<KFT>
| 処理結果コード | 項目 | 項目略称 | 内容 | 処置 |
|---|---|---|---|---|
| 00000 | なし | 0000 | 正常終了
| 不要
|
| U0001 | なし | 0000 | 以下のいずれかの可能性がある。
1.当該利用者IDは、無効である。 2.当該利用者IDは、パスワード初期化後の仮パスワードからの変更を行っていない。 | 1.利用者IDが有効であるか確認する。
2.パスワード初期化後の仮パスワードからURY/URY0W業務で変更を行う。 |
| S1001 | 処理区分コード(ファイル申請) | SKF | 入力されたファイル申請の処理区分コードが規定外の値である。 | 適切な処理区分コードを入力する。 |
| S1002 | 処理区分コード(申請書類へのファイル添付) | SKS | 入力された申請書類へのファイル添付の処理区分コードが規定外の値である。 | 適切な処理区分コードを入力する。 |
| S1003 | 申請先官署コード | PMK | 申請先官署コードが入力されていない。 | 申請先官署コードを入力する。 |
| S1004 | 申請先官署コード | PMK | 申請先官署コードにNACCSで使用可能でない文字が入力されている。 | NACCS使用可能文字を入力する。(EDI仕様書 3.6.1.1章参照) |
| S1005 | 申請先官署コード | PMK | 申請先官署コードが左詰めではない。 | 入力内容を訂正する。 |
| S1006 | 申請先官署コード | PMK | 申請先官署コードの入力が誤っている。 | 申請先官署コードの形式を訂正する。 |
| S1007 | ファイル申請番号 | FSN | ファイル申請番号が入力されていない。 | ファイル申請番号を入力する。 |
| S1008 | ファイル申請番号 | FSN | ファイル申請番号が入力されている。 | ファイル申請番号の入力を取り消す。 |
| S1009 | ファイル申請番号 | FSN | ファイル申請番号にNACCSで使用可能でない文字が入力されている。 | NACCS使用可能文字を入力する。(EDI仕様書 3.6.1.1章参照) |
| S1010 | ファイル申請番号 | FSN | 入力されたファイル申請番号は、すでに訂正の制限回数を超えている。 | システムでは訂正出来ないため、申請先官署に連絡の上、マニュアルにて対応を行う。 |
| S1011 | ファイル申請番号 | FSN | ファイル申請番号が左詰めではない。 | 入力内容を訂正する。 |
| S1012 | ファイル申請番号 | FSN | ファイル申請番号の入力が誤っている。 | ファイル申請番号の形式を訂正する。 |
| S1013 | 届出/申請番号 | SSN | 届出/申請番号が入力されていない。 | 届出/申請番号を入力する。 |
| S1014 | 届出/申請番号 | SSN | 届出/申請番号にNACCSで使用可能でない文字が入力されている。 | NACCS使用可能文字を入力する。(EDI仕様書 3.6.1.1章参照) |
| S1015 | 届出/申請番号 | SSN | 届出/申請番号が左詰めではない。 | 入力内容を訂正する。 |
| S1016 | 届出/申請番号 | SSN | 届出/申請番号の入力が誤っている。 | 届出/申請番号の形式を訂正する。 |
| S1017 | 添付対象情報種別名 | TSS | 添付対象情報種別名が入力されていない。 | 添付対象情報種別名を入力する。 |
| S1018 | 添付対象情報種別名 | TSS | 入力された添付対象情報種別名が規定外の値である。 | 適切な添付対象情報種別名を入力する。 |
| S1019 | 添付対象情報種別名 | TSS | 添付ファイルの削除であるにもかかわらず、添付対象種別に「T91:ファイル申請」が入力されている。 | 適切な添付対象情報種別名を入力する。 |
| S1020 | 申請担当者名 | SIN | 申請者担当者名が入力されていない。 | 申請者担当者名を入力する。 |
| S1021 | 申請担当者名 | SIN | 申請者担当者名が左詰めではない。 | 入力内容を訂正する。 |
| S1022 | 申請担当者名 | SIN | 申請者担当者名の入力が誤っている。 | 申請者担当者名の形式を訂正する。 |
| S1023 | 申請者電話番号 | SIF | 申請者電話番号が入力されていない。 | 申請者電話番号を入力する。 |
| S1024 | 申請者電話番号 | SIF | 申請者電話番号にNACCSで使用可能でない文字が入力されている。 | NACCS使用可能文字を入力する。(EDI仕様書 3.6.1.1章参照) |
| S1025 | 申請者電話番号 | SIF | 申請者電話番号が左詰めではない。 | 入力内容を訂正する。 |
| S1026 | 申請者電話番号 | SIF | 申請者電話番号の入力が誤っている。 | 申請者電話番号の形式を訂正する。 |
| S1027 | 備考(ファイル申請) | BKF | 備考(ファイル申請)の入力が誤っている。 | 備考(ファイル申請)の形式を訂正する。 |
| S1028 | 備考(申請書類へのファイル添付) | BKS | 備考(申請書類へのファイル添付)の入力が誤っている。 | 備考(申請書類へのファイル添付)の形式を訂正する。 |
| S1033 | 処理区分コード(ファイル申請) | SKF | 添付ファイル名が100バイト以上である。 | 添付ファイル名は、拡張子を含めて100バイト以内にする。 |
| S1034 | 処理区分コード(申請書類へのファイル添付) | SKS | 添付ファイル名が100バイト以上である。 | 添付ファイル名は、拡張子を含めて100バイト以内にする。 |
