<HFE20>
| 処理結果コード | 項目 | 項目略称 | 内容 | 処置 |
|---|---|---|---|---|
| 00000 | なし | 0000 | 正常終了
| 不要
|
| U0001 | なし | 0000 | 以下のいずれかの可能性がある。
1.当該利用者IDは、無効である。 2.当該利用者IDは、パスワード初期化後の仮パスワードからの変更を行っていない。 | 1.利用者IDが有効であるか確認する。
2.パスワード初期化後の仮パスワードからURY/URY0W業務で変更を行う。 |
| U0002 | 本船・ふ中扱い承認申請番号 | HFN | 利用者は当該本船・ふ中扱い承認申請情報にかかる申請者と異なる。
| 本船・ふ中扱い承認申請番号を確認して再入力する。
|
| S0001 | 本船・ふ中扱い承認申請番号 | HFN | 本船・ふ中扱い承認申請番号が入力されていない。
| 本船・ふ中扱い承認申請番号を入力する。
|
| E0001 | なし | 0000 | 入力電文長がシステム処理可能な電文の長さでない。
| 入力電文を確認する。
|
| E0002 | 本船・ふ中扱い承認申請番号 | HFN | 入力された本船・ふ中扱い承認申請番号がシステムに登録されていない。
| 本船・ふ中扱い承認申請番号を確認して再入力する。
|
| E0003 | 本船・ふ中扱い承認申請番号 | HFN | 当該本船・ふ中扱い承認申請情報は既に無効である。
| 本船・ふ中扱い承認申請番号を確認して再入力する。
|
| E0004 | 本船・ふ中扱い承認申請番号 | HFN | 当該本船・ふ中扱い承認申請情報は承認申請変更事項の登録がされていない。
| 本船・ふ中扱い承認申請番号を確認して再入力する。
|
| E2401 | 呼出番号 貨物管理番号 なし | YDN KMN 0000 | 当該貨物は輸入貨物でない。
| 輸入申告番号または貨物の内容を確認して再入力する。
|
| E2402 | 呼出番号 貨物管理番号 なし | YDN KMN 0000 | 当該貨物は混載貨物である。
| 輸入申告番号または貨物の内容を確認して再入力する。
|
| E2403 | 呼出番号 貨物管理番号 | YDN KMN | 当該貨物はシステム外貨物である。
| 輸入申告番号または貨物の内容を確認して再入力する。
|
| E2404 | 呼出番号 貨物管理番号 なし | YDN KMN 0000 | 当該貨物は貨物が差し止められている。
| 輸入申告番号または貨物の内容を確認して再入力する。
|
| E2405 | 呼出番号 貨物管理番号 なし | YDN KMN 0000 | 当該貨物はコンテナ貨物である。
| 輸入申告番号または貨物の内容を確認して再入力する。
|
| E2406 | 呼出番号 貨物管理番号 なし | YDN KMN 0000 | 当該貨物はコンテナオペレーション会社の登録がされている。
| 輸入申告番号または貨物の内容を確認して再入力する。
|
| E2407 | 呼出番号 貨物管理番号 | YDN KMN | 当該貨物は既に他の申告・申請が行われている。
| 輸入申告番号または貨物の内容を確認して再入力する。
|
| E2408 | 貨物管理番号 | KMN | 当該貨物は既にシステムによる本船・ふ中扱いの承認申請が行われている。
| 輸入申告番号または貨物の内容を確認して再入力する。
|
| E2409 | なし | 0000 | 当該貨物は本船・ふ中扱い承認申請が行われた旨が登録されていない。
| 輸入申告番号または貨物の内容を確認して再入力する。
|
| E2410 | 呼出番号 貨物管理番号 | YDN KMN | 当該貨物は既に本船・ふ中扱い承認申請の手作業移行が行われている。
| 輸入申告番号または貨物の内容を確認して再入力する。
|
| E2411 | 呼出番号 貨物管理番号 | YDN KMN | 当該貨物は輸入許可済貨物である。
| 輸入申告番号または貨物の内容を確認して再入力する。
|
| E2412 | 呼出番号 貨物管理番号 | YDN KMN | 当該貨物は既にシステムによる本船・ふ中扱いの承認申請が行われている。
| 輸入申告番号または貨物の内容を確認して再入力する。
|
| E2413 | 呼出番号 貨物管理番号 なし | YDN KMN 0000 | ①当該貨物は既に船卸確認がされている。
②簡易貨物情報登録において入力された搬入場所が当該申請で扱う保税地域区分と異なる。 ③当該貨物は積荷目録情報登録で作成された貨物でない。 | 輸入申告番号または貨物の内容を確認して再入力する。
|
| E2414 | 呼出番号 貨物管理番号 | YDN KMN | 当該貨物は既に、搬入時申告(自動申告、搬入申告、保税運送)の登録がされている。
