<UZR>
| 処理結果コード | 項目 | 項目略称 | 内容 | 処置 |
|---|---|---|---|---|
| 00000 | なし | 0000 | 正常終了
| 不要
|
| U0001 | なし | 0000 | 以下のいずれかの可能性がある。
1.当該利用者IDは、無効である。 2.当該利用者IDは、パスワード初期化後の仮パスワードからの変更を行っていない。 | 1.利用者IDが有効であるか確認する。
2.パスワード初期化後の仮パスワードからURY/URY0W業務で変更を行う。 |
| U0002 | なし | 0000 | 当該業務を実施可能な時間帯でない。
| 業務を実施可能な時間帯に再実行する。
|
| S0001 | 保税地域コード | HID | 入力された保税地域コードはシステムに登録されていない。
| 適切な保税地域コードを再入力する。
|
| S0003 | 保税地域コード | HID | 入力された保税地域コードは入力者が利用可能な保税地域ではない。
| 適切な保税地域コードを再入力する。
|
| S0004 | 保税地域コード | HID | 保税地域コードが入力されていない。
| 保税地域コードを入力する。
|
| S0005 | 保税地域コード | HID | 入力された保税地域コードは蔵置料率の参照先となる保税蔵置場が登録されている。
| 適切な保税地域コードを再入力する。
|
| S0006 | 保税地域コード | HID | 入力された保税地域コードは蔵置料計算を行う保税蔵置場でない。
| 適切な保税地域コードを再入力する。
|
| S0007 | 更新種別 世代反映年月日 基本料金(A)設定区分 基本料金(A)対象日数 基本料金(B)設定区分 基本料金(B)対象日数 | SKB SNT KTS KAY KSS KDY | 必須項目が入力されていない。
| エラー項目を入力する。
|
| S0008 | 更新種別 無料保管期間適用表示 基本料金(A)設定区分 基本料金(B)設定区分 経過料金(C)適用表示 割増料金(D)設定区分 従価保管料率(V)適用表示 SP貨物料金適用表示 蔵置場内作業料金計算区分 転送料(X)適用表示 横持運搬料(R)適用表示 | SKB MOK KTS KSS KKS WTS JSS STS CTN MFG YSS | 入力された値が規定範囲外である。
| エラー項目を再入力する。
|
| S0009 | 世代反映年月日 | SNT | 入力された日付の形式が妥当でない。
| エラー項目を再入力する。
|
| S0010 | 世代反映年月日 | SNT | 入力された日付が未来日でない。
| 未来日を再入力する。
|
| S0011 | 基本料金(A)対象日数 基本料金(B)対象日数 | KAY KDY | 入力された値の形式が妥当でない。
| 1以上の整数を入力する。
|
| S0012 | 基本料金(A)最低料金 輸入蔵置場施設使用料(P)基本料金 貴重品検品室使用料・検品立会料(K)単価 犬の飼育管理料(L)単価 ドライアイス詰替料(M)単価 旅具等貨物検査場到着確認手数料(O)単価 時間外搬出手数料(U)単価(一般時間外:時間外搬出手数料区分重量以内) 時間外搬出手数料(U)単価(深夜時間外:時間外搬出手数料区分重量以内) | KNM BAK KAK AAK DNA ANA ON1 ON3 | 入力された値の形式が妥当でない。
| 0以上の整数を入力する。
|
| R0001 | 基本料金(A)(パターンA)重量区分[1-10] 基本料金(A)(パターンA)超過時単位重量 基本料金(A)(パターンB)単位重量 基本料金(B)(パターンA)単位重量 基本料金(B)(パターンB)単位重量 経過料金(C)対象日数 経過料金(C)単位重量 割増料金(D)(パターンA)単位重量 割増料金(D)(パターンB)単位重量 輸入蔵置場施設使用料(P)重量比例料金単位重量 輸入蔵置場施設使用料(P)(パターンA無料保管期間内)基準重量 輸入蔵置場施設使用料(P)(パターンA無料保管期間内(基準重量超))単位重量 輸入蔵置場施設使用料(P)(パターンA無料保管期間以降)基準重量 輸入蔵置場施設使用料(P)(パターンA無料保管期間以降(基準重量超))単位重量 SP貨物料金重量区分[1-10] SP貨物料金超過時単位重量 蔵置場内作業料(パターンA)重量区分[1-10] 時間外搬出手数料(U)区分重量 