<UEY>

処理結果コード項目項目略称内容処置
00000なし
0000
正常終了
不要
U0001なし
0000
以下のいずれかの可能性がある。
1.当該利用者IDは、無効である。
2.当該利用者IDは、パスワード初期化後の仮パスワードからの変更を行っていない。
1.利用者IDが有効であるか確認する。
2.パスワード初期化後の仮パスワードからURY/URY0W業務で変更を行う。
U0002なし
0000
当該利用者は入力された別送品輸出申告番号の入力者と異なる。
別送品輸出申告番号を確認し再入力する。
S0001別送品輸出申告番号
ECN
別送品輸出申告番号に使用可能でない文字が入力されている。
NACCS使用可能文字を入力する。(EDI仕様書 「3.電文方式と構造」参照)
S0002別送品輸出申告番号
ECN
別送品輸出申告番号が入力されていない。
別送品輸出申告番号を入力する。
S0003別送品輸出申告番号
ECN
入力された別送品輸出申告番号に係る申告情報はシステムに登録されていない。
別送品輸出申告番号を確認して再入力する。
S0004輸出管理番号/AWB番号
EKN
輸出管理番号/AWB番号に使用可能でない文字が入力されている。
NACCS使用可能文字を入力する。(EDI仕様書 「3.電文方式と構造」参照)
S0005輸出管理番号/AWB番号
EKN
輸出管理番号/AWB番号が入力されていない。
輸出管理番号/AWB番号を入力する。
S0006変更後積込港コード
PSC
制度施行前であるため、変更後積込港コードは入力できない。
1.変更後積込港コードを取り消す。
2.入力者の営業区域外税関への官署変更が必要な場合は、税関に申告撤回の旨を申し出、変更先税関の営業区域の通関業者に依頼し、再申告を行う。
S0007申告税関官署コード
CH
制度施行前であるため、申告税関官署コードは入力できない。
1.申告税関官署コードを取り消す。
2.入力者の営業区域外税関への官署変更が必要な場合は、税関に申告撤回の旨を申し出、変更先税関の営業区域の通関業者に依頼し、再申告を行う。
S0008変更後積込港コード
PSC
変更後積込港コードはシステムに登録されていない。

変更後積込港コードを確認して、再入力する。
S0009変更後積込港コード
PSC
変更後積込港コードは国内の税関空港コードではない。

変更後積込港コードを確認して、再入力する。
S0010申告税関官署コード
CH
申告税関官署コードがシステムに登録されていない。

申告税関官署コードを確認して再入力する。

S0011なし
0000
申告税関官署コードは航空システム対象官署でない。

申告税関官署コードを確認して再入力する。

S0012なし
0000
申告税関官署コードは海上システム対象官署でない。

申告税関官署コードを確認して再入力する。

S0013申告税関官署コード
CH
申告税関官署コードは輸出申告を受け付けることができない。

申告税関官署コードを確認して再入力する。

R0001変更後積込港コード
申告税関官署コード
PSC
CH
1.変更後積込港コードに入力があるにもかかわらず、申告税関官署コードに入力がない。
2.変更後積込港コードに入力がないにもかかわらず、申告税関官署コードに入力がある。

1.変更後積込港コードの入力を取り消す、または申告税関官署コードを入力する。
2.変更後積込港コードを入力する、または申告税関官署コードの入力を取り消す。
R0002変更後積込港コード
申告税関官署コード
PSC
CH
変更後積込港コードにかかる管轄税関と申告税関官署コードにかかる管轄税関が異なっている。

