<SOT11>

処理結果コード項目項目略称内容処置
00000なし
0000
正常終了
不要
U0001なし
0000
以下のいずれかの可能性がある。
1.当該利用者IDは、無効である。
2.当該利用者IDは、パスワード初期化後の仮パスワードからの変更を行っていない。
1.利用者IDが有効であるか確認する。
2.パスワード初期化後の仮パスワードからURY/URY0W業務で変更を行う。
S0010処理区分
KND
処理区分コードが入力されていない。
処理区分コードを入力する。
S0020処理区分
KND
入力された処理区分コードが規定外である。
適切な処理区分コードを入力する。
S0030保税運送申告番号(個別運送管理番号)
OLT
保税運送申告番号(個別運送管理番号)が入力されていない。
保税運送申告番号(個別運送管理番号)を入力する。
E0001なし
0000
入力電文長がシステム処理可能な電文の長さでない。
入力電文を確認する。
E0010保税運送申告番号(個別運送管理番号)
OLT
入力された保税運送申告番号はシステムに登録されていない。
保税運送申告番号(個別運送管理番号)を確認する。
E0020なし
0000
当該入力者は、入力された保税運送申告番号(個別運送管理番号)に係る情報登録を行った利用者と異なる。
保税運送申告番号(個別運送管理番号)を確認する。
E0030保税運送申告番号(個別運送管理番号)
OLT
登録された貨物がすべて到着地で搬入済である。
保税運送申告番号(個別運送管理番号)を確認する。
E0031保税運送申告番号(個別運送管理番号)
OLT
開庁時申告または搬入時申告が未起動である。
「保税運送申告」業務で訂正・取消を行う。
E0032保税運送申告番号(個別運送管理番号)
OLT
入力された保税運送申告番号は取り消されている。
保税運送申告番号(個別運送管理番号)を確認する。
E0033保税運送申告番号(個別運送管理番号)
OLT
入力された保税運送申告番号は、「保税運送申告(承認)変更」業務により、訂正済であり、枝番が付加された新たな保税運送申告番号でシステムに登録されている。
1.保税運送申告番号(個別運送管理番号)を確認する。
2.枝番が付加された新たな保税運送申告番号を入力する。
E0034保税運送申告番号(個別運送管理番号)
OLT
入力された保税運送申告番号は保税運送申告手作業移行されている。
保税運送申告番号(個別運送管理番号)を確認する。
E0035保税運送申告番号(個別運送管理番号)
OLT
入力された保税運送申告番号は書類審査が行われている。
保税運送申告番号(個別運送管理番号)を確認する。
E0036保税運送申告番号(個別運送管理番号)
OLT
入力された保税運送申告番号は輸入申告中の運送である。
保税運送申告番号(個別運送管理番号)を確認する。
E0037保税運送申告番号(個別運送管理番号)
OLT
入力された保税運送申告番号は輸入申告中の運送である。
保税運送申告番号(個別運送管理番号)を確認する。
E0038保税運送申告番号(個別運送管理番号)
OLT
入力された保税運送申告番号は包括保税運送承認済である。
保税運送申告番号(個別運送管理番号)を確認する。
E0039保税運送申告番号(個別運送管理番号)
OLT
当該申告は承認されていない。
保税運送申告番号(個別運送管理番号)を確認する。
E0040保税運送申告番号(個別運送管理番号)
OLT
本業務実施日が、登録されている運送期間終了予定日を経過している。
保税運送申告番号(個別運送管理番号)を確認する。
E0041保税運送申告番号(個別運送管理番号)
OLT
入力された保税運送申告番号は運送期間延長申請済である。
保税運送申告番号(個別運送管理番号)を確認する。
E0042保税運送申告番号(個別運送管理番号)
OLT
入力された保税運送申告番号は特定保税運送である。
保税運送申告番号(個別運送管理番号)を確認する。
E0050保税運送申告番号(個別運送管理番号)
OLT
入力された保税運送申告番号はシステムに登録されていない。
保税運送申告番号(個別運送管理番号)を確認する。
E0060保税運送申告番号(個別運送管理番号)
OLT
入力された保税運送申告番号はシステムに登録されていない。
保税運送申告番号(個別運送管理番号)を確認する。
W1002なし
0000
本情報は情報の呼び出しを行っただけであり情報の更新を行うには再度送信する必要がある。
入力完了後、送信する。