転送料(X)単位重量 横持運搬料(R)重量区分1 横持運搬料(R)重量区分2 横持運搬料(R)重量区分3 横持運搬料(R)重量区分4 横持運搬料(R)重量区分5 横持運搬料(R)重量区分6 横持運搬料(R)重量区分7 横持運搬料(R)重量区分8 横持運搬料(R)重量区分9 横持運搬料(R)重量区分10 横持運搬料(R)超過時単位重量 パターンA重量区分[1-10] パターンA超過時単位重量 | K01~K10 KWT KGT KAT KBT KKY KKT WWT WBT RWT BWT BWS BGT BGS S01~S10 SOT N01~N10 ONG MET BA01~BA10 BB01~BB10 BC01~BC10 BD01~BD10 BE01~BE10 BF01~BF10 BG01~BG10 BH01~BH10 BI01~BI10 BJ01~BJ10 YV01~YV10 W01~W10 YET | 入力された値の形式が妥当でない。
| 1以上の整数を入力する。
|
| R0002 | 無料保管日数 基本料金(A)(パターンA)重量区分単価[1-10] 基本料金(A)(パターンB)単価 基本料金(B)(パターンA)単価 基本料金(B)(パターンB)単価 基本料金(B)(パターンB)最低料金 経過料金(C)単価 経過料金(C)引取促進料 割増料金(D)(パターンA)割増単価 割増料金(D)(パターンB)単価 割増料金(D)(パターンB)最低料金 輸入蔵置場施設使用料(P)(パターンA無料保管期間内(基準重量以下))料金上限額 輸入蔵置場施設使用料(P)(パターンA無料保管期間内(基準重量超))加算額 輸入蔵置場施設使用料(P)(パターンA無料保管期間以降(基準重量以下))料金上限額 輸入蔵置場施設使用料(P)(パターンA無料保管期間以降(基準重量超))加算額 輸入蔵置場施設使用料(P)(パターンB無料保管期間内)料金上限額 輸入蔵置場施設使用料(P)(パターンB無料保管期間以降)料金上限額 輸入蔵置場施設使用料(P)(パターンC)料金上限額 SP貨物料金重量区分単価[1-10] SP貨物料金割増料金単価 蔵置場内作業料(パターンA)重量区分時間内単価[1-10] 蔵置場内作業料(パターンA)重量区分時間外単価[1-10] 蔵置場内作業料(パターンB)1件1回当たりの単価 蔵置場内作業料(パターンB)割増料金割合 蔵置場内作業料(パターンB)時間外作業割増料金単価 時間外搬出手数料(U)単価(一般時間外:時間外搬出手数料区分重量超) 時間外搬出手数料(U)単価(深夜時間外:時間外搬出手数料区分重量超) 転送料(X)最低料金 転送料(X)上限料金 横持運搬料(R)時間外割増料金割合 横持運搬料(R)重量区分単価1 横持運搬料(R)重量区分単価2 横持運搬料(R)重量区分単価3 横持運搬料(R)重量区分単価4 横持運搬料(R)重量区分単価5 横持運搬料(R)重量区分単価6 横持運搬料(R)重量区分単価7 横持運搬料(R)重量区分単価8 横持運搬料(R)重量区分単価9 横持運搬料(R)重量区分単価10 パターンA重量区分単価[1-10] パターンB1日、1個当たり単価 | MAY J01~J10 KAN KTN KBN KMM KKN KIK WTN WBN WMM BKN BKV BAN BAV BA1 BGK BJK T01~T10 STN L01~L10 M01~M10 NAK NAI NVN ON2 ON4 MLN MHN YAI CA01~CA10 CB01~CB10 CC01~CC10 CD01~CD10 CE01~CE10 CF01~CF10 CG01~CG10 CH01~CH10 CI01~CI10 CJ01~CJ10 X01~X10 PWT | 入力された値の形式が妥当でない。
| 0以上の整数を入力する。
|
| R0003 | 輸入蔵置場施設使用料(P)重量比例料金 転送料(X)単価 転送料(X)単位重量超単価 | RTN MTN MWT | 入力された値の形式が妥当でない。
| 整数部3桁以内、小数部2桁以内の数値を入力する。
|