| S1035 | なし | 0000 | 添付したファイルの拡張子は使用不可である。 | 適切な拡張子の添付ファイルを入力する。 |
| S1036 | 申請担当者名 | SIN | 申請者担当者名にNACCSで使用可能でない文字が入力されている。 | NACCS使用可能文字を入力する。(EDI仕様書 3.6.1.1章参照) |
| S1037 | 備考(ファイル申請) | BKF | 備考(ファイル申請)にNACCSで使用可能でない文字が入力されている。 | NACCS使用可能文字を入力する。(EDI仕様書 3.6.1.1章参照) |
| S1038 | 備考(ファイル申請) | BKF | 備考(ファイル申請)が左詰めではない。 | 入力内容を訂正する。 |
| S1039 | 備考(申請書類へのファイル添付) | BKS | 備考(申請書類へのファイル添付)にNACCSで使用可能でない文字が入力されている。 | NACCS使用可能文字を入力する。(EDI仕様書 3.6.1.1章参照) |
| S1040 | 備考(申請書類へのファイル添付) | BKS | 備考(申請書類へのファイル添付)が左詰めではない。 | 入力内容を訂正する。 |
| R1001 | 処理区分コード(ファイル申請) 処理区分コード(申請書類へのファイル添付) | SKF SKS | ファイル申請の処理区分コードと申請書類へのファイル添付の処理区分コードの両方が入力されている。 | ファイル申請の処理区分コードと申請書類へのファイル添付の処理区分コードのいずれかを入力する。 |
| R1002 | 処理区分コード(ファイル申請) 処理区分コード(申請書類へのファイル添付) | SKF SKS | ファイル申請の処理区分コードと申請書類へのファイル添付の処理区分コードのいずれも入力されていない。 | ファイル申請の処理区分コードと申請書類へのファイル添付の処理区分コードのいずれかを入力する。 |
| E0001 | なし | 0000 | 入力電文長がシステム処理可能な電文の長さでない。
| 入力電文を確認する。
|
| E1001 | なし | 0000 | 入力された申請先官署コードが誤っている。 | 正しい申請先官署コードを入力する。 |
| E1002 | なし | 0000 | この申請先はファイル申請を受け付けていない。 | NACCSセンターへ連絡する。 |
| E1003 | なし | 0000 | この申請先は申請書類へのファイル添付を受け付けていない。 | NACCSセンターへ連絡する。 |
| E1004 | ファイル申請番号 | FSN | 入力されたファイル申請番号は、システムに登録されていない。 | 適切なファイル申請番号を入力する。 |
| E1005 | ファイル申請番号 | FSN | 当該利用者は入力されたファイル申請番号に対する申請(届出)者と異なる。 | 適切なファイル申請番号を入力する。 |
| E1006 | ファイル申請番号 | FSN | 入力されたファイル申請番号は本業務により訂正が行われている。 | 適切なファイル申請番号を入力する。 |
| E1007 | ファイル申請番号 | FSN | 添付可能なファイルサイズを超えている。 | 正しい添付ファイルを設定する。 |
| E1008 | なし | 0000 | 添付可能なファイル数を超えている。 | 添付ファイルは10ファイル以内で登録する。 |
| E1009 | 届出/申請番号 | SSN | 入力された届出/申請番号はシステムに登録されていないか、申請先官署コードが港湾管理者のデータではない。 | 適切な届出/申請番号を入力する。 |
| E1010 | 届出/申請番号 | SSN | 指定された申請情報にファイルが添付されていない。 | 添付ファイルが存在する申請情報を入力する。 |
| E1011 | 届出/申請番号 | SSN | 添付されたファイル名のファイルは既に添付されている。 | ファイル名を変更して添付する。 |
| E1012 | 届出/申請番号 | SSN | 添付可能なファイルサイズを超えている。 | 正しい添付ファイルを設定する。 |
| E1013 | 届出/申請番号 | SSN | 添付可能なファイルサイズを超えている。 | 正しい添付ファイルを設定する。 |
| E1014 | 届出/申請番号 | SSN | 添付可能なファイル数を超えている。 | 添付ファイルは10ファイル以内で登録する。 |
| E1015 | ファイル申請番号 | FSN | 当該利用者は入力されたファイル申請番号に対する申請(届出)者と異なる。 | 適切なファイル申請番号を入力する。 |
| E1016 | ファイル申請番号 | FSN | 入力されたファイル申請番号は既に取り消されている。 | 適切なファイル申請番号を入力する。 |
| E1017 | 処理区分コード(ファイル申請) | SKF | ファイルが添付されていない。 | ファイルを添付する。 |
| E1018 | 処理区分コード(申請書類へのファイル添付) | SKS | ファイルが添付されていない。 | ファイルを添付する。 |
| E1019 | 処理区分コード(ファイル申請) | SKF | ファイルが添付されている。 | ファイルを削除する。 |
| E1020 | 処理区分コード(申請書類へのファイル添付) | SKS | ファイルが添付されている。 | ファイルを削除する。 |
| E1021 | 届出/申請番号 | SSN | 入力された届出/申請番号に紐付く業務コードが規定外の値である。 | 適切な届出/申請番号を入力する。 |
| L0001 | なし | 0000 | 他のユーザが更新したかデータが削除された為、更新できなかった。 | 再度やり直す。 |