<CHN>
| 処理結果コード | 項目 | 項目略称 | 内容 | 処置 |
|---|---|---|---|---|
| 00000 | なし | 0000 | 正常終了
| 不要
|
| U0001 | なし | 0000 | 以下のいずれかの可能性がある。
1.当該利用者IDは、無効である。 2.当該利用者IDは、パスワード初期化後の仮パスワードからの変更を行っていない。 | 1.利用者IDが有効であるか確認する。
2.パスワード初期化後の仮パスワードからURY/URY0W業務で変更を行う。 |
| S0010 | 税関官署 | CHC | 入力された税関官署はシステムに登録されていない。
| 適切な税関官署を入力する。
|
| S0011 | 税関官署 | CHC | 入力された税関官署は航空システム対象官署でない。
| 適切な税関官署を入力する。
|
| S0012 | 税関官署 | CHC | 入力された税関官署は保税関連業務受付官署でない。
| 適切な税関官署を入力する。
|
| S0020 | 取扱種別 | SBT | 取扱種別が入力されていない。
| 取扱種別を入力する。
|
| S0021 | 取扱種別 | SBT | 入力された取扱種別が規定外である。
| 適切な取扱種別を入力する。
|
| S0030 | 取扱保税蔵置場 | HWH | 取扱保税蔵置場が入力されていない。
| 取扱保税蔵置場を入力する。
|
| S0031 | 取扱保税蔵置場 | HWH | 入力された取扱保税蔵置場はシステムに登録されていない。
| 適切な取扱保税蔵置場を入力する。
|
| S0032 | 取扱保税蔵置場 | HWH | 入力された取扱保税蔵置場は取扱保税蔵置場として妥当でない。
| 適切な取扱保税蔵置場を入力する。
|
| S0033 | 取扱保税蔵置場 | HWH | 入力された取扱保税蔵置場は取扱保税蔵置場として妥当でない。
| 適切な取扱保税蔵置場を入力する。
|
| S0034 | 取扱保税蔵置場 | HWH | 入力された取扱保税蔵置場に対して蔵置料金計算を行う旨が登録されているにもかかわらず、蔵置料率が設定されていない。
| 取扱保税蔵置場を確認して再入力する。
|
| S0040 | 取扱開始年月日 | SDT | 取扱開始年月日が入力されていない。
| 取扱開始年月日を入力する。
|
| S0041 | 取扱開始年月日 | SDT | 入力された取扱開始年月日は日付として妥当でない。
| 取扱開始年月日を確認して再入力する。
|
| S0042 | 取扱開始年月日 | SDT | 入力された取扱開始年月日はシステム日付より過去である。
| 取扱開始年月日を確認して再入力する。
|
| S0050 | 取扱開始時刻 | STM | 取扱開始時刻が入力されていない。
| 取扱開始時刻を入力する。
|
| S0051 | 取扱開始時刻 | STM | 入力された取扱開始時刻は時刻として妥当でない。
| 取扱開始時刻を確認して再入力する。
|
| S0060 | 取扱終了年月日 | EDT | 取扱終了年月日が入力されていない。
| 取扱終了年月日を入力する。
|
| S0061 | 取扱終了年月日 | EDT | 入力された取扱終了年月日は日付として妥当でない。
| 取扱終了年月日を確認して再入力する。
|
| S0070 | 取扱終了時刻 | ETM | 取扱終了時刻が入力されていない。
| 取扱終了時刻を入力する。
|
| S0071 | 取扱終了時刻 | ETM | 入力された取扱終了時刻は時刻として妥当でない。
| 取扱終了時刻を確認して再入力する。
|
| S0080 | 個数 | PCS | 入力された取扱個数の形式が妥当でない。
| 取扱個数を確認して再入力する。
|
| R0001 | 税関官署 取扱保税蔵置場 | CHC HWH | 入力された取扱保税蔵置場は他所蔵置場所であるにもかかわらず、税関官署が入力されていない。
| 1.税関官署を入力する。
2.取扱保税蔵置場を確認して再入力する。 |
| R0002 | 税関官署 取扱保税蔵置場 | CHC HWH | 入力された税関官署と入力された取扱保税蔵置場の保税用税関官署が同一でない。
| 1.税関官署を確認して再入力する。
2.取扱保税蔵置場を確認して再入力する。 |
| R0003 | 取扱保税蔵置場 | HWH | 入力された取扱保税蔵置場に対する管轄税関官署がシステムに登録されていない。
| 適切な取扱保税蔵置場を入力する。
|
| R0004 | 取扱保税蔵置場 | HWH | 入力された取扱保税蔵置場に対する保税用税関官署は航空システム対象官署でない。
| 適切な取扱保税蔵置場を入力する。
|
| R0005 | 取扱保税蔵置場 | HWH | 入力された取扱保税蔵置場に対する保税用税関官署は保税関連業務受付官署でない。
| 適切な取扱保税蔵置場を入力する。
|
| R0006 | 取扱保税蔵置場 | HWH | 入力者の所属する税関と入力された取扱保税蔵置場の管轄税関が同一でない。