| R0004 | 無料保管期間開始時刻 基本料金(A)(パターンA)超過時単位重量 基本料金(A)(パターンB)単位重量 基本料金(A)(パターンB)単価 基本料金(B)(パターンA)単位重量 基本料金(B)(パターンA)単価 基本料金(B)(パターンB)単位重量 基本料金(B)(パターンB)単価 経過料金(C)対象日数 経過料金(C)単位重量 経過料金(C)単価 割増料金(D)(パターンA)単位重量 割増料金(D)(パターンA)割増単価 割増料金(D)(パターンB)単位重量 割増料金(D)(パターンB)単価 輸入蔵置場施設使用料(P)重量切り上げ表示 輸入蔵置場施設使用料(P)重量比例料金単位重量 輸入蔵置場施設使用料(P)重量比例料金 輸入蔵置場施設使用料(P)(パターンA無料保管期間内)基準重量 輸入蔵置場施設使用料(P)(パターンA無料保管期間内(基準重量以下))料金上限額 輸入蔵置場施設使用料(P)(パターンA無料保管期間内(基準重量超))単位重量 輸入蔵置場施設使用料(P)(パターンA無料保管期間内(基準重量超))加算額 輸入蔵置場施設使用料(P)(パターンA無料保管期間以降)基準重量 輸入蔵置場施設使用料(P)(パターンA無料保管期間以降(基準重量以下))料金上限額 輸入蔵置場施設使用料(P)(パターンA無料保管期間以降(基準重量超))単位重量 輸入蔵置場施設使用料(P)(パターンA無料保管期間以降(基準重量超))加算額 輸入蔵置場施設使用料(P)(パターンB無料保管期間内)料金上限額 輸入蔵置場施設使用料(P)(パターンB無料保管期間以降)料金上限額 輸入蔵置場施設使用料(P)(パターンC)料金上限額 SP貨物料金超過時単位重量 蔵置場内作業料(パターンB)1件1回当たりの単価 蔵置場内作業料(パターンB)時間外作業割増料金単価 平日営業開始時刻 平日営業終了時刻 土曜営業開始時刻 土曜営業終了時刻 日曜営業開始時刻 日曜営業終了時刻 祝日/振替休日営業開始時刻 祝日/振替休日営業終了時刻 年末年始営業開始時刻 年末年始営業終了時刻 転送料(X)単位重量 転送料(X)単価 転送料(X)単位重量超単価 横持運搬料(R)アディショナルチャージ入力表示 料金設定区分 パターンA超過時単位重量 パターンB1日、1個当たり単価 | MIM KWT KGT KAN KAT KTN KBT KBN KKY KKT KKN WWT WTN WBT WBN WPT RWT RTN BWT BKN BWS BKV BGT BAN BGS BAV BA1 BGK BJK SOT NAK NVN HPN HOE SPN SOE SON SLE HON HLE NPN NOE MET MTN MWT YAN VKB YET PWT | 必須項目が入力されていない。
| エラー項目を入力する。
|
| R0005 | 無料保管期間開始時刻 延長適用表示 無料保管期間延長表示(土曜日) 無料保管期間延長表示(日曜日) 無料保管期間延長表示(祝日及び振替休日) 無料保管期間延長表示(年末年始) 輸入蔵置場施設使用料(P)重量切り上げ表示 輸入蔵置場施設使用料(P)料金上限額適用区分 蔵置場取扱料減算不可表示 時間外カウンタ使用表示 蔵置場内作業料(パターンB)割増料金割合 横持運搬料(R)アディショナルチャージ入力表示 横持運搬料(R)時間外割増料金割合 区分 横持運搬料(R)重量超過時の重量単位の加算有無表示 料金設定区分 | MIM ENO MAG MUG MLG MYG WPT BTS GST OSS NAI YAN YAI KU01~KU10 YO01~YO10 VKB | 入力された値が規定範囲外である。
| エラー項目を再入力する。
|
| R0006 | 基本料金(A)(パターンA)重量区分[1-10] 基本料金(A)(パターンA)重量区分単価[1-10] SP貨物料金重量区分[1-10] SP貨物料金重量区分単価[1-10] 蔵置場内作業料(パターンA)重量区分[1-10] 蔵置場内作業料(パターンA)重量区分時間内単価[1-10] 蔵置場内作業料(パターンA)重量区分時間外単価[1-10] 区分 横持運搬料(R)重量区分2 横持運搬料(R)重量区分3 横持運搬料(R)重量区分4 横持運搬料(R)重量区分5 横持運搬料(R)重量区分6 横持運搬料(R)重量区分7 横持運搬料(R)重量区分8 横持運搬料(R)重量区分9 横持運搬料(R)重量区分10 横持運搬料(R)重量区分単価2 横持運搬料(R)重量区分単価3 横持運搬料(R)重量区分単価4 横持運搬料(R)重量区分単価5 横持運搬料(R)重量区分単価6 横持運搬料(R)重量区分単価7 横持運搬料(R)重量区分単価8 横持運搬料(R)重量区分単価9 横持運搬料(R)重量区分単価10 特殊保管対象ロケーションコード