| 輸入申告番号または貨物の内容を確認して再入力する。
|
| E2415 | 呼出番号 貨物管理番号 | YDN KMN | 当該貨物は既に、保税運送申告の登録がされている。
| 輸入申告番号または貨物の内容を確認して再入力する。
|
| E2416 | 呼出番号 貨物管理番号 なし | YDN KMN 0000 | 当該貨物は既に本船・ふ中扱い承認申請が無効となっている。
| 輸入申告番号または貨物の内容を確認して再入力する。
|
| E2417 | 貨物管理番号 なし | KMN 0000 | 当該貨物は本船・ふ中扱い承認申請が行われた旨が登録されていない。
| 輸入申告番号または貨物の内容を確認して再入力する。
|
| E2500 | 呼出番号 貨物管理番号 なし | YDN KMN 0000 | 1.入力されたB/L番号または輸出管理番号がシステムに存在しない。
2.当該申請に係る貨物は、システムに存在しない。 | 1.B/L番号または輸出管理番号を確認し再入力する。
2.本船・ふ中扱い承認申請番号を確認し再入力する。 |
| E2501 | 呼出番号 貨物管理番号 | YDN KMN | 入力された貨物に係る情報については、輸出貨物、あるいは積戻し貨物でない。
| 輸出管理番号を確認し再入力する。
|
| E2502 | 呼出番号 貨物管理番号 | YDN KMN | 入力された貨物に係る情報については、本船・ふ中扱い承認申請中である。
| 輸出管理番号を確認し再入力する。
|
| E2503 | 呼出番号 貨物管理番号 | YDN KMN | 入力された貨物に係る情報については、既に本船・ふ中扱い承認済の旨の登録がなされている。
| 輸出管理番号を確認し再入力する。
|
| E2504 | 呼出番号 貨物管理番号 | YDN KMN | 当該申請に係る貨物は、特定輸出の旨が登録されている。
| 輸出管理番号を確認し再入力する。
|
| E2505 | 呼出番号 貨物管理番号 なし | YDN KMN 0000 | 1.入力された貨物に係る情報については、既に貨物手作業移行がされている。
2.当該申請に係る貨物は、既に貨物手作業移行がされている。 | 1.輸出管理番号を確認し再入力する。
2.本船・ふ中扱い承認申請番号を確認し再入力する。 |
| E2506 | 呼出番号 貨物管理番号 | YDN KMN | 入力された貨物に係る情報については、既に本船・ふ中扱い承認申請作業移行がされている。
| 輸出管理番号を確認し再入力する。
|
| E2507 | 呼出番号 貨物管理番号 | YDN KMN | 入力された貨物に係る情報については、既にコンテナ扱い確認済の旨の登録がなされている。
| 輸出管理番号を確認し再入力する。
|
| E2508 | 呼出番号 貨物管理番号 | YDN KMN | 入力された貨物に係る情報については、輸出申告等がされている。
| 輸出管理番号を確認し再入力する。
|
| E2509 | 呼出番号 貨物管理番号 | YDN KMN | 入力された貨物に係る情報に登録されている搬入予定先は、本船・ふ中扱いに対応する蔵置場ではない。
| 輸出管理番号を確認し再入力する。
|
| E2510 | 貨物管理番号 なし | KMN 0000 | 1.入力された貨物に係る情報については、入力された本船・ふ中扱い承認申請番号に係る貨物ではない。
2.当該申請に係る貨物が存在しない。 | 1.輸出管理番号を確認し再入力する。
2.本船・ふ中扱い承認申請番号を確認し再入力する。 |
| E2511 | 貨物管理番号 なし | KMN 0000 | 1.入力された貨物に係る情報については、既に以下の手続きがされている。
2.当該申請に係る貨物は、既に以下の手続きがされている。 ・本船・ふ中扱い承認申請撤回 ・本船・ふ中扱い承認申請手作業移行 ・本船・ふ中扱い承認取消 | 1.輸出管理番号を確認し再入力する。
2.本船・ふ中扱い承認申請番号を確認し再入力する。 |
| E2512 | 呼出番号 貨物管理番号 | YDN KMN | 入力された貨物に係る情報については、本船・ふ中扱い無効の旨が登録されている。
| 輸出管理番号を確認し再入力する。
|
| E2513 | 貨物管理番号 | KMN | 1.本船扱い承認申請である旨が入力されているが、入力された貨物に係る情報に登録されている搬入予定先は、ふ中扱いに対応する蔵置場である。
2.ふ中扱い承認申請である旨が入力されているが、入力された貨物に係る情報に登録されている搬入予定先は、本船扱いに対応する蔵置場である。 | 輸出管理番号を確認し再入力する。
|
| L0002 | なし | 0000 | レコーダの帳票出力先税関が無効となっている。
| NACCSセンターへ連絡する。
|