変更後積込港コード、申告税関官署コードを確認して、再入力する。
E0001なし
0000
入力電文長がシステム処理可能な電文の長さでない。
入力電文を確認する。
E0002別送品輸出申告番号
ECN
入力者のシステム識別と、当該申告にかかるシステム識別が異なる。
別送品輸出申告番号を確認して再入力する。
E0003輸出管理番号/AWB番号
EKN
当該申告に登録されている輸出管理番号/AWB番号と、入力された輸出管理番号/AWB番号が一致しない。
輸出管理番号/AWB番号を確認して再入力する。
E0004輸出管理番号/AWB番号
EKN
当該申告に登録されている輸出管理番号/AWB番号と、入力された輸出管理番号/AWB番号が一致しない。
輸出管理番号/AWB番号を確認して再入力する。
E0005別送品輸出申告番号
ECN
当該申告は、申告後変更等により無効となっている。または、別送品輸出申告撤回等が行われている。
別送品輸出申告番号を確認して再入力する。
E0006別送品輸出申告番号
ECN
1.当該申告は、申告後、申告変更後のいずれでもない。
2.当該申告は、既に許可されている。
別送品輸出申告番号を確認して再入力する。
E0007別送品輸出申告番号
ECN
当該申告は、税関により「あて先官署変更受理」が登録されていない。
別送品輸出申告番号を確認して再入力する。
E0008別送品輸出申告番号
ECN
当該申告に登録されているあて先官署コードが、システムに登録されていない。
別送品輸出申告番号を確認して再入力する。
E0009申告税関官署コード
CH
入力された申告税関官署コードは、申告時の申告税関官署と管轄税関が同一である。
1.営業区域内への官署変更を行う場合は、申告税関官署コード、変更後積込港コードの入力を取り消す。
2.営業区域外への官署変更を行う場合は、申告時の申告税関官署とは異なる税関の税関官署コードを入力する。
E0010変更後積込港コード
PSC
入力された変更後積込港コードは、申告時の積込港コードと同一である。
1.営業区域内への官署変更を行う場合は、申告税関官署コード、変更後積込港コードの入力を取り消す。
2.営業区域外への官署変更を行う場合は、申告時の積込港コードとは異なる積込港コードを入力する。
E0011申告税関官署コード
CH
申告税関官署コードは郵便物のみ受付が可能な官署である。
申告税関官署コードを確認して再入力する。

E1001なし
0000
申告税関官署、申告者、届出種別及び届出時間帯が該当する時間外執務要請届は、システムに登録されていない。
時間外執務要請届を行う、または開庁時間帯に実施する。
E2500輸出管理番号/AWB番号
EKN
入力された輸出管理番号(貨物管理番号)がシステムに存在しない。
輸出管理番号(貨物管理番号)を確認し再入力する。
E2501輸出管理番号/AWB番号
EKN
入力された貨物に係る情報については、既に仕分け、仕合せの親である旨の登録がなされている。
輸出管理番号(貨物管理番号)を確認し再入力する。
E2502輸出管理番号/AWB番号
EKN
入力された貨物に係る情報については、既に他の申告等番号による通関手続きが行われている。
輸出管理番号(貨物管理番号)を確認し再入力する。
E2503輸出管理番号/AWB番号
EKN
入力された貨物に登録されている貨物個数と、当該申告に登録されている貨物個数が一致しない。
輸出管理番号(貨物管理番号)を確認し再入力する。
E2504輸出管理番号/AWB番号
EKN
入力された貨物に登録されている個数単位コードと、当該申告に登録されている個数単位コードが一致しない。
輸出管理番号(貨物管理番号)を確認し再入力する。
E2505輸出管理番号/AWB番号
EKN
入力された貨物は、保税運送申告中である。
1.輸出管理番号(貨物管理番号)を確認する。
2.保税運送承認後、再度本業務を行う。