パターンA重量区分[1-10] パターンA重量区分単価[1-10] | K01~K10 J01~J10 S01~S10 T01~T10 N01~N10 L01~L10 M01~M10 KU01~KU10 BB01~BB10 BC01~BC10 BD01~BD10 BE01~BE10 BF01~BF10 BG01~BG10 BH01~BH10 BI01~BI10 BJ01~BJ10 CB01~CB10 CC01~CC10 CD01~CD10 CE01~CE10 CF01~CF10 CG01~CG10 CH01~CH10 CI01~CI10 CJ01~CJ10 ULD W01~W10 X01~X10 | 先頭から順番に入力されていない。
| 先頭から順番に再度入力する。
|
| R0007 | 基本料金(A)(パターンA)重量区分[1-10] 基本料金(A)(パターンA)重量区分単価[1-10] SP貨物料金重量区分[1-10] SP貨物料金重量区分単価[1-10] 蔵置場内作業料(パターンA)重量区分[1-10] 蔵置場内作業料(パターンA)重量区分時間内単価[1-10] 蔵置場内作業料(パターンA)重量区分時間外単価[1-10] 横持運搬料(R)重量区分1 横持運搬料(R)重量区分2 横持運搬料(R)重量区分単価1 横持運搬料(R)重量区分単価2 パターンA重量区分[1-10] パターンA重量区分単価[1-10] | K01~K10 J01~J10 S01~S10 T01~T10 N01~N10 L01~L10 M01~M10 BA01~BA10 BB01~BB10 CA01~CA10 CB01~CB10 W01~W10 X01~X10 | 2欄以上入力がされていない。
| 2欄以上入力を行う。
|
| R0008 | 基本料金(A)(パターンA)重量区分[1-10] SP貨物料金重量区分[1-10] 蔵置場内作業料(パターンA)重量区分[1-10] 横持運搬料(R)重量区分2 横持運搬料(R)重量区分3 横持運搬料(R)重量区分4 横持運搬料(R)重量区分5 横持運搬料(R)重量区分6 横持運搬料(R)重量区分7 横持運搬料(R)重量区分8 横持運搬料(R)重量区分9 パターンA重量区分[1-10] | K01~K10 S01~S10 N01~N10 BB01~BB10 BC01~BC10 BD01~BD10 BE01~BE10 BF01~BF10 BG01~BG10 BH01~BH10 BI01~BI10 W01~W10 | 最終項目以外の入力が昇順でない。
| 最終項目以外が昇順となるよう再度入力する。
|
| R0009 | 基本料金(A)(パターンA)重量区分[1-10] SP貨物料金重量区分[1-10] 蔵置場内作業料(パターンA)重量区分[1-10] 横持運搬料(R)重量区分2 横持運搬料(R)重量区分3 横持運搬料(R)重量区分4 横持運搬料(R)重量区分5 横持運搬料(R)重量区分6 横持運搬料(R)重量区分7 横持運搬料(R)重量区分8 横持運搬料(R)重量区分9 横持運搬料(R)重量区分10 パターンA重量区分[1-10] | K01~K10 S01~S10 N01~N10 BB01~BB10 BC01~BC10 BD01~BD10 BE01~BE10 BF01~BF10 BG01~BG10 BH01~BH10 BI01~BI10 BJ01~BJ10 W01~W10 | 最終項目が前項目と等しくない。
| 最終項目と前項目が等しくなるよう再度入力する。
|
| R0010 | 基本料金(A)(パターンA)重量区分[1-10] SP貨物料金重量区分[1-10] 蔵置場内作業料(パターンA)重量区分[1-10] 横持運搬料(R)重量区分2 横持運搬料(R)重量区分3 横持運搬料(R)重量区分4 横持運搬料(R)重量区分5 横持運搬料(R)重量区分6 横持運搬料(R)重量区分7 横持運搬料(R)重量区分8 横持運搬料(R)重量区分9 横持運搬料(R)重量区分10 パターンA重量区分[1-10] | K01~K10 S01~S10 N01~N10 BB01~BB10 BC01~BC10 BD01~BD10 BE01~BE10 BF01~BF10 BG01~BG10 BH01~BH10 BI01~BI10 BJ01~BJ10 W01~W10 | 重量区分と重量区分単価の入力欄数が一致していない。
| 重量区分と重量区分単価の入力欄数が一致するよう再度入力する。