| 適切な取扱保税蔵置場を入力する。
|
| R0007 | 取扱開始年月日 取扱開始時刻 | SDT STM | システム年月日と取扱開始年月日が同日であるにもかかわらず、システム時刻が取扱開始時刻より未来である。
| システム時刻≦取扱開始時刻となる時刻を入力する。
|
| R0008 | 取扱開始年月日 取扱終了年月日 | SDT EDT | 取扱開始年月日が取扱終了年月日より未来である。
| 取扱開始年月日≦取扱終了年月日となる日付を入力する。
|
| R0009 | 取扱開始年月日 取扱開始時刻 取扱終了年月日 取扱終了時刻 | SDT STM EDT ETM | 取扱開始年月日と取扱終了年月日が同日であるにもかかわらず、取扱開始時刻が取扱終了時刻より未来になっている。
| 取扱開始時刻<取扱終了時刻となる時刻を入力する。
|
| R0010 | AWB番号 | AWB | 有効なAWB番号が1件も入力されていない。
| 訂正して再入力する。
|
| R0011 | AWB番号 | AWB | 途中未入力欄が存在する。
| 途中未入力欄が無いよう訂正して再入力する。
|
| R0012 | AWB番号 | AWB | AWB番号が重複して入力されている。
| 訂正して再入力する。
|
| R0013 | AWB番号 個数 | AWB PCS | 取扱個数が入力されているにもかかわらず、AWB番号が入力されていない。
| 1.AWB番号を入力する。
2.取扱個数の入力を取り消す。 |
| E0001 | なし | 0000 | 入力電文長がシステム処理可能な電文の長さでない。
| 入力電文を確認する。
|
| E0010 | AWB番号 | AWB | 入力されたAWB番号はシステムに登録されていない。
| 適切なAWB番号を入力する。
|
| E0012 | AWB番号 | AWB | 当該貨物はMAWBである。
| AWB番号を確認して再入力する。
|
| E0013 | AWB番号 | AWB | 当該貨物はULDである。
| AWB番号を確認して再入力する。
|
| E0014 | AWB番号 | AWB | 当該貨物は仮陸揚貨物である。
| AWB番号を確認して再入力する。
|
| E0015 | AWB番号 | AWB | 当該貨物は仮・仮貨物または国外向け機移し貨物である。
| AWB番号を確認して再入力する。
|
| E0016 | AWB番号 | AWB | 当該貨物は差止められている。
| AWB番号を確認して再入力する。
|
| E0017 | AWB番号 | AWB | 当該貨物は改装・仕分けされた仕分け親である。
| AWB番号を確認して再入力する。
|
| E0018 | AWB番号 | AWB | 当該貨物は手作業移行されている。
| AWB番号を確認して再入力する。
|
| E0019 | AWB番号 | AWB | 当該貨物はHAWB不突合である。
| AWB番号を確認して再入力する。
|
| E0020 | 取扱保税蔵置場 AWB番号 | HWH AWB | 「混載貨物確認情報登録(HPK)」業務を不要としている保税蔵置場に蔵置されているHAWBに対して本業務は入力不可である。
| 1.AWB番号を確認して再入力する。
2.取扱保税蔵置場を確認して再入力する。 |
| E0021 | 取扱保税蔵置場 AWB番号 | HWH AWB | 入力されたAWB番号に対する蔵置情報が存在しない。
| 1.AWB番号を確認して再入力する。
2.取扱保税蔵置場を確認して再入力する。 |
| E0022 | 取扱保税蔵置場 AWB番号 | HWH AWB | 入力された取扱保税蔵置場に貨物が蔵置されていない。
| 1.AWB番号を確認して再入力する。
2.取扱保税蔵置場を確認して再入力する。 |
| E0023 | AWB番号 | AWB | 当該貨物は積戻し貨物である。
| AWB番号を確認して再入力する。
|
| E0024 | AWB番号 | AWB | 当該貨物は以下のいずれかの税関手続きが行われている。
「廃棄届受理」 「滅却承認」 「亡失届受理」 「税関内収容」 「現場収容」 「登録情報削除容認」 | AWB番号を確認して再入力する。
|
| E0025 | AWB番号 | AWB | 当該貨物は情報仕分け中である。
| AWB番号を確認して再入力する。
|
| E0026 | AWB番号 | AWB | 入力されたAWB番号に対する処理可能な到着便情報が存在しない。
| AWB番号を確認して再入力する。
|
| E0027 | 個数 AWB番号 | PCS AWB | 入力された取扱個数は蔵置されている個数を超えている。
| 1.取扱個数を確認して再入力する。
2.AWB番号を確認して再入力する。 |
| L0001 | 取扱保税蔵置場 | HWH | 入力された取扱保税蔵置場に対する管轄税関官署がシステムに登録されていない。
| NACCSセンターへ連絡する。
|