E2510輸出管理番号/AWB番号
EKN
入力された貨物は、保税運送承認されているにもかかわらず、変更後の税関官署コードの管轄税関と保税運送先の管轄税関が異なる。
1.輸出管理番号(貨物管理番号)を確認し再入力する。
2.営業区域外への官署変更は、搬入(予定)蔵置場の管轄税関への変更のみ可能である。
E2511輸出管理番号/AWB番号
EKN
入力された貨物は、積戻し場所が登録されているにもかかわらず、変更後の税関官署コードの管轄税関と積戻し場所の管轄税関が異なる。
1.輸出管理番号(貨物管理番号)を確認し再入力する。
2.営業区域外への官署変更は、搬入(予定)蔵置場の管轄税関への変更のみ可能である。
E2512輸出管理番号/AWB番号
EKN
入力された貨物に登録されている搬入(予定)場所の管轄税関と変更後の税関官署コードの管轄税関が異なる。
1.輸出管理番号(貨物管理番号)を確認し再入力する。
2.営業区域外への官署変更は、搬入(予定)蔵置場の管轄税関への変更のみ可能である。
E3500AWB番号/HAWB番号
EKN
入力されたAWB番号/HAWB番号は、全ての手続き等についてシステム処理を行わないものとして登録されている。
AWB番号/HAWB番号を確認して再入力する。
E3502AWB番号/HAWB番号
EKN
入力されたAWB番号/HAWB番号は差し止めされている。
AWB番号/HAWB番号を確認して再入力する。
E3508AWB番号/HAWB番号
EKN
入力されたAWB番号/HAWB番号は搬入(予定)情報が登録されていない。
AWB番号/HAWB番号を確認して再入力する。
E3511AWB番号/HAWB番号
EKN
1.入力されたAWB番号/HAWB番号の搬入情報は、貨物取扱届(仕分け・仕合せ)により仕分け・仕合せの親の情報となっている。
2.入力されたAWB番号/HAWB番号の搬入情報は、搬入情報訂正により訂正前の情報となっている。
AWB番号/HAWB番号を確認して再入力する。
E3512AWB番号/HAWB番号
EKN
入力されたAWB番号/HAWB番号の搬入情報は、税関届出ダメージが登録されているにもかかわらず、税関による事故確認がされていない。
AWB番号/HAWB番号を確認して再入力する。
E3530AWB番号/HAWB番号
EKN
入力されたAWB番号/HAWB番号に対する蔵置情報が存在しない。
AWB番号/HAWB番号を確認して再入力する。
E3536AWB番号/HAWB番号
EKN
入力されたAWB番号/HAWB番号の蔵置情報は、貨物取扱届に基づく取扱中である旨が登録されている。
AWB番号/HAWB番号を確認して再入力する。
E3548AWB番号/HAWB番号
EKN
入力されたAWB番号/HAWB番号は滅却、亡失、その他搬出承認が行われている。
AWB番号/HAWB番号を確認して再入力する。
E3563AWB番号/HAWB番号
EKN
入力されたAWB番号/HAWB番号の搬入情報に登録されている搬入個数が、当該蔵置場に蔵置中の通関中個数以下でない。
AWB番号/HAWB番号を確認して再入力する。
E3564AWB番号/HAWB番号
EKN
入力されたAWB番号/HAWB番号に登録されている貨物個数と当該申告に登録されている貨物個数が一致しない。
1.AWB番号/HAWB番号を確認して再入力する。
2.申告等番号を確認して再入力する。
E3565AWB番号/HAWB番号
EKN
入力されたAWB番号/HAWB番号に登録されている貨物個数と当該申告に登録されている貨物個数が一致しない。
1.AWB番号/HAWB番号を確認して再入力する。
2.申告等番号を確認して再入力する。
E3566AWB番号/HAWB番号
EKN
入力されたAWB番号/HAWB番号に登録されている貨物個数と当該申告に登録されている貨物個数が一致しない。
1.AWB番号/HAWB番号を確認して再入力する。
2.申告等番号を確認して再入力する。
E3567輸出管理番号/AWB番号
EKN
営業区域外への官署変更において、変更後の税関官署コードの管轄税関と搬入(予定)蔵置場の管轄税関が異なる。
1.あて先官署コードを確認して再入力する。
2.営業区域外への官署変更は、搬入(予定)蔵置場の管轄税関への変更のみ可能である。
E3604AWB番号/HAWB番号
EKN
入力されたAWB番号/HAWB番号がシステムに存在しない。
AWB番号/HAWB番号を確認して再入力する。
E3615AWB番号/HAWB番号
EKN
入力されたAWB番号/HAWB番号に該当する通関手続きが登録されていない。
AWB番号/HAWB番号を確認して再入力する。
W0001なし
0000
UEY業務において新規に申告番号を払い出した。
1.UEY業務により引き継がれた申告情報を、変更後の官署に申告するためには、「別送品輸出申告事項登録(UEA)」業務による申告事項の登録が必要である。

2.UEA業務等が行われない場合は、一定期間経過後システムから削除される。
L1000なし
0000
時間外執務要請届出チェック処理でパラメータエラーが発生した。
NACCSセンターへ連絡する。
L3501なし
0000
搬入(予定)蔵置場取得時、論理矛盾が発生した。
NACCSセンターへ連絡する。