|
| R0011 | 平日営業開始時刻 平日営業終了時刻 土曜営業開始時刻 土曜営業終了時刻 日曜営業開始時刻 日曜営業終了時刻 祝日/振替休日営業開始時刻 祝日/振替休日営業終了時刻 年末年始営業開始時刻 年末年始営業終了時刻 | HPN HOE SPN SOE SON SLE HON HLE NPN NOE | 入力された時刻が妥当でない。
| 適切な時刻を再入力する。
|
| R0012 | 平日営業開始時刻 平日営業終了時刻 土曜営業開始時刻 土曜営業終了時刻 日曜営業開始時刻 日曜営業終了時刻 祝日/振替休日営業開始時刻 祝日/振替休日営業終了時刻 年末年始営業開始時刻 年末年始営業終了時刻 | HPN HOE SPN SOE SON SLE HON HLE NPN NOE | 営業開始時刻<営業終了時刻でない。
| 適切な営業時刻を入力する。
|
| R0013 | 区分 | KU01~KU10 | 区分が重複して入力されている。
| 重複している区分を削除する。
|
| R0014 | 特殊保管対象ロケーションコード | ULD | 特殊保管対象ロケーションコードが重複して入力されている。
| 重複している特殊保管対象ロケーションコードを削除する。
|
| R0015 | 特殊保管対象ロケーションコード | ULD | 入力した桁数に誤りがある。
| エラー項目を再入力する。
|
| R0016 | 特殊保管対象ロケーションコード | ULD | 使用可能でない文字が入力されている。
| NACCS使用可能文字を入力する。(EDI仕様書 「3.電文方式と構造」参照)
|
| R0017 | 区分 横持運搬料(R)重量超過時の重量単位の加算有無表示 | KU01~KU10 YO01~YO10 | 入力不可項目に入力されている。
| エラー項目の入力内容を削除する。
|
| R0018 | 区分 | KU01~KU10 | 区分にAが入力されていない。
| 区分にAを入力する。
|
| E0001 | なし | 0000 | 入力電文長がシステム処理可能な電文の長さでない。
| 入力電文を確認する。
|
| E0003 | 保税地域コード | HID | 入力された保税蔵置場はシステム参加保税地域でない。
| 適切な保税地域蔵置場を再入力する。
|
| E0004 | 更新種別 | SKB | 該当する蔵置料率世代管理情報が存在する。
| 1.適切な更新種別を再入力する。
2.NACCSセンターへ連絡する。 |
| E0005 | 更新種別 | SKB | 該当する蔵置料率世代管理情報が存在しない。
| 1.適切な更新種別を再入力する。
2.NACCSセンターへ連絡する。 |
| E0006 | 更新種別 | SKB | 入力された更新種別が妥当でない。
| 適切な更新種別を再入力する。
|
| E0007 | なし | 0000 | 該当する蔵置保管料金情報が存在しない。
| 1.適切な更新種別を再入力する。
2.NACCSセンターへ連絡する。 |
| E0008 | なし | 0000 | 該当する取扱料金情報が存在しない。
| 1.適切な更新種別を再入力する。
2.NACCSセンターへ連絡する。 |
| E0009 | なし | 0000 | 特殊保管施設使用料金情報の設定が不正である。
| NACCSセンターに連絡する。
|
| E0010 | なし | 0000 | 横持料金情報の設定が不正である。
| NACCSセンターに連絡する。
|
| E0011 | なし | 0000 | 該当する蔵置保管料金情報が存在する。
| 1.適切な更新種別を再入力する。
2.NACCSセンターへ連絡する。 |
| E0012 | なし | 0000 | 蔵置料率世代管理情報の世代反映年月日の設定が不正である。
| NACCSセンターへ連絡する。
|
| E0013 | なし | 0000 | 該当する特殊保管施設使用料金情報が存在する。
| 1.適切な更新種別を再入力する。
2.NACCSセンターへ連絡する。 |
| E0014 | なし | 0000 | 該当する横持料金情報が存在する。
| 1.適切な更新種別を再入力する。
2.NACCSセンターへ連絡する。 |
| E0015 | なし | 0000 | 該当する取扱料金情報が存在する。
| 1.適切な更新種別を再入力する。
2.NACCSセンターへ連絡する。 |