないため。
| 輸入者符号及び輸入者名を変更せずに、再度当業務を行って下さい。
|
| E0309 | なし | 0000 | 届出種別が以下のいずれかでないため。
B:事前届出 D:計画輸入における事前届出 | 登録されている届出種別を確認して下さい。
|
| E0310 | なし | 0000 | 事前審査終了済の欄が存在するにもかかわらず、登録されている「事故の有無」がスペースでないため。
| 登録されている事故の有無を確認して下さい。
|
| E0317 | なし | 0000 | 入力された届出番号の全欄部が審査終了済みであるため。
| 正しい届出番号を入力して下さい。
|
| E0324 | なし | 0000 | 入力された届出番号が届出済でないため。
| 届出番号を確認し、再入力して下さい。
|
| E0325 | なし | 0000 | 全欄が事前審査終了未済であり、事故の有無に「Y」が登録されているため。
| なし。
|
| E0330 | なし | 0000 | 連絡内容が既に20件登録されているため。
| なし。
|
| E0332 | なし | 0000 | 事前審査終了済であるため。
| 「食品等輸入届出審査終了(CFE)」業務で事前審査終了解除をし、再度当業務を行って下さい。
|
| E0334 | なし | 0000 | 当業務実施日が搬入年月日前であるため。
| 1.搬入年月日以降に再度実施して下さい。
2.届出変更により、搬入年月日を変更して下さい。 |
| E0379 | 包装者コード | PCC | 品目が未加工品かつ、全欄包装ありの場合、包装者コードは必須入力項目であるため。
| 包装者コードを入力して下さい。
|
| E0384 | なし | 0000 | 入力された年度または検査実績番号が「検査実績DB」に登録されていないため。
| 正しい年度または検査実績番号を入力して下さい。
|
| E0386 | なし | 0000 | 入力された年度または検査実績番号が「検体DB」に登録されていないため。
| 正しい年度または検査実績番号を入力して下さい。
|
| E0387 | なし | 0000 | 入力された年度または検査実績番号が「詳細検査DB」に登録されていないため。
| 正しい年度または検査実績番号を入力して下さい。
|
| E0395 | 積込数量単位 | PKU | 品目が未加工品の場合、全欄の積込数量単位の包装有りフラグが揃っている必要があるため。
| 包装ありの貨物と包装なしの貨物を分けてから別々に届出して下さい。
|
| E0405 | 包装の種類 | TOP | 品目が未加工品の場合、全欄の包装の有無が揃っている必要があるため。
| 包装ありの貨物と包装なしの貨物を分けてから別々に届出して下さい。
|
| E0438 | なし | 0000 | 呼び出すことのできない届出実績番号のため。
| 正しい届出実績番号または届出実績欄番号を入力して下さい。
|
| E0439 | 届出実績番号 届出実績欄番号 | NOJ RAJ | 以下のいずれかの情報を呼び出そうとしたため。
1.入力された届出実績番号が処理済になっていない(検査中のものを含む)。 2.入力された届出実績番号が取止め済である。 3.入力された届出実績番号が違反対象である。 | 正しい届出実績番号または届出実績欄番号を入力して下さい。
|
| E0483 | 届出実績番号 | NOJ | 再利用することのできない届出実績番号のため。
| 正しい届出実績番号を入力して下さい。
|
| E0484 | 届出実績番号 | NOJ | 以下のいずれかの情報のため。
1.入力された届出実績番号が処理済になっていない(検査中のものを含む)。 2.入力された届出実績番号が取止め済である。 3.入力された届出実績番号が違反対象である。 | 正しい届出実績番号を入力して下さい。
|
| E0485 | 届出実績番号 届出実績欄番号 | NOJ RAJ | 入力された届出実績番号及び欄番号に該当する欄情報が存在しないため。
| 正しい届出実績番号を入力して下さい。
|
| E0493 | なし | 0000 | 共通管理DBに登録されていないため。
| 共通管理番号を確認して下さい。
|
| E0495 | なし | 0000 | 連絡内容が既に10件登録されているため。
| なし。
