<VTX04>

処理結果コード項目項目略称内容処置
00000なし
0000
正常終了
不要
U0001なし
0000
以下のいずれかの可能性がある。
1.当該利用者IDは、無効である。
2.当該利用者IDは、パスワード初期化後の仮パスワードからの変更を行っていない。
1.利用者IDが有効であるか確認する。
2.パスワード初期化後の仮パスワードからURY/URY0W業務で変更を行う。
S1801処理区分コード
MDC
処理区分コードが入力されていない。
処理区分コードを入力する。
S1802処理区分コード
MDC
入力された処理区分コードが規定外の値である。
適切な処理区分コードを入力する。
S1803船舶コード
VEC
船舶コードが入力されていない。
船舶コードを入力する。
S1804船舶コード
VEC
船舶コードにNACCSで使用可能でない文字が入力されている。
NACCS使用可能文字を入力する。(EDI仕様書 3.6.1.1章参照)
S1805船舶コード
VEC
入力された船舶コードが左詰めではない。
入力内容を訂正する。
S1806船舶コード
VEC
船舶コードの入力が誤っている。
船舶コードの形式を訂正する。
S1807航海番号(1)
V1N
航海番号(1)が入力されていない。
航海番号(1)を入力する。
S1808航海番号(1)
V1N
航海番号(1)にNACCSで使用可能でない文字が入力されている。
NACCS使用可能文字を入力する。(EDI仕様書 3.6.1.1章参照)
S1809航海番号(1)
V1N
入力された航海番号(1)が左詰めではない。
入力内容を訂正する。
S1810航海番号(1)
V1N
航海番号(1)の入力が誤っている。
航海番号(1)の形式を訂正する。
S1811船用品コード
SHC
船用品コードが入力されていない。
船用品コードを入力する。
S1812船用品コード
SHC
船用品コードにNACCSで使用可能でない文字が入力されている。
NACCS使用可能文字を入力する。(EDI仕様書 3.6.1.1章参照)
S1813船用品コード
SHC
入力された船用品コードが左詰めではない。
入力内容を訂正する。
S1814船用品コード
SHC
船用品コードの入力が誤っている。
船用品コードの形式を訂正する。
S1815船用品品名
SHN
船用品品名にNACCSで使用可能でない文字が入力されている。
NACCS使用可能文字を入力する。(EDI仕様書 3.6.1.1章参照)
S1816船用品品名
SHN
入力された船用品品名が左詰めではない。
入力内容を訂正する。
S1817船用品品名
SHN
船用品品名の入力が誤っている。
船用品品名の形式を訂正する。
S1818船用品個数・数量
SHK
船用品個数・数量の入力が誤っている。
0以上の整数で入力する。
S1820船用品個数・数量単位コード
SHT
船用品個数・数量単位コードにNACCSで使用可能でない文字が入力されている。
NACCS使用可能文字を入力する。(EDI仕様書 3.6.1.1章参照)
S1821船用品個数・数量単位コード
SHT
入力された船用品個数・数量単位コードが左詰めではない。
入力内容を訂正する。
S1822船用品個数・数量単位コード
SHT
船用品個数・数量単位コードの入力が誤っている。
船用品個数・数量単位コードの形式を訂正する。
S1823船用品コード
SHC
入力された船用品コードはシステムに登録されていない。
適切な船用品コードをコード集で確認する。
S1824船用品コード
船用品個数・数量単位コード
SHC
SHT
入力された船用品個数・数量単位コードはシステムに登録されていない。
適切な船用品個数・数量単位コードをコード集で確認する。
S1833船用品コード
船用品品名
SHC
SHN
入力された船用品コードは名称入力が必要なコードであるにもかかわらず、船用品品名が入力されていない。
適切な船用品コードをコード集で確認する。
R1801船用品コード
船用品品名
SHC
SHN
船用品品名が入力されているにもかかわらず、船用品コードが入力されていない。
船用品品名の入力を取り消す、または船用品コードを入力する。
R1802船用品コード
船用品個数・数量
SHC
SHK
船用品個数・数量が入力されているにもかかわらず、船用品コードが入力されていない。
船用品個数・数量の入力を取り消す、または船用品コードを入力する。
R1803船用品個数・数量
船用品個数・数量単位コード
SHK
SHT
1.船用品個数・数量が入力されているにもかかわらず、船用品個数・数量単位コードが入力されていない。
2.船用品個数・数量が入力されていないにもかかわらず、船用品個数・数量単位コードが入力されている。
1.船用品個数・数量の入力を取り消す、または船用品個数・数量単位コードを入力する。
2.船用品個数・数量を入力する、船用品個数・数量単位コードの入力を取り消す。
R1804船用品コード
SHC
船用品コードが入力されていない。
船用品コードを入力する。
E0001なし
0000
入力電文長がシステム処理可能な電文の長さでない。
入力電文を確認する。
E1803なし
0000
入力された船舶コードに対する船舶運航者コードに係る船会社受委託関係がシステムに登録されているが、当該利用者は利用可能な船舶代理店として登録されていない。
1.船会社受委託関係を確認する。
2.船会社に受委託登録を依頼する。
E1804船舶コード
VEC
入力された船舶コードはシステムに登録されていない。
1.船舶基本情報を確認して、適切な船舶コードを入力する。
2.船舶基本情報を登録する。
E1805船舶コード
VEC
入力された船舶コードは既に削除されている。
1.船舶基本情報を確認して、適切な船舶コードを入力する。
2.船舶基本情報を登録する。
E1806船舶コード
VEC
入力された船舶コードは資格内変されている。
1.船舶基本情報を確認して、適切な船舶コードを入力する。
2.船舶資格変更手続きを行う。
E1807船舶コード
VEC
入力された船舶コードに対する船舶運航者コードはシステムに登録されていない。
適切な船舶コードを入力する。
E1808船舶コード
VEC
入力された船舶コードに対する船舶運航者コードは船会社のコードではない。
1.船舶コードを確認する。
2.船舶基本情報の船舶運航者コードを確認する。
E1809なし
0000
当該利用者は入力された船舶コードに対する船舶運航者コードと同一船会社ではない。
1.船舶コードを確認する。
2.船舶基本情報の船舶運航者コードを確認する。
E1810船舶コード
航海番号(1)
VEC
V1N
入力された船舶コードと航海番号(1)に対する船舶運航情報はシステムに登録されていない。
適切な船舶コードと航海番号(1)を入力する。
E1811船舶コード
航海番号(1)
VEC
V1N
入力された船舶コードと航海番号(1)に対する船舶運航情報は既に削除されている。
適切な船舶コードと航海番号(1)を入力する。
E1812船舶コード
航海番号(1)
VEC
V1N
入力された船舶コードと航海番号(1)に対する船用品情報がシステムに登録されている。
適切な船舶コードと航海番号(1)を入力する。
E1813船舶コード
航海番号(1)
VEC
V1N
入力された船舶コードと航海番号(1)に対する船用品情報はシステムに登録されていない。
1.船舶コードまたは航海番号(1)を確認する。
2.船用品情報を確認する。
E1814船舶コード
航海番号(1)
VEC
V1N
入力された船舶コードと航海番号(1)に対する船用品情報は既に削除されている。
適切な船舶コードと航海番号(1)を入力する。
L0001なし
0000
他のユーザが更新したかデータが削除された為、更新できなかった。
再度やり直す。