|
| E0496 | なし | 0000 | 「連絡書」、「検査実施通知書」または「検査命令」の出力が行われていないため。
| なし。
|
| E0498 | なし | 0000 | 全欄が審査終了済であるため。
| なし。
|
| E0499 | なし | 0000 | 全欄が事前審査終了済であるため。
| 「食品等輸入届出審査終了(CFE)」業務で事前審査終了を解除し、再度当業務を行って下さい。
|
| E0750 | 共通管理番号 | KNO | ①登録しようとした共通管理番号に既に他の申告等番号が登録されている。
②取り消そうとした申告等番号または届出・申請番号が既に他の共通管理番号とリンクされている。 ③登録もしくは取り消しをしようとした共通管理番号と申告等番号または届出・申請番号が、リンクされていない。 | 共通管理番号、申告等番号または届出・申請番号を確認して再入力する。
|
| E0751 | 共通管理番号 | KNO | 入力された共通管理番号に係るB/L番号/AWB番号、輸入者コード、及び輸入者名(無符号輸入者の場合)がシステムに登録されている共通管理番号情報と異なる。
| 共通管理番号を確認して再入力する。
輸入者コード、輸入者名またはB/L番号/AWB番号を確認して再入力する。 |
| E0752 | 共通管理番号 | KNO | 事項登録業務により入力された申請数を超える他法令申請が既に共通管理番号にリンクしている。
| 共通管理番号にリンクしている申請数、または事項登録業務により入力された他法令申請数を確認して、再入力する。
|
| E0753 | 共通管理番号 | KNO | シングルウィンドウ業務であるため、複数の申請リンク数が登録されている共通管理番号は使用できない。
| シングルウィンドウ業務以外の個々の業務から再度実施する。
|
| E6110 | なし | 0000 | シングルウィンドウ業務であるため、輸入動物検査申請が登録されている共通管理番号は使用できない。
| 申告等番号または共通管理番号を確認して再入力する。
|
| E9010 | 輸入申告等リンク要否 | IFF | ①共通管理番号にリンクしている届出・申請数が9件を超えている。
②既に当該共通管理番号にリンクしている輸入申告等で登録された届出・申請数を超えている。 | 共通管理番号にリンクする届出数、または当該共通管理番号にリンクしている輸入申告等で登録された届出・申請数を確認して、再入力する。
|
| W0001 | なし | 0000 | 入力された登録制度適用番号の有効期間が60日以内のため。
| 有効期間が切れる前に新規の登録制度適用番号を取得して下さい。
|
| W0002 | なし | 0000 | 航空輸入貨物DBまたは海上貨物DBに登録されていないため。
| B/L番号を確認して下さい。
|
| W0003 | なし | 0000 | 入力された生産国と製造者コード、製造所コード、輸出者コードまたは包装者コードの先頭2桁が異なっているため。
| 生産国、製造者コード、製造所コード、輸出者コードまたは包装者コードを変更する場合は、再度呼び出して下さい。
|
| W0007 | なし | 0000 | 違反対象の欄は、過去実績として使用できないため。
| なし。
|
| W0008 | なし | 0000 | 入力された積込港コード、積卸港コード、保管場所コードが無符号(バスケット・コード)以外にもかかわらず、積込港名、積卸港名、保管場所名が入力されているため。
| なし。
|
| W0009 | なし | 0000 | 入力された搬入年月日が1年以上過去の日付が入力されているため。
| 搬入年月日を変更する場合は、再度呼び出して下さい。
|
| W0010 | なし | 0000 | 入力された搬入年月日が1年以上先の日付が入力されているため。
| 搬入年月日を変更する場合は、再度呼び出して下さい。
|
| W0011 | なし | 0000 | 入力された継続輸入表示が「C」(継続)または「U」(更新)であるが、届出実績番号が入力されていないため。
| 届出実績番号を入力する場合は、再度呼び出して下さい。
|
| L0001 | なし | 0000 | 添付ファイルテーブル情報更新処理で論理矛盾が発生した。
| 輸入食品中央情報管理官に連絡して